2015年9月24日木曜日

【レシピ】男のポテサラ【ニンニクが入ったりする】

時々、ポテサラって食べたくなりますよね。
ちょっと、大人なポテサラを。
ニンニクって熱すると、
ジャガイモみたいにホクホクで美味しいですよね。


【男のポテサラ】

【材料】 (2~3人前)

・ジャガイモ     2個
・ニンニク      4片
・ベーコンスライス  3枚
・きゅうり       1/4本
・人参        1/4本

・酢 適量(きゅうりを漬ける用)

・マヨネーズ     大さじ4
・ウスターソース     小さじ2

2015年9月17日木曜日

【疑問】シマウマって何て鳴くの?【意外な答え】

突然ですが
みなさん


シマウマって
何と鳴くかご存知ですか?



馬と一緒で
「ヒヒーン」じゃないの?


って思ったあなた。


そんなあなたが大好きです。
私もそう思ってました。




実はシマウマは、
意外な鳴き方をします。


2015年9月10日木曜日

【読書】残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法

「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法 / 橘 玲」
を読みました。

本音の部分満載の知的な刺激に満ちた良書です。
目を背けたい残酷な現実をドライな語り口で、
人間皆平等。努力すれば幸せになれる的な建前の話
や漠然とした希望と説教じみた話など無しで。
大きな知的刺激を受けます。

人間は生まれながらに不平等だけど
それでも幸せに生きるための方法を提案しています。
自分のために気になったところを残しておきます。




適性に欠けた能力は学習や訓練では向上しない。
「やればできる」ことはあるかもしれないかもしれないけれど、
「やってもできない」ことのほうがずっと多いのだ。
こちらが正しければ、努力に意味はない。
たんなる時間の無駄ではなく、ほとんどの場合は有害だ。


身体運動的知能や音楽的知能は、
衆に抜きん出て優れていないと誰も評価してくれない。
それに対して言語的知能や論理数学的知能は
他人よりちょっと優れているだけで労働市場で高く評価される。

ライシュ以降、格差社会を論ずる人たちは
「教育こそすべて」と大合唱するようになった。

ひとの働く価値は、
「学歴」「資格」「経験(職歴)」の三つで評価できる。

好きなことを仕事にすれば成功できるなんて保証はどこにもない。
それでもぼくたちはみんな、
好きなことをやってなんとか生きていくほかはない。

狩猟採取の時代、
過酷な自然環境の中で人類の祖先は群れをつくって身を守ってきた。
群れから追放されることは、死を意味した。

2015年9月3日木曜日

【名言】ラテン語の気になる金言たち【時々読み返すべし】

ラテン語は
元々、イタリア半島中部のラティウム地方(現イタリア・ラツィオ州)において
ラテン人により用いられていた言語でしたが、
ローマ帝国の公用語となったことにより、
ヨーロッパ大陸の西部や南部、アフリカ大陸北部、アジアの一部といった
広大な地域にまで伝播した言葉です。

歴史のある言葉ラテン語には、
歴史によって磨かれた金言がある。
これらは時に私たちにハッと気付きを与えてくれることもあるでしょう。
自分のために残しておきます。


<関連記事>
【名言】ユダヤ人の気になる金言たち【時々読み返すべし】



Ede bibe lude post mortem nulla voluptas.
食べろ、飲め、遊べ、死後に快楽はなし


Disce gaudere.
楽しむことを学べ



Dum fata sinunt vivite laeti.
運命が許す間、喜々として生きよ



Aspirat primo Fortuna labori.
幸運は私たちの最初の努力に微笑む



Consuetudinis magna vis est.
習慣の力は偉大である