2019年12月30日月曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その40】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です~。




人が何を言ってるかわからない時、それは嘘をついている時だ


たかが上位1%に入れるかどうかくらいの雑魚が将来恩恵を受けられるのは勉強くらいだ!って話があったな。上位1%の学力は偏差値だと70越えて一流大学や医学部も視野に入るが、スポーツとかだと上位1%は地元の小学生に教える仕事があるかないか程度というやつ。


怖い輩やヤクザのことをじっと見ていて、それに気づいた向こうが「お前、何見てんだコラ!」って凄んで来たら、すぐに「いや、死んだ親父(兄貴)に似てたんで見てました。すみません」と謝れば大体許してくれるし、めちゃめちゃ優しくしてくれる人もいる。


『こどもがテストで90点取ってきました。あなたは褒めますか?褒めませんか?』 皆さん、いかがでしょう? どちらも実は間違いで、 まず頑張った90点なのか、もっと頑張れた90点なのかを確認するのが正解だそう。 この話は我が子や学習塾での生徒との関わり方に生きている。


「自分は恋人がいないから不幸だ」とか 「自分は独身だから不幸だ」と考えるのは、実は間違いなんです。 人は基本的には一人なんですね。 そして「自分は一人なんだ」と理解できる人ほうが、幸せになれるのですね(*´ω`*)ノ


"お金を稼いでも笑うのは自分だけだが、良いことをするとみんなが笑ってくれる" 映画「パッドマン」で主人公がスピーチしていたときの一文。 お金は稼ぐだけでは、実は意味がない。どう使うか、何のために使うかの方が大事。こんな言葉なかなか出ないよほんと…


大事にしたい人がいるなら、大事にできるうちに大事にした方がいいよ。仲良くしたい人がいるなら、仲良く出来るうちに仲良くしておいた方がいいよ。人間なんて、本当に、ふとしたきっかけで二度と会えなくなったりしてしまうものだから。吃驚するほど簡単に、どこかへ行ってしまったりするものだから。


会社員の友達から「人類の4割はお気持ちヤクザだと思う。自分に話を通さなかったってだけで不機嫌になって会議や企画を滞らせるようなお気持ちヤクザ、どこにでもいるから。事務職のお仕事の大半はお気持ちヤクザ対策だから」と言われ震える。4割か…通りで皆ストレスためるわけだわ…。


前に友人が言ってたけど、何人かで飲みにいけるのが知り合い、二人で飲みにいけるのが友達、その空間で何も喋らなくても気まずい空気が流れないのが親友


デーモン閣下はライブで「声が小さいぞー!」ではなく、「いい感じだ!」「まだまだイケるぞ!」「もっと良くなるぞ!」と盛り上げるので、俺もそういう褒め方で伸ばしてほしい。しかも最後はちゃんと「いい声出してたぜ!」と言ってくれる。




男性は相手と分かり合うほど「言葉」を減らそうとする。仕事でも日常でも、分かり合うほど必要ない言葉を削る傾向がある。でも女性は分かり合うほど「言葉」を増やして今以上に感情を言語化しようとする。言語化しなくなる生き物と言語化を強化する生き物が付き合えば当然上手くはいかんよな。


いまの世界では「どれだけのものを得たか」よりも、「どれだけのものを捨てたか」が物を言う。いま大切に持っている信念より、これまで思い切って捨ててきた信念のほうが物を言う。なにを捨てたか。それがその人間の人生そのもの。偏った生物はとにかく多くの機能を捨てている。偏るには捨てるが鉄則。


オカマって根拠のない自信に満ち溢れてて、なにかと断言してくれるから魅力的に見えるのかしら。 本屋さんに行くと、「〜しなさい」「〜すべき」って断定的なタイトルのビジネス書や自己啓発書がたくさん店頭に並んでいるわ。 きっとみんな何か決められた方がラクになれるのかもね。人生も選択も。


落語は忠臣蔵の(討入りした)四十七士じゃなく、逃げちゃった残りの赤穂藩士二百五十三人が、どう生きるかを描くもんだ。


この前買った三谷さんの本に「中途半端に知っている人ほど色々なことが許せず『あり得ない』と言ってクレームをつけてくるもの。たくさん知ってる人ほど寛容で『あぁこういうこともあり得るかもしれない』という考え方の人が多くクレームをあまり言ってこない」という意味のことが書いてあり大きく頷く


今日新しくエアコンを取り付けて貰ったんだけど、事ある毎に「すごい!」「上手い!」「技術力最高!」「天才だ!」と声を掛け合ってる作業員さんたちの声が天井裏から聞こえてきて良い職場だなと思いました


92歳で死んだ伯父は阿武隈山系の農家の長男として生まれ、一度もその土地を離れたこと無く生きた。外から見れば田舎者とばかにされるかもしれないけれど、私は決してそうは思わない。伯父は田舎者ではないふりをしなかったからだ。わからないことはわからないと言い教えを請うた。そういう伯父は誇り。


「ご飯をきれいに食べて、きれいな言葉を使う人は、きれいな人になるんだよ」どうせ子供だましと思っていたけれど、昔の大人はすごいね。自分が大人になってはじめて、それが真実であることを確信しているから。


閣下は「デーモン小暮」単位で活動する場合隈取が赤い 「聖飢魔Ⅱ」単位の場合は隈取が青い これ豆な


大正デモクラな空気が一気に反転して「昭和」に突入していったきっかけが関東大震災だったという話はよく聞いても実感として腑に落ちなかったのだが、今を見てるとわかるような気がする。 ちなみに治安維持法の制定は震災の2年後。


うちの夫は見たことないもんを食卓に出すと野生動物か思うほど警戒します。 「これ俺いけるやつ?」 って いけるいけへんとかないねん!!! いくかいかんかや!!!


あなたを深く知るひとはあなたを深く愛するひととは限りません。同時に、深い愛をくれるひとはあなたを知らなくとも愛をくれます。愛の証を欲するがあまり、相手が自分をどれだけ知っているのかテストしてはなりません。 それは愛ではなくただの認知です。


『やる』『やらない』の選択肢があったとき、『もっとよく考えて決定を先延ばしにする』を選ぶとどんどん状況が悪化していくケースが人生には多々存在する。決断に迷ったらとにかく『やる』を選択するというルール(システム)を決めておくと、後の後悔が少ない。


「泣きながらごはんを食べたことがある人は、生きてゆけます」ってカルテットの脚本に書いた坂元裕二監督に、「泣きながら曲を書いたことがある人も、生きてゆけるでしょうか」と椎名林檎さんが手紙を書いてて、泣きながら原稿を書き、泣きながら原稿を編集したことがある私も生きてゆける気がした夜


悪口は悲鳴だから よく聞けばその人が何に悩んでるかわかるよ


@【ストレスに強い人の考え方の特徴】 ①「まあいいか」と受け流す ②マイペースを保てる ③人生は思い通りにならないと思う ④タイミングが悪かったと考える(誰のせいにもしない) ⑤相手の事情も想像できる ⑥何事も経験と思う ⑦周囲に頼れる ⑧現実逃避が上手


会いたい人と会える運って絶対信じてたほうがいいよね。信じてると結構ほんとに会えるものだ。


「戦争突入まではヒトラーは善政を敷いた」と度々回ってくるが、「善政を敷いたために借金で首が回らなくなって戦争以外の打つ手がほとんど封じられた」ということは忘れるべきではない


有能な人ってのは知能が高いというより感情の制御力が高いことが多い。感情を直接制御するのは困難だが、行動を経由して感情を制御すると意外とできたりする。悩んで仕事が手につかないとき、笑ったり歌ったり踊ったりジョークを言ってみたりすると気持ちが落ち着いて仕事の能率も上がったりする。


子供を勝負弱くするのは簡単。失敗したらおしまいだよと言い続ける事。そうすれば失敗を恐れ、挑戦を恐れ、評価を気にするようになり、縮こまる。怖いのは口にしなくても、親や周囲が心の奥ではそう思っていたら子供には伝わっているという事


上田晋也のサタデージャーナル最終回。上田総括「子どもたちに『いい時代に生まれてきたね』と言える世の中をつくる使命がある。私は当たり前のことを言ってきたつもりだが、その当たり前を言いづらい世になりつつあるのではないか。世の中を変えるのは政治家ではなく、我々一人ひとりの意識だと思う」


東京メガロポリス(東京、千葉、埼玉、神奈川)は人口3400万人。関東平野が世界最大の人口集積地帯。二位の広州2500万人を引き離す。高速鉄道で二時間行っても街が途切れないのは世界でここだけだ。日本のGDPの34%を叩き出す。ここから明かりを消してはいけない


保母の友人に『あわてんぼうのサンタクロース』って歌詞がシュールだよねと言うと「あれは1メロディで手軽に4重奏が体験できるキラーコンテンツ」と教わった。1番のリンリンで鈴、2番ドンドンで足踏み、3番チャチャで手拍子、4番シャララでタンバリン、5番で全部盛りと、園児は大興奮するそう。


ファンは増やすものではなく、増えるもの


「自分の非を絶対認めない大人」は多くないが、「自分一人の責任にされるのは嫌」という大人は結構多いだろう。そういう人を「お前だけが悪い」と追い詰めると大抵ロクなことにならない。「相手が自分の非を認められる状況を作る」のも対人関係テクニックの一つだ


よく“一流好み”の人がいるが、それはつまりただ世間の、他人の評価を鵜呑みにしてありがたがってることだろう。誰がなんと言おうと、三流だろうが五流だろうが、自分のいいと思うものはいい、という態度を貫かなければ、“ほんもの”なんかわかりゃしないよ。-岡本太郎


コンビニで酔った女の子が電話しながら 「お前だけに可愛いって思われたくて必死なの分かれよ!」と言っててなんか惚れそうだった


バイト先の男の子に「彼氏も作らず若手俳優に馬鹿みたいにお金使ってそれが何になるのww」と笑われてしまったんですが、横からギャルが「しょうもない男に時間も金も使うよりこれから世界に羽ばたいて行く最高の男に貢いだ方が有意義じゃね?」と言ってくれたので危うく求婚しそうになった


3才の娘からお昼寝に誘ってきた時のかなりグッときた殺し文句 「いっしょにへんなゆめみよ?」


誰が言ったか忘れたけど「今後は8月15日より3月11日の方が政治的に重要な日になる」と。まあそういう意味でも戦後は終わったかな?


おばあちゃんを驚かせようとして内緒で会いに行ったら、次回は来る前に連絡して欲しいと。理由は、“待ってる間も嬉しいから” 泣けました。


『かぐや姫の物語』にせよ『おおかみこどもの雨と雪』にせよ、作品を評しているつもりが、単にその人の女性観、社会観を披瀝しているだけだったりする合わせ鏡の罠。


令和になってもデーモン閣下の「自分の好きなものを他人に理解してもらいたいという気持ちは大変結構ではあるが、転じて他人の好きなものをけなすのは見苦しい。他人の感性を容認できぬ者は自らの感性を伝えることもできない」は秀逸な言葉。まして自分の好きなものをアイコンに汚い言葉を吐くなど論外


「二度と戻れない決断をする時は、ご飯が美味しく、健康な時だけにしなさい」って言うのは恩師の金言なんだけど、本当にそれなと思う。 心身が弱ってると判断力も弱るから、その時に重大な事を決めるのは避けたほうがいい。


知らないということを威張り出さない限りは、知らないこと自体は罪ではない。


昔 知人のカウンセラーに言われた「自分を傷つけた相手を憎んでしまうのは人として自然なこと。その憎しみをガンガン吐き出せる人の方が、風化して立ち直るのが早くなる。溜め込んでる人の方が、むしろどんどん憎悪が強く濃縮されてしまうので注意しろ」という言葉は定期的に強く刻み込んでおきたい。


自分の経験でいうと、怒らないようになる一番の近道は、怒らない人に会うこと、それが難しいときは、怒るツボが自分と違い、自分ならまず怒ることについて寛容な人のそばにいるのがてきめんに効果がある。


だいたいコンプレックスの強い人ほど自慢話をするし、金に困っている人ほど金の話をするっていうのは人間行動学の常識中の常識なのでわざわざ言うほどのことでもないのだが、最近気がついたことのひとつに、人を嫌う人ほど自分を嫌ってるっていうのがあってこの仮説はたぶんけっこう当たってると思う。


整体行った時に「化粧水を顔に塗る際に、ついでに耳を引っ張ったり揉んだりしてください。自律神経のバランスが整って体調良くなりますよ」とアドバイスを受けた。1週間試したところ、毎朝の目覚めがすこぶる良い、、なんだこれはありがとう、、、、


他人の承認欲求を笑う人は、自分もアウトプットすることができなくなる。笑われるのが怖くなるからだ。 アウトプットができない人間は、笑われない代わりに、評価されることもない。だから他人の承認欲求を笑う人は、自分の承認欲求も満たせない。永遠に、満たせなくなる。


何かに悩んでいる人は、解決策を知らないのではなく、最良の解決策を面倒でしたくないだけだ。(森博嗣)


気が合わないなぁって思ったら 気が合うところまで離れる たぶん距離が近いほど 気が合わなくなるようにできてるんだなぁ 人間関係の多くは 距離が近すぎて壊れる


尽くすタイプで何でもできる女は大体ダメ男に捨てられて、能天気で何もできないような女が最終的には何でも出来る男に愛され幸せになってるし真面目な人が教師になった話より元ヤンが教師になった話の方が注目されるから「真面目に生きるって損だな」といいきかせ今日も私は怠ける。


脈なし一覧表 ・ごめん寝てた ・ごめんお風呂はいってた ・シフト出たら言うね! ・空いてる日あれば言うね! ・友達も誘っていい? ・次の日朝早いんだよね ・なにして遊ぶの? ・来月まで空いてない! これらのワードが出現したら圧倒的脈なしです。


日テレの「実験50日間で女性の顔は変わるのか」という番組見たけど良かった!顔つきが全然変わるビックリ 褒められて自分に自信がついて自己肯定感が高くなると人相変わるんだなあ 平気で女の子とかに「ブス」って言える男ってマジで最低だな〜〜って思う。


「見たものによって暴力的になる」という問題。無差別殺人の残虐なパニック映画と、ヒーロー者の特撮と。幼稚園児の2グループにそれぞれを見せる実験があって。どちらのグループがより暴力的になるか。 結果は、ヒーロー者の特撮だった。「正義」は、暴力に理由を付ける。結果を知ったとき、震えた。


アメリカの美大で行われた社会実験。 クラスを2グループに分け、 一方は「作品の質は問わない。数を出せば評価する」。 他方は「作品は一点だけ出せ。その質で評価する」としたそうです。結果、「数で評価」のグループは質的にも優れた作品が見られた。 「質で評価」グループはそもそも質が低く、未提出者も多かったとのこと。


親切であれ。だがお人好しにはなるな。悲しいかな世の中には人の親切心を弱さと勘違いして利用しようとしてくる奴が山ほどいる。嫌なら嫌、辛いなら辛い、やめてほしいならやめてほしい。思ってる事があるならハッキリ言え。誰かが気付いてくれるのを待ってちゃいけない。自分の身は自分で守らないと。


アポロ11号から50年。「人類何やってんだよ?」という意見もあるが、私としては「全面核戦争に陥ることなく、無事半世紀を迎えたのは偉い。よくやった!」と褒めたい。


「会って話せばわかる、とにかく会おう」というのは話がうまい強い立場の人が、密室で丸め込むために使う手、だから人目があるところで文書にしてもらいな、と心の中のばっちゃんが言ってた


長女6歳に、「怒りの根っこはほとんどが悲しいと寂しいだ。あとは眠いとハラヘッタ、この4つだ。怒りを撒き散らす前に根っこを探せ」と伝えていたら今日「根っこが眠い!!」と言えたので感動してしまった。そうだよそれだよ!マジ助かる!


「愛とは無制限無限定のものだ。国境で止まるものが愛であるはずがない」と言ったのは三島由紀夫だけどホントそうだと思う


将棋でいう「飛車」とか「角」みたいなリーダーシップにあふれた大型人材ばかりを採用した結果、会議を開けば皆が意見を譲らず議論が平行線だしプロジェクトは船頭多くして船山に登る状態だしで「『歩のない将棋は負け将棋』って格言、あれ本当だ…」って凹んでる社長をなぐさめる言葉が見つからない。


84歳の母さんから電話がありました。 「ひとなり。死ぬまで生きなさい。どうせ生きるなら楽しく生きなさい。与えられた一生はお前のものだからお前には自分の人生を楽しく生きる権利があるとよ。死ぬまで精一杯生きなさい。たった一度の人生やけんね。誰にはばかることなく、生きてよかとよ」


小さい頃に「努力は必ず報われる!」と大人に言われるままに頑なに信じて真面目にやってきた人間は、裏を返せば「努力が報われない事に耐えられない人間」でもあるので、実は理不尽耐性が全くなく、何らかの挫折や不真面目人間のエンジョイを見ると容易に心が折れ、努力から遠ざかるようになるというな


本当に人生が順調な人はこんなに毎日毎日「人生」という単語を口にしないらしい。人生が順調な人は自分と人生が一体化しているから、「人生を外部から観測している」という状態にならないということだ。


今日、公園の近くを歩きながら 公園の中を見ていたら 小学5年生ぐらいの少女が 急に叫び出した。 「人生ボーッとするほど  長くないんじゃ!!」 急に叫んだので驚いたが、 子供でもそういったことを 感じているというのは 素晴らしい!と 感心してしまった。 それも、妙に 心に響く言葉だった


ボーカルさんが烏龍茶を飲むのを避けてるって聞くんだけど、それは喉の脂分を洗い流しちゃうからだとか。 へぇ〜と思って「烏龍茶 喉」でググったら車の窓の油分も取れる…だと…。 試しにやってみたら本当にピカピカになった… たった100円で車の窓が綺麗になった…凄い…今迄の油膜取り3000円とは…


非モテを自称するみなさんへ 知り合いのリア充からの伝言です。美人の顔、スタイルの良い女性のスタイルを褒めるのはやめたほうがいいようです。それは「天賦のもの」であり「みんなが言うこと」であり聞き流されるようです。服装や雑貨小物、礼儀ふるまいなど「努力部分」をほめると良いそうです。


この前テレビを見ていたら、めちゃくちゃ性格がいい美女が出ていたので「美人なのに性格がいいなんてすごいね」と嫁に言ったら「美人だから余計に嫌われないようにしてるのよ。女同士は美人ってだけで勝手に敵対心を持たれたりするから、男より女に気を使う」と言っていて女の闇を見た気がした。


私は生理中に良くサバ缶を食べている…サバ缶を食べてから寝ると生理痛が改善されることが多い気がして。調べてみたら、サバに含まれるEPAという物質は、過剰な子宮の収縮を抑え血流UPして生理痛を緩和させるのだとか。器に移して薬味添えるとちゃんとしたおかず感出るしね。


小学生の頃に初めて読んだ「南総里見八犬伝(子ども用)」は、訳者の方が後書きではっきりと『このお話は小学生のあなたたちが読むにはまだちょっと早い表現があるために改変してあります』と明記して下さっていたため、「大人になったら大人の里見八犬伝を読むんだ」というのが小学生時の夢と目標に。


「子供にプラモを教える時に気を付けていることは?」 という質問をされたよ。 俺の場合は 「ちゃんと失敗させること」 パーツが逆だ!と気づいても教えない。 パーツがハマらない!何で?ってなるのが大切。 無理してパーツが折れたりもする。 それでいい。 折れたらお父さんの出番。


多分、35歳〜40歳くらいで人生の中の未来の量より過去の量の方が多くなるんですよね。子供ができて、自分の人生の主人公を交代すると、未来がまだ続くんだろうけど。独身のまま歳をとることのつらみや悩みは、未来が減って過去が増えることに起因してるんじゃないかと、最近実感してますね。


近所の学生君が 『やろうと思っている事が何も出来ないまま一日が終わるのをなんとかしたい。どうしたらいい?』と相談してきたので 「『やろうと思っていた事が面倒くさくなった時』に頭の中で 『後に俺は、この時の事を一生後悔する事になる…』とかモノローグ入れろ」とアドバイスしたなど。


ウニやナマコを最初に食った人は偉いみたいなあるある話に、おぎやはぎが「絶対に最初は自分で食ってないでしょ。他人に食わせて試してる」って言っていて、信用できるなと思った


「失敗の本質ー日本軍の組織論的研究」合理性を突き詰めざるを得ない戦争において、日本軍においては「本質にかかわりのない庶務的仕事に没頭する」ことが起きたとのこと。パワポの細部やエクセルのセルの調整などがそうだけど、我々がいかに庶務に癒されるかをよく示すエピソードである。


今日は警察を名乗ったイタ電があった。本当の警察に相談したら、「まず担当部署と名前を言わないのはニセモノ。名前を言っても疑わしければ、折り返し電話します、と相手の電話番号を聞く。警察は必ず末尾が0110になっているので、それ以外はニセモノ。携帯の番号は論外」とのこと。なるほどー。


子どもが物を投げるのは、実は「投げる」こと自体に興味がある訳ではなく、「投げた物が弧を描いて落ちていく様子」や「想像していた落下地点ではないところに落ちたこと」などに面白さを感じていることは多い。なので、必要なのは「やめなさい!」ではなく「投げても良い物」の用意だったりする。


教わった話をまとめると「人は第一印象で敵か味方かを、自分にとって必要かそうでないかを無意識に判断しており、その所要時間はわずかに7秒である。ここで受けた判断を覆すのは並大抵のことではなく、良好な関係を築く一歩として、まずは最初の7秒に全力を傾けたい、略して笑顔」


何をしたら浮気、とかどこからが浮気とか、そういう問題じゃなくて「私から気持ちが浮ついたらその瞬間に浮気」ここまでならしても大丈夫だよね?って考えてる時点でもう相手のことを大事にできてないし、傷付ける可能性とか大事な人を失う可能性が少しでもあるなら普通やらないだろ


今朝ムカデに刺された母からの電話 私「病院行った!?」 母「行ってない」 私「痛いでしょ!?」 母「CSIマイアミでムカデに刺されたらお酢をかけるといいって言ってたからそうした。痛みも腫れもひいたスゴイ」 すごい…毎日ANX観てたら思わぬ危機に対処できるようになるのか…


差別というものは、ナチ時代でも、権力から押し付けられてというより、 ・親が言ってるのを見て、 ・有名人が言ってるのを見て、 ・立場のある人が言ってるのを見て、 「ああ、やっていいんだ!」となって広まるらしい。人間とは弱いもので、だからこそ、内部から差別に立ち向かった人たちは凄いのだ。


芸人のバービーさんがラジオで言ってたらしい、「自虐をする人は心に差別のものさしがある人、自虐の時代はもう終わった」っていう言葉、すごく刺さった 今すぐに変わることは出来ないけれど、私も自虐しない人間になりたいな


博打で儲けた奴はいない、は、経験則ではなく数学の定理だ。博打に勝つ方法はただ2つ。ひとつは確率論に基づいてシステムのバグを突くこと。よほど賢くなくてはできない。もうひとつは自分が胴元に回ること。こちらはよほど権力に取り入らないとできない。


日本人は、若い頃は仕事そのものへの熱意を持っている人でも、歳を重ねると、お金と人事のことしか言わなくなる傾向がある気がします。その境は、40歳くらい(個人的体感)。 なにかするにはお金は勿論必要なのだけれど、日本人は突出してお金のことをいう傾向がある気がしてます(個人的体感)。


「直感は外れるけど、違和感は外れない」という言葉を知る。ほんとその通り……直感より違和感のほうが精度が高いので、創作でいきづまってる人は、ひらめきを待つよりとりあえず書いちゃって、数日おいてから違和感を探るほうが手っとり早いように(経験上)思います。


若い頃、彼氏と別れたあと母親とご飯行ってたら、母親が「自分以外のみーんな幸せそうに見えるでしょう?でもね、それぞれみーんな地獄を持ってるからあなたと一緒なのよ。みんなの地獄はあなたより酷いかもしれない。他人の地獄は他人に見えないのよ、生きなさい」って言われたの思い出した


なんか最近思うんだが、どんなに工夫して努力して精神を穏やかに保とうとしても、結局のところ人間、時間と体力に余裕があれば機嫌がいいし、余裕が無ければ機嫌が悪いんだよな。 精神の安定を保つ努力よりも前に、まず生活の余裕を保つ努力をする方がよっぽど効果あるよな。身も蓋もないけど。


タモリさんが以前、何かの番組で「苦手な人がいたら、嫌だなぁって思うんじゃなくて面白がる目で見ると、その嫌なところが面白くなるんです。」と言っているのを聞いてから、苦手な人がいたら面白いところを探すようにしているんですけど、イライラしたりナーバスになることが格段に少なくなりました。


Twitterで知識マウントおじさんにからまれた際に一番有効だった返答は「ご指導ありがとうございます。確認してみたらWikipediaに同じことが書いてありました」かな。


買い物(消費行動)って自らの評価に直結しているそうですよ! 訳あり品を買うと訳あり女に、賞味期限ギリを買うと期限ギリ女に、ブランドの偽物を買うと偽物女に


いつだかマツコの番組でやってました。 地味な女の子に高価なダイヤのネックレスを毎日つけるよう指示したら、その子がすごくキレイになったんです! 見合うようになろう!の変化がすごかったです


3歳娘と公園へ。 公園が大好きな娘はいつも中々帰らない。 妻から帰宅を促す電話がくる。 その伝言を娘に伝える。 「そろそろ帰っておいでって言ってるよ」だと即拒否。 でも今日は言い方を工夫して 「そろそろ帰ってきてほしいと思うよ」だと成功。 命令ではなく願いが人を動かすのかもしれない。


カンニングの話が出てましたね。フランス語教えている頃、「A4一枚までカンニングペーパー持ち込みあり」で試験してました。みんなA4一枚裏表に微細な文字で教科書の重要個所を写してきてました。試験よりカンニングペーパー作りの方がフランス語の勉強になるのでとっても教育的でした。


以前、ノロで死ぬ思いをしたんですけど、それが治っただけで、生きてるって素晴らしい!人生最高!って思えたので、死にたくなったらノロにかかるといいと思います。


わたしも似たことを最近書いてちょっと後悔したのだけど、迷惑な運転を、悪だと思い、罰するべきだと思うこと自体あんまりいいことじゃないよ。正義はよくない。よくないよ。


「○○な人間は3流の技術者にしかなれないから技術者を目指すな」みたいなついっとを見たけど、ほとんどの人間は何をやっても3流にしかなれないから安心して技術者になるといいよ


女性の見た目になってもかわいい仕草とかって意外とできないもんで、だって自分自身が自分をかわいいと思えないからね。でも、誰かにかわいいって肯定されるとできたりする。順番が逆なんだよ。かわいい女の子と付き合いたい人は彼女や奥さんに「かわいい」って言ってみ。本当にかわいくなってくから。


それから、有吉さんが「冷ややかな顔してりゃ自分の方が上だ…みたいな、冷ややかな対応してれば上に立ったみたいなマウント取ってくるようなバカが多くて…冷ややかな対応なんて誰でも出来る1番簡単なことなのに、それを1番偉いみたいにしてるバカが多い」みたいなことを言っていて、スッキリした。


1日100人×6日で毎週600人外来患者診てるんだが、やっぱり運動習慣あるなしで明確に個体差が出る。特に30才以降。運動してない人の劣化具合がすごいよくわかる。運動してる人とは目つきとか顔付きとかも全然違う。
さ、今日もランと筋トレしよ。


なんか人のことを褒めるのって良い効果しかないらしい。
他人のことを褒めると脳が「自分自身を褒めてる」って勘違いして、自分が褒められたときの良い状態になるらしいです。サイコーでは?
いつでも褒めてくださいね!!!!!褒めるのはタダ!!!!!!!!


昔、殺伐とした会議を一瞬で和らげる方法として、一人称を男は「おいどん」、女は「わたス」に統一するルールを設けたことがあった。議長役が「ここから先は例の時間です」と言ったら、発言者は一人称を「おいどん」「わたス」にしなければならない。思いのほか、これがほっこりします。お試しを。


こないだ行ったドラッグストアの店員さんがとっても丁寧で、漢方とかの効能を細かく教えて貰ったんだけど、栄養ドリンクのことを聞いた時の「カフェインは体力の前借りです」が頭から離れない。
「カフェインは体力の前借りです」
なんかめっちゃ響いた。


「若者の○○離れ」は「時代に取り残される○○業界」って読みかえると全部しっくり来る。


もし誰かに期待されていたら早めにがっかりさせておいた方がいい。ほっておくと人生がいつの間にか人が期待する方向に向かい始める。


管理職をやるとわりとすぐわかると思うんですが、「怒り」とか「罰」でチームをコントロールしようとすると、時間効率がすごくよいように感じて短期的にはいいかもと思えてしまうんだけど、一度やると、あっという間に(マネージャー自身も含めて)誰も自分で考えなくなるってことに気づくんですよね。


急に好意を示してくる人は、基本的に「急に嫌われる」と考えといたほうがいいわ。
こういう人は、最初相手を理想化しすぎて、途中で幻滅して嫌いになる。
いわばお家芸なので、あまり振り回されずにつきあっておいた方がいいわ。
それも乗り越えるといい友達になることもあるしね。


普段あまり喋らない、そこそこ付き合いの長い友人と複数の第三者を交えて一緒に会ったときに、その友人がいつもよりかなり多弁で、明るく元気に振る舞っているのを見たならば、「あれ、自分の前では元気ないように見えるのは、自分、嫌われてるのかな」と思ってはいけない。きみは信用されているのだ。


人は便意の前ではあまりにも無力だ


前に「文章が上手くなるにはプロの文章を書き写せ」と書いたTweetが未だにRTされ続けているんですが、あれをRTした中で実際にやってみた人はどの程度いるんでしょうか。そんな話をしている今でもプロの人は身につけた文章力で新しい文章を書き続けているし、どんどん差は開いていくわけです。


家がちらかる魔法の言葉「何かに使えるかもしれない」


見ないで文句を言うと「見てないのに文句を言うな」と言われるので見てから文句を言うと「わざわざ見て文句を言うな」と言われる








これやばいやつ!!
若い女の子の匂いがするボディソープを買ってみたら女子の香りになったというおじさんのブログを見て「よし!」と思ってAmazonみたら完全に売り切れてておじさん達のやる気のすごさに変な声が出たww
で、人気のシャンプー



こんなTweetも・・・。

若い女の子の体臭成分を分析してボディーソープを作ったら、おっさんでも若い女の子の臭いになれて大興奮、と話題のDEOCOを旦那が買ってきたので、とりあえずDEOCOの制汗剤をつけてみたんだけど、ヤバイ、確かにこれヤバイ、高校の時に抱き着いてた同級生の匂いがする。ガチの女子高生臭だ……

「エアコンのフィルターをDEOCOで洗うと部屋が女子更衣室になるよ」ってツイートを見かけて真顔になっている。








なんしか、カッコいい大人になろう。




<過去記事>
【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その2】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その3】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その4】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その5】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その6】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その7】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その8】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その9】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その10】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その11】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その12】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その13】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その14】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その15】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その16】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その17】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その18】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その19】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その20】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その21】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その22】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その23】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その24】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その25】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その26】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その27】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その28】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その29】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その30】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その31】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その32】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その33】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その34】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その35】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その36】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その37】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その38】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その39】