2019年2月28日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その29】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です~。



過去記事

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その20】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その21】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その22】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その23】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その24】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その25】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その26】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その27】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その28】



やりたいと思ったその瞬間がやり時。やめたいと思ったその瞬間がやめ時。シンプル。日本ではやめる=逃げっていうイメージがあるので中々やめにくいけどそんなこと気にせず「違うな」と思ったらスパッとやめちまえ。短い人生だ。やりたいことを我慢してる時間もやりたくないことをやってる時間もねえ。


アイドルの方の立つ舞台を観るたび、ある宝塚トップスターの「好きくらいじゃダメなの。会場を満杯にするには、魂を鷲掴みにするほど魅了しなきゃリピーターで来てくれない」という言葉を思いだす。
画商の方で「きれいな絵、気持ちいい絵、くらいじゃだめなんです。魂を鷲掴みに」と言った人もいた


社会人1年目のとき、仕事でうまくいかなくてイライラしたり、落ち込むことが僕には山ほどありました…。 その時かならず上司に言われていたのは「頑張らんでえーから、具体的に行動して」という言葉。 当時はドライに聞こえることもあったけど、本質すぎる教えだった…!行動でしか変わらない。


本当に仕事ができる人って、超めんどくさがりな人が多い。 めんどくさいからこそ、ラクするために仕組みを作ったり、自動化したりして効率化を図るのだ。 真面目でバカ正直な人ほど生産性がないし、無駄に働いてばかりだ。 真面目は美徳ではない。「手を抜くために働く」という不真面目さは大事だ。


メンタルヘルス研修での有り難い言葉
「仕事の負担はほおっておくと自然と出来る人に集中する、それを管理者が人為的に均さないといけない」


親から「就職して結婚して退職してパートで働く」というコースをさも当然のように聞かされ続けた20歳になろうとする女の子が、俺が適当に生きててしかも楽しそうなのをみて、自分も少し適当に生きてみます、と俺に話したのをみて、なんか泣きそうになった。一緒に世の中をちゃらんぽらんにしような。


小学生高学年「低学年の頃は良かったわ―」  中学生「小学生の頃は良かったわー」   高校生「中学の頃は良かったわ―」   大学生「高校の頃は良かったわ―」   社会人「学生の頃は良かったわ―」   退職後「働いてた頃は良かったわ」 いい加減気づけよ 今が一番楽しいって事に


昨日の夫婦喧嘩は大きな進歩だった。妻と向き合うにあたり「夫が憎らしいのではなく、あらゆる憎しみをぶつける先として夫が最適」ということと「憎しみの原因を掘り下げていくのでなく発散するのを手伝って欲しい」ていう2点は、自分にとって本当に革命的で画期的な気づきだったし泣ける


人の健康ひとつで、いろんな予定や「つもり」なんてのは簡単に吹き飛ばされる。

2019年2月21日木曜日

【読書】無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21

「無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 / 
ひろゆき」
を読みました。

ひろゆきさんは、正直あまり良くない印象を持っていましたが。
食わず嫌いでしたね。この本を読んで、少しファンになってしましました。
論理的な、思考がいいですね。
思ったより、普通の感覚の持ち主でもあるし、頭がきっといいんだろうな。
現在は、パリ在住みたいですね。本書で触れてました。
考え方でいいところを、いつものように自分用にメモしておきます。




今の会社員と、昔の奴隷と言われる人たちは、
実はあんまり変わらないと思いませんか。



お金があったって、なくたって、
僕は自分の軸で幸せを感じることができているんです。
「考え方」次第で、人は“無敵”になれます。



「ルール」が人生を100倍ラクにする。



アメリカは「ルールが絶対」というところがあります。
日本は、ルールとは別に「モラル」という基準があります。
「モラル的に正しければ、別にルールは破ってもいいよね」
という価値観です。



何事も最初は「仮説」を立てる。

2019年2月14日木曜日

【コピペ】モテに関するTWEET【これは必読っしょ!!】時々更新


ヤンキーママが
5歳くらいの息子に言ってました。

「モテなかったら、
男として生まれた意味ないやん!」

胸を突き刺す凄い言葉でした。



みんなモテたいんですよ。

でもね、モテるってなんだろう。
って考えた時に、
モテる人と、そうでない人がいるんです。

それなら、参考にするべきなんですよね。

だってみんなモテたいんだから。






スーパーモテる友人曰く、たいていの人は早口すぎるんだって。早すぎると相手が全然情報を拾えないらしい。だから思った以上にゆっくり喋ること。ゆっくり喋るとその人の人格、雰囲気や情報量がすごく相手に伝わるらしい。2回目のデートに誘われない、っていう人はぜひ試してほしい。


昔、モテる友人が「別れの時は必ず背中を見せる」と言ってた。幼児を観察してるとその理由がよくわかる。人は、去るよりも、去られる方が悲しく、切なく、名残惜しいのだ。


とにかく最短でモテたかったら、まずはロールモデルを決める。人間は憧れの人に影響を受ける生き物やからな。決まったら、髪型、服装、仕草、振る舞い、価値観、考え方などをとにかく徹底的に真似する。雰囲気を限りなく近づけた先の、どことなく違うところが君の個性だ。大丈夫、君は偽物ではない。


「どうしたらモテるか」じゃなくて「目の前の人を楽しませるにはどうしたら?」と考えた方が「モテ」に繋がるよ。「どうしたらモテるか」と考える時点で自分目線だからね。



2019年2月7日木曜日

【調べてみた】世界の国々を自分なりに



最近、子供が国旗に興味を持ちまして、
世界地図を買い与えました。
そして、一心不乱に国旗を書いています。

パパはどんな国に行ったことがあるの?
と聞かれました。


記憶をたどり答えました。


オースオラリア
アメリカ合衆国
韓国
イタリア
そして、ローマに行った際
一瞬バチカンにも行ったので
5ヶ国だね。

バチカンは、世界でもっとも小さい国だよなんて説明をしました。


一番大きい国は何という国?
など素朴な疑問に答えながらも


世界には何ヶ国あるの?という
素朴ながらも、鋭い質問があり答えることはできませんでした。
国なんて概念は所詮、人間の考えた概念であり
政治の利害関係が絡むもので複雑です。


それだけに、
子供がもう少し大人になったら教えてやれるように
ちょっぴり調べてまとめておきます。