2017年10月26日木曜日

【レシピ】男の完熟トマトケチャップ【大量トマトで】


トマトを大量にいただいて、
入荷が消費に追いつかなくなった夏の盛りを過ぎたころ
我が家では、大量のトマトを使ってケチャップを作ります。

すこし、甘めの味付けで子どもたちも大喜びです。

一口食べると、一気に完熟トマトのうま味を感じられます。
冷蔵庫に入れておいて間違いのない調味料です。




【男の完熟トマトケチャップ】


【材料】

・トマト           1kg
・玉ねぎ          1/2個
・にんにく          1片
・しょうが          少々
・砂糖            90g
・塩             15g
・酢         カップ1/3
・あらびき黒胡椒  小さじ1/2


【作り方】

2017年10月19日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その14】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です~。


過去記事

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その10】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その11】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その12】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その13】



種を蒔きつづけよ。なぜならあなたはどれが育つかわからないからだ。しかし実際には、すべて育つだろう。アインシュタイン


「やっぱ結婚って良いもんですか?」と聞かれると「俺の結婚は良い。お前の結婚は知らん」と答える。


先日、保護者会で「ネットスーパーはダメ。子供と一緒に実際のスーパーに買い物に行って、野菜の産地など知ってほしい」と言われたので、とりいそぎ落とし所として、桃鉄を買ってみた。笑うほどのすごい勢いで産地だの産業だの覚えてく。桃鉄Switch版出てほしいなあ。


言語は思考の通貨なので、言語がヤバい人は思考もヤバいし、思考の画素も荒い


日本人は『プロ=上手』『アマチュア=下手』という意味だと考えがちです。そしてアマチュアの方は自らをを卑下してしまいます。しかし、これらの言葉本来の意味は『プロ=職業』『アマチュア=愛好家』です。アマチュアは『愛好家』らしく、楽しく演奏するのが本来の姿なのです。


また一緒にごはんに行きたいと思われたいのでおいしそう&楽しそうに食べる練習をしておかないといけない。


失敗してもうダメだと思っている方に、昔、僕の担当さんが言ってたありがたいお言葉を教えましょう。
「あのイチローだって3割だよ?」
その道の第一人者でもそれくらいの割合なんです。


疲れやすい方・軽度の鬱っぽい方・やる気のでない方々へ
呼吸が浅くないですか?息してますか?
いまから20秒間、呼吸を頑張ってみてください。(吸う前にまず吐く。息を吐けばその反動で空気が肺に入ります。)
にわかに頭がすっきりしてきた場合、あなたの不調の原因は「息してない」です。


周囲の女性陣にリサーチした結果、父親が思春期の娘から信頼を失わない方法が判明しました。
妻を大事にする。
妻と仲良くする。
以上です。


「アクシデントの大半はきっとあとで笑い話にするタメに起きている」は嫁さんから学んだ言葉。

2017年10月12日木曜日

【読書】エースと呼ばれる人は何をしているのか

「エースと呼ばれる人は何をしているのか / 夏 まゆみ」

あまり期待せずに読んだのですが、
いやいや、良書でした。
「目からビーム、手からパワー、毛穴からオーラ!」
この合言葉で自覚を促す。そして、パワーを引き出す。
指導者としても、その点を理解されていたんだと思います。
忘れてはいけない言葉の数々を、
いつものように自分のために残しておきます。




自己を確立し、自信を持ち、前に向かって進む___。
これこそが私の考える「エースの条件」


自己を確立するための第一歩は、自分が何をめざしていて、
そのためにいま何をやればいいかを明確にすることです。
他人の評価を無視するわけではないけれど、
それに振り回されたりはしない。
それはつまり、自己を確立している証なのです。


じつは、自信を持つことはそれほど難しいことではありません。
できないことや苦手なことが山ほどあったとしても、
強みが一個あればいいんだよ。

2017年10月5日木曜日

【余興の台本】愛の刑事(デカ)Ⅲ世~新婦向かってにほえろ!真実はいつもALWAYS LOVE YOU!~【結婚式向け】

10年ほど前までは、
友人の結婚式の余興を数々頼まれてましたが、
最近は、余興をする友人としての出席はめっきり無くなりました。

しかし、今ちょうど 余興を頼まれている世代から
噂を聞きつけてどんな余興をやっていたのかと
問われることが多くなりました。


以前、
【余興の台本】愛の運転免許交付式【結婚式の二次会向け】
という記事を書きましが、
他にも無いのかと言われまして
いくつか残っている台本の一つを加筆・修正して公開することにしました。


必要であれば参考にしてみてください。
ちょっと、小道具と練習時間も必要ですが良い思い出になると思います。


頑張ってください!

<登場人物>
A=刑事役A(通称 グラサン)
B=刑事役B(通称 蝶ネクタイ)
C=刑事役C(通称 耳あて)
D=解説・音楽切り替え(司会席より)


<用意するもの>
・トレンチコートなど刑事っぽい服装x3名分
・刑事のように刑事手帳風に手帳など
・音楽CD(最近は買ったCDしか式場で流してもらえないんですよね~)
・サングラス
・蝶ネクタイ
・耳あて
・各刑事は決めポーズを決めましょう
・仕込みの客へのカンペ(仕込み客への式直前での交渉でもOKなように)


<流れ>
下手から刑事3名が登場
刑事3名は高砂へ向かい新郎を捕まえ
再び下手へ刑事3名は新郎とともに戻る


↓ココからコピペですね(笑)↓