2019年7月25日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その34】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です~。

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その30】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その31】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その32】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その33】



看護してるお婆ちゃん(94歳)から貰った言葉。
「長く生きているとね、結局、思い出せる事なんか本当に心がトキめいた瞬間や心から感動した瞬間だけなの。時間は限られているのよ。忙しい日々を惰性で生きてないかしら?挑戦しなさい。感動しなさい。あなたには後、何回心躍る瞬間が訪れるかしら?」


この前、映画学校の青年に「クリエイターにとって必要なものは何ですか?」って聞かれて「締め切り」って答えた。愛とか夢とか情熱とか努力とか、はたまた怒りとか、他にも必要なものは色々あるだろうけど、一番必要なものは「締め切り」なんじゃないかと割りと本気で思ってる。


ニューヨークで1番 粋な女友達に恋愛相談をしたら、「常に誰にでも親切であるべきだけど、決して誰からもナメられてはいけない」と言われ、好きの気持ちが爆発しそうになったな。 “良い人”でありたいが、”都合の良い人”になるつもりはない。 この意識は大事だな。


日本史Aで最後にやりたい授業のテーマが決まった。
「第二次世界大戦を起こさないためにタイムスリップできるとしたら、いつ、どこに行き、どんな行動をしますか?」
これだ。


「美しい娘のまわりをうろちょろしてるだけで告白をしない男は、彼女の結婚式で客に水を出す役目に行き着く」 アルール人(コンゴ民主共和国、ウガンダ)


マジな話、女子に限らず、若い子と同席していて会話が成立するのは、「若い連中が気を使って話を合わせてくれるから」という意識は常にもっていなくては、と思います。


アメリカで学んだ子供の怒り方
・場所を変える
・冷静になるまで待つ
・手を上げない
・声を荒げない
・耳元でしっかり語りかける
・なにが悪いのか理解させる
・分かってもらえたらThank you と親が感謝する
・1人の人間として扱う
※小児科の先生から教わったやり方
育児は育自


英語では相手の発言が正しいときに「Right」というが、日本語では「左様」という


「ごめん、僕いま機嫌よくないから、急ぎでなければ昼休み後にしてくれたら嬉しい!」⇒かつての職場で、こう公言する部長がいた。賛否両論あるかもですが、私はこれはこれで分かりやすく、かつ周りに優しいアンガーマネジメントだなと思った。機嫌が悪いこともあるさ、にんげんだもの。


実家で北の国からを見ながら「切ねぇなぁ」と呟こうとしたタイミングで母に「ついついスマホ触って感情を逃がしちゃうでしょう。昔はその切なさをじっと噛みしめて見続けてたんだよ」と言われ、核心を突かれた気がした。最近は噛みしめる前に逃がしてばかりな気がする。




漫湖(沖縄県) 乳頭温泉(秋田県) 女体入口(長野県) 珍小島(北海道) 金玉落としの谷(静岡県) ガールズ&パンツァーという作品名が「少女の下着姿を連想させる」らしいから、こういう地名も改名しようぜ!


どうして小学校の算数ではリンゴを数えさせるのでしょう?リンゴって1人1個も食べないから数えるモチベが低いでしょ。うちはギョーザです。「今日のギョーザは20個!4人で分けるといくつ?」というと子供はマジで数えます。


・まぶたや口角がピクピクする ・ニキビや吹き出物が出来る ・腹痛や異常便通 ・休日の頭痛 ・目がチカチカする ・耳鳴り ・不眠症 ・ゲップやオナラが止まらなくなる これらの原因はストレスで脳が異常動作を起こし始めてる可能性が高い。これは危険な状態なので休息を取るようにしましょう。


精神科医が週に一回は通う趣味を勧める理由の一つとして、理由はなんであれ、その趣味の継続が難しくなった時、人間が「病んでる」指標の一つになるから、社会人になってからの趣味は、その人が病みつつあるかを確認する物差しにもなるのです。


半年ごとに呟いてます。3月11日、9月1日を我が家の防災グッズ点検日にしています。半年ごとなら非常食と水の賞味期限切れ、乾電池の液漏れ、非常用充電機の点検等全部カバーできる


小学校クラス保護者のバーベキューのお誘いに「ごめ〜ん、私インドア派なんだ。また今度〜!」ってサラッと不参加表明してるお母さんがいて、ああ、そういう風に爽やかに辞退すれば良かったんだと勉強になりました。


ぼくのおじさんは高田純次みたいな人なので、ことあるごとに 「迷ってるんだったらやってみなよ。大丈夫だよ、君が失敗したって困るのはおじさんじゃないもの」 と言っていた。 テキトーな人だと思ってたけど、今思うとすごく誠実な態度なのかもしれない。


いろんなとこで「多様性を認めよう!」みたいなの流行ってるけど、多様性というのは「絶対に分かり合える!だから分かり合おう!」というものではなくて、きっと「絶対分かり合えない!だからなるべく干渉しないでおこう!」なんだと思う、わからないものに対する不快感をみんなで許そうぜ、ってこと、


私の亡くなった父は、事あるごとに「この世で一番偉いのは、ゴミ収集車とバキュームカーに乗っている人たちだよ。汚い物を片付けてくれるから。だから道で会ったらなるべく彼らの仕事の邪魔にならないように。感謝の気持ちを忘れないように」と言う人だった。そんな父に育ててもらって良かったと思う。


先輩「女は確かにイケメンが好き。でも、私とゆきちゃんのイケメンの定義は全く違う。だから自分がステレオタイプのイケメンでないからって悲観する事はない。ただクズの定義は大体同じ。あなたはクズでないから、きっと誰かのイケメンよ。頑張って」と言って3人分の伝票持って去っていった。惚れた。


今朝若い子が局長に「挨拶くらいちゃんとしなさい」と説教され、「仕事と関係ないよ」と愚痴ってた。「関係あるよ。所在確認、体調確認、他社員との関係確認、挨拶後の一声の掛けやすさと好感度の向上。挨拶はそれらを一秒でこなす超合理的な儀礼。だから会社は徹底させるんだ」と同僚。勉強になったw


電車で隣りに座っていた女性2人がずっと陰口で盛り上がっていた。ところが、足の不自由な人が入ってくると、私よりも先に気づいて、たちまち自然に席をゆずり、そのまま陰口を続けた。陰湿さと善性の同居。これだから人間は魅力的。つくづく、ある一面だけを見て人を判断してはいけないなと思った。


病棟のプレイルームのテレビで流れる「おかあさんといっしょ」の冒頭「みんな元気ー!?」という呼びかけに対しいつも 「俺たち病気ー!」 「治らへんちゅーねん!」 「ハハハ!」 という返しをしていた精神頑健な小学生チームの最後の1人が退院したらしい。 あの突っ込みもう使えないといいね


「怒られが発生」って、怒られたのはわかるし怒られたら何をすべきかもわかってるけどなんで相手が怒ってるかには全然興味がない、というニュアンスを一言で伝える言葉だしホント好き


アウシュビッツでの収容を生き延び、35年間アウシュビッツ・ミュージアムの館長を務めたカジミエシュ・スモレンさんは、今を生きる若い世代にこう、語りかけていたという。「君たちに戦争責任はない。でも、それを繰り返さない責任はある」。


イチロー選手を取材した中で最も印象に残っている言葉 「なんでも目に見えるものなんて知れてるんですよ。頑張ってるように見えるやつの頑張りなんて知れてる。悲しそうにしてるやつの悲しみなんて知れてる。本当に悲しいやつは、それを見せないからね」 今後も生きる指針です 有難うございました、


ぼくの尊敬する女将さんが以前 「勉強も大切だけど、道端に咲いている花が綺麗だなとか、夜空を見上げて今夜は月が大きいなとか。子どもができたら、そういう感性のある子を育てなさい。そういう子は人の気持ちもわかるから。教育っていうのは、感性を育てることだよ」 と。


ぶぶ漬けって勘違いされがちなんだけど、ぶぶ漬け出す=帰れじゃなくて、「長居されるんやったらお食事を出さんとやねえ、ああでも何にもあらへんで、ぶぶ漬けで申し訳ありまへんけど」=てめえに店屋物出す手間もかけたくないわ帰れ なんだよな


知人が聴いた性暴力の講演内容が衝撃的だった。 講師が開始直後に、「今からあなたの初体験の話を隣の人として下さい」と言って、場の空気が凍りついたのだけど、数秒後、「話さなくていいです。今のは性被害を警察に話す気持ちの疑似体験です。」 話すことがどれほどの屈辱で苦痛なのか戦慄した。


もう20年以上前、子供がまだ小さい頃、「みんな仲良く、なんてとんでもないわよ、みんな仲良くなんてしなくていいの。それぞれきげんよくしていればいいの。」と言われた言葉にびっくりしたことがあった。子育てを終えた年配の女性の方だった。大人も子供も「みんな仲良く」の呪いから解かれますように


鬱病や、発達障害や、睡眠障害について、「怠けていると誤解されている」という言い方がよくされるが、「怠けていると誤解されている」ことよりも、「怠けるのが良くないこと」とされていることのほうが問題のような気がする。なぜ、怠けてはいけないのだろうか。


アホ担当に振り回されて、デビューして何年もネームの打ち合わせで青春を浪費してる投稿者に、立て続けに会っています。 中国武術界には、ダメな師匠の元で三年修行するより、三年かけて良き師を探せという言葉があるとか。蓋し名言。


イチローの引退会見、全部観たけどぶっ刺さったのはここ。 「人より頑張ることなんてできない。あくまでも秤は自分の中にある。自分の限界をちょっと越えることを繰り返すことで、いつの日か凄くなった自分に気付く。だから少しずつの積み重ねでしか、自分を越えていけない。」 明日も積み重ねよう。


会社を辞める人はね ・家族が病気になった ・実家へ帰ることになった ・自分の可能性を探したくなった ・ここでは役に立てないと思った いろいろな理由を言って辞めていきますけど、言えないんですよ。 「あなたたちが嫌だから」 という本当の理由はね。


ある大企業の管理職以上を対象としたセクハラ研修の内容が衝撃的だった… 全員の席に手鏡が置かれていて、講師が開始直後に 「はい、鏡でご自分の顔を見て下さい。分かりますよね。若い女の子があなたに優しいのは上司だから。それ以外の理由はありえません。」 からスタートするらしい…


最近もう本当に、頭に来ることがあったらまず空腹か低体温か運動不足をチェックするようになった。それを満たしてなお頭に来ていたら、それはもう怒ってもどうにもならないことだ。この社会では怒って事態が解決することは極端に少ないので、温かい食事で解決するならそっちのが断然コスパがいい。


大抵のエロ漫画を描いてるのは童貞らしいし、宇宙に行ったことないヤツがスターウォーズを作ったように、素人の感想というのは信頼に値するけど、そいつにアドバイスを受けたら死ぬからね、参考にしていいのは、プロのアドバイスと素人の感想だけ、プロの感想と素人のアドバイスを真に受けると死ぬぞ、


モンハンのチャットで「すまんことをした」ってうったら「す×××とをした」になって行き過ぎた言論統制の末路を見た


リンクに投げ込まれた大量の「プーさん」は運営が保管し、大会終了後に選手にどうするかを聞くそうです。羽生くんの場合は。全国のスケートクラブに所属している子供たちや、児童養護施設にプレゼントしているそうですよ。


羽生くんは、演技後のインタビューで、アピールに使った日の丸とファンから貰ったグッズを持ってて、グッズを床に置いた時に、 「ちょっと待ってくださいね」 と言って、 「誰か国旗だけお願いします!床には置けないんで」 と。咄嗟にその言葉が出ることに、国旗へのリスペクトを感じました。


「言葉には言霊があり、普段使う言葉には気を付けましょう」ってよく聞く。 ただ、スピリチュアルな感じがして理屈っぽい自分にはしっくりこなかった。 ただ、心理学には認知的不協和という性質があり、自分の言ったことと行動を人間は一致させようとする。 これなら使う言葉の大切さが納得できる。


『退職日まで、あと何日という風に数えるんじゃなくて、もう何日経過したって過ぎ去った日の方を数えるといいよ』と旦那に言われたので、何で?と聞くと 『この方法は、刑務所で受刑者がよくやってるらしいから』と言われ、なんか凄い元気出てきた!!


保育園の卒園式のあと、クラス担任の保育士さんが「先生は保育園に通ったことをほとんど覚えていません。そのあと、たくさん楽しいことがあったから。みんなも、先生のことを忘れるくらい、楽しい人生を送ってください」という話をされた。俺は泣いた。


妻がよくする
・洗濯物パパが畳むとキレイでしまいやすいわー
・ゴミ捨ての後 キチンと次のゴミ袋入ってるの助かるー
・食洗機から洗い終わった食器がいつも出されてて嬉しいー みたいな
“家事が終わった『あと』”を褒めるシステムってウマいよなー…。
て事をまんまと洗濯物をたたみながら考える僕。


職場には「子供は全員東大」「娘は医者」みたいなママがごろごろいる。皆さん口を揃えていうには
・子どもには親はアホだと思わせとけ
・子どもにマウントとっちゃダメ
・子どもがなにかに興味を持ちはじめたら、子どもにそれについて教えてもらえ
そうすりゃ勝手に勉強するようになるとの教え。


悪口って無意識に「自分が言われたら最も傷つく言葉」を選択することが心理学で明らかになっているので、「でしゃばるなブス」「隅っこで生きてろ底辺」って言われても「あ、この人苦労してるんだな…」って思えるようになりました


慎むというのは、他人の人生ははかりしれないものだということを認識することだ。すべてを知ることはもとより不可能だが、数行の記事を読んだ程度で「許せない」とか「かわいそうに」とか思うこと自体が基本的に危うい。もう少しだけ知ろうとするか、でなければ、自らの心のうちで受け流すべきだ。


若い頃はわりとガチで目指してて、途中で気づいて愕然としたんだけど、「その会社で唯一の頼れる存在」になると、うっかり病気にもなれないしプライベートの大事な用事も後回しにしがちになるし、管理側も待遇や意思決定が偏って、結果的には自分にとっても会社にとっても不幸な状況に陥るんですよね。


自分を犠牲にして相手の為に何かしたらダメ。自己犠牲の上に成り立つ幸せなんてない。幸せのおすそ分けをするぐらいのイメージで余裕のある人だけが相手の為に動けばいい。まずは自分が幸せになって下さい。自分を犠牲にして自分が不幸になると不機嫌になり、性格が歪み、最終的には相手も不幸にする。


やっぱそうや!筋トレすればいいんですよ!筋トレすればドーパミンもエンドルフィンもノルアドレナリンも出ますし、「幸せホルモン」セロトニンと、テストステロンで精神的にも肉体的にも充実します!薬物なんて絶対に必要ありません!筋トレしましょう!


まあでもこういう時こそ伊集院がマーシーが捕まったときに言ってた「自分が絶対の正義として叩く事はどうか 俺は一生盗撮も覚せい剤もやらずに生きていくつもりですけどそれでも怖い」という言葉をかみしめよう


ほんと困ったけど、まぁ失敗したら 海行ってビール飲もう、くらいに思ってる


かつて待遇に不満を漏らした若い従業員の気骨に期待して、独立を支援したことがあります。
開業資金を用意させ、開業からある程度までは経営やらのレクもしましたが、数ヶ月後、店ごと買い取りました。彼が売り上げが伸びない時に真っ先にやったことは彼の雇用した従業員の待遇を下げることでした。


以前、作家の友人が
「知性と知識のアップデートを行わなくなったとき、その人は時代に取り残されると思うんです」
と述べていて自分も全く同感なのだが、ではアップデートを諦めたグループが多数派になったらどうなのか? という現実の入口に、いま我々は立っているのかもしれない。


オジサンが好き♡という女の子はイケメンでモテモテの10~20代を経て色気と余裕を身につけた30~40代がカッコイイ♡って言ってるだけで、今まで何も努力しなかったお前はただの小汚ないオッサンだから勘違いするなよ。現実はいつだって過去の上にあるものだって忘れるなよ。


何回も言ってますけど、
女子大生が「夜はキャバクラで働いてる」って言うと不健全に聞こえますが
キャバ嬢が「昼間大学に通ってる」って言うとちょっといい話に聞こえるってのありますよ。


家が貧乏だけど、成績優秀で学費免除&奨学金で卒業した先輩が
「世の中が悪い!とか言ってても意味ない
世の中は悪いのが当たり前。不平等だし、偏見はあるし、努力は裏切る。誰も他人の人生に責任なんてとってくれない
それを分かった上で
じゃあどうするか?が人生だ」
って言ってて強い…


若い頃にする努力は意識高いと揶揄され、冷やかされていたあらゆることが、大人になったら才能や能力と呼び変わり、お前は羨ましいと言われ、冷やかしていた多くの人が気付いたら努力が結果に反映されにくい年齢や環境になっていたりする
挑戦とか努力とかダサくなくてカッコ良いじゃんと伝えたい


会社の人が「うきうきスリッパ買いに行かなきゃ…」って言ってて、なんですかそれと訊いたらこれから買う予定のものには「うきうき」を付けて気分を上げているそうで、なにそれ好きと思いました


よく発言小町なんかで出てくる土地に先に住んでるから偉いっていうヒエラルキーいまいち分かんなくて調べたら女性は自分の縄張りに新入りが来ること自体を本能的に嫌がるらしく嫁姑問題も職場の新人いびりもママ友いじめも全部根っこはそれらしい、ちなみに男のヒエラルキーはチンポと力のすごい順


奢り奢られ問題しかり、察してほしい問題しかり、男女関係って上っ面な茶番が多いんだけど、そこで本音を伝える努力ができた者たちこそが強いパートナーシップを結べるのではないだろうか。本音を言える相手ってそれだけで特別だし、何ものにも代えがたい関係になれる。


姉に「どんなに余裕がなかろうと、あなたのことを大事に出来ない人を、あなたが大事にする筋合いはない」と言われた


何か弱音を吐いた時、相談事をした時に「自分の方が××」とか「みんなも同じだよ」とか言われると「あ、言う人間違えたな」ってなる。
ちゃうねん。
そうじゃないねん。
今みんなの話とかじゃなくて、私の話を聞いてほしかったのになって。
ただ耳を傾けて「そうだったんだね」って一言で十分なのにね。


研究がまさにこれ。「何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続してやるのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている」 羽生善治著『決断力 』より。


日本語で
「何じろじろ見てんだよ」
ってセリフ、フランス語では
「Tu veux ma photo ??(俺の写真が欲しいのか?)」
とよく言うらしいので、これから積極的に使っていきたい


【うつ病の僕が嬉しかったリプ】
・とりあえずお前が死んだら俺は悲しいぞ
・いつも勇気をもらっています。
・1人じゃないんだって分かって嬉しかった。
・退院おめ!
・何も頑張れない病気なんだから死ぬ努力もするな
結局のところ嬉しかったのは前向きの強要でも綺麗事でもない言葉なんだよね。


長いことネットをしてると「色んな人がいるんだなぁ」と思う。でもそこで終わり。理解しようとしないし、理解しようとしてはいけない。理解できるなんて考えはきっと傲慢。肉親ですら何考えてんのか分からないのに、他人と分かり合えるとは思えない。「色んな人がいる」そこまで受け止めれば十分です。


僕の手帳には「生まれ変わる日」と何度も書かれています。自分が負のループに入ってしまったときに、そう書きます。そうすると、今日からやり直すんだ、やり直せるんだと、気持ちの切り替えができます。何度生まれ変わってもいいのです。今日も生まれ変わった自分で生きてみます。おはようございます。


これ割とマジで言うんですが大人のみなさん、疲れた時は「子供の頃の懐かしソング」効きます。子供っぽい、って思っちゃうやつの方がよく効きます。歌うのです。ウルトラマンでも魔女っ子メグでもプリキュアでも。ああいうの、元気が出るように作ってあるので。


最近「死にたいです」みたいなDMが2通連続来たんですが、死にたくなったら献血行くのお勧めです。両腕の血を抜かれて痛くて生きてる感じがするし、真隣で自分の血がパンパンに入った管見てると妙に感動するし、何より人のためになるし最後にお菓子とかアイスも食べられるしみんな優しくて最高なので…


がんばったことをLINEにメモして、自分で自分を褒めてあげる「褒メモ」をつけると良いというアドバイスをもらったので、始めてみたいです。


年長者は失敗を予測しながら、その範囲で若い人に好き勝手にさせるもの。そして、外れたら責任を取る。そのための存在だから。あるいは、それだけの。


意外と自覚していない人が多いのだが、断捨離という言葉に感化されて実行に移す人の根源にあるのは「幼稚な支配欲」である。たとえそれが良い結果をもたらすことが多かったとしても同じだ。


二年前の冬、男三人で泊まりがけでワカサギ釣りに出掛けて、一匹も釣れずに温泉入って帰ってきたことがあるんだけど、一緒に行ったうちの一人とこの前会った際「俺たまにあの日のこと思い出すんだよね、年に三回ぐらい思い出す」と言ってて嬉しかった。僕は年に十回ぐらい思い出しますよ、と伝えた。


「これ、腹立ちますよね!?」というあからさまなアジテーションに触れた時に「いや、腹立てるかどうかはこっちが決めるんで……」という"自分の感情を容易く他人に使わせないプライド"みたいなものを持っておいたほうがいい時代かもしれない。ネットの世界は特に。


40過ぎてわかったこと。人生の出来事に無駄なことはない。仕事や恋愛の失敗、時間の無駄遣い、遠回りに思えること、すべていつの間にか自分の糧になっているから、自信をもって自分の信じる道を歩めばいいと思うよ


40過ぎてわかったことは、
・髪以外の毛にも白髪が出る。
・近眼が進行したと思ったら実は老眼。
・脂肪はすぐ身に付くが、カネは身に付かない。
・メモを取らないと忘れる。
・老後が現実味を帯びる。
・「女性は嫁さんだけでいいや」と達観する。
おじさんからは以上です。


悪口陰口嫌がらせしてくる連中なんて全部シカトでいいよ。凄い人、実力ある人は自分の人生に集中してるからそんな事してくる連中にはザコしかいねーよ。「邪魔すんな!ザコは引っ込んどけ!」とでも思って無視しときな。相手にしても時間がもったいないだけ。人生は短い。ザコにくれてやる時間はねえ。


「いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ」
昭和の終わりに生み出されたこの名言。もうすぐ平成から次の元号になるが、決して忘れてはいけない考え方だ。


この前YouTubeで、進撃関連の動画見ていたんだけど、
子『なんでいい人ばかり死ぬの?』
母『もしあなたが庭の花を摘むとしたら、どんな花を選ぶ?』
子『1番綺麗な花』
っていうコメントあって泣いた


大学時代に、国語力と攻撃行動の相関を指摘した人がいて、大雑把に言えば「文を読めない者は、他人に対して攻撃的な言動を取りやすい」という話なのだが、Twitterをやっていると説の信憑性を実感させられますよ。
どこにそんな事が書いてある?と思うような解釈をする人は皆、最初から喧嘩腰なんだわ。


2歳の男の子がいる友だちに聞いたんだけど、人混みで「危ないから手つないでて」って言っても走ってどこかに行っちゃうけど、「ママひとりだと怖いから手つないでてくれる?」って言うと絶対手を離さないらしい。かわいすぎるので男の子ママはぜひ実践してみてください。


知り合いの子が言っていた
『本当に不幸な奴が望んでいるのは同情ではなく共感だ。救ってほしいのではなく、共に地獄に居て欲しいのだ』
って言葉が忘れられない。


我慢する人生は何かを許せなくなってしまうんだぜ。


うちのお母さん(ブラジル人)が息子である自分に言ってた言葉
・「いい? 妻は妊娠中にされた夫からの心無い言葉や行動を一生覚えてるものなの。あなたも気をつけなさい」
・「嫉妬はしても束縛はダメよ。相手の女性の世界を縛っていい男なんてこの世にいないの」
・「ゴキブリはあなたが殺しなさい」


「武士道とは死ぬことと見つけたり」の二行目は「みんな生きるのが大好きだけど、死ぬつもりでやったら意外と命を拾うこともあるから逃げてばっかりじゃ駄目だぜ」くらいの文が続く。「天は人の上に…」も「それでも差が付くのは学問の有無のせいだから勉強しろよ」と続く。二行目を忘るるべからず。


「この部屋、寒いね」という、本人にとってはただの「感想」が、周りには「だから暖かくしろ」という「命令」に受け止められてしまう場合は、偉くなったことを表します。でも、そういう立場になったことに気付かない人は多いです。無自覚に感想や激励を語って、周りに命令や抑圧を連発する人です


死ぬ気でやるな。殺す気でやれ。「裏切られるのが怖い...」ではなく「裏切ったら潰すぞ」というマインドを持て。人生は常に強気でいかねばならない。食う側と食われる側がある。食う側になれ。弱々しい奴はあっという間に狙われて食われる。弱気など必要ない。強気だ。強気でいくのだ。強者になれ。


逢いたい人には、会えるうちに。 伝えたい言葉は、伝えた後に後悔しない言葉だけ。 明日なんて誰にも分からない。 のんびりなんてしてらんない。


娘らがトーマスやノンタンやアンパンマンに夢中になってるのを見るたび、エルマーの冒険の翻訳者さんの「実在しない生き物が子どもの心に椅子を作り、それらが去った後に実在する大切な人を座らせることができる」って言葉を思い出す


「やりたいことをやりたいときに出来ないと、どんどん情熱が薄れていく」っていうことが、ようやく最近わかってきた。本が読みたいときに忙しくて読めず、観たい映画の上映館が近くに無いせいで観れず、書きたい物語が作業優先度が低くて書けなかった結果、全部「したい」欲求が消え失せててやばい


嫌いな男1位からCM王になった出川哲朗さんが教えてくれるのは『生きてりゃ何かある』って希望だし「辛い」を「ヤバい」に変換するポジティブの大切さだし『友達100人できるかな』の精神よりも周囲が「嫌い」でも「俺は好き」と言い続ける友人(内村さん)を1人持つことの幸福感だったりする。


イルカやクマの雄は婚活の際に「相手の家族を殺す。そうすれば寂しいから結婚してくれる」という生態をもっているそうでカルチャーショックを受けている。


スキンヘッドのボーカル兼ドラムが、生きていてもろくなことがないという歌詞の歌を無理矢理聞かせるのが仏教


人が最もストレスを感じることは、自分の心に嘘をつくこと。やりたくない仕事をしていたり、嫌な人とずっと一緒にいてストレスを溜めること、それは、自分の心を殺すことに繋がり、結果的に人生を停滞させる。逆に、自分の心の声に素直に従っていけば、勝手に流れはよくなり、人生は好転するのです。


なんというか「若者に理解あるよおじさん」がキツイのは、感性は若者ベースなのに、なんとなく「年上感」「経験豊富」「メタ認知」みたいなものを出そうとしてくるからだと思うんだよな。要するに価値観は(若者と)同じ(だとアピールする)なのに、目線は上だというアンバランスさがある気がするな。


「いつか幸せになりたい」じゃない。今幸せじゃないとおかしいんだよ。幸せじゃない状態が異常事態で、幸せな状態が普通なの。君は幸せになる為にこの世に生まれてきたんだからね。不幸を受け入れると感覚が麻痺してあたかも不幸が自然な状態だと錯覚しちゃうので気を付けて。不幸に慣れたらダメだよ。


むかし高校の先生がこんな事を言っていた。 「難しい言葉とか諺は沢山知ってた方がいい。誰かが言った時に意味が分かるように。でも自分が話す時はそういうのは使わないで、簡単な言葉で話すんだよ。」 今でも座右の銘にしている。


「嫌い」なんていうパワフルな感情を、どうでもいい人に使うのはもったいないだけです。大好きな人をもっと好きになるために嫌いって感情はあるんだと思います。どうでもいい相手に安易に抱いていい感情じゃない。「興味がない」で十分です。


リーダーが「頑張ろう」と連呼する組織はたいてい潰れる。「頑張れ」はアイデア不在の悲鳴であって、アイデアがあるリーダーはアイデアを語ろうとする。頑張れなんて言わない


心理学の授業で印象に残っているは「 たいていの人間は、世話になった人よりも世話した人のことを強く覚えている」という話。自分でなんでも出来る恋人より、面倒で苦労かけられっぱなしだった恋人のほうが忘れ難いのはこの影響で、人間が群れで生きる上で発達した機能だそう。心当たりで胸が痛い。


人に最も嫌われるコミュニケーションが人に最も好かれようとするコミュニケーションだという論文を読んで人生を噛みしめている。これは具体的には、上から目線で相手を褒める、努力してないと謙遜しながら自慢する、自分ができてない偽善を語る、他人を下げて自分を評価しようとしてもらう、有名人と知り合いだと語る。自分を認めて貰いたくて出てしまう発言なんだけど受取手の目線では全部裏目に出てしまう。


高校の時の担任に子どもと大人の違いは何なのか聞いたら 「他人を変えられると思ってるうちは子ども」 って言われたの未だに印象深い。


人が人を嘲る理由なんて作り放題だ。30代だから。ティーンだから。無職だから。社会人だから。女だから。男だから。独身だから。既婚だから。子供いないから。子持ちだから。生きてるから。もう死んだから。嘲る側に立ちたいならなんでもありだ。


あるお母さんの名言。「男の子は皆バカでヘンです。ちなみにそのまま大きくなるので、オトコという生き物も基本的にバカでヘンだと思って間違いありません。ちなみに、女の子は意地悪。男女両方を育ててみての感想であり確信です。バカと意地悪が共に暮らす人間社会。いろいろあって当たり前ですね」


先日車で接触事故を起こしました。 相手はかなりの高齢男性で「俺は悪くないお前が悪い」の一点張りでしたが、ドラレコ映像を提出し、過失割合は相手が9割。支払いは軽く済みました。 何より「どれほどキレられても真実はドラレコに写っている」という安心感は圧倒的ですので、ドラレコおすすめです。


「在日朝鮮人で差別を受けながら密造酒を売る貧しい家庭に生まれ、単身米国に渡り起業」した人と、「裕福なパチンコ屋の息子として久留米大附設に通い、親の金で留学しUCバークレーを卒業したあと起業」した人だと、前者を応援したくなるよね。どちらも孫正義なんだけど、本人が語るのはいつも前者。


こういうの“神格化されたジョン・レノン”の話を見るたびに思うんだけど、息子のジュリアン・レノンとショーン・レノンが語ってた「親父は世界平和の曲を歌ってたけど、家では家族ぶん殴ってたよ」はもっと知られるべき。








なんしか、カッコいい大人になろう。






跡が目立たない画鋲 Ninjapin
このNinjapinっていう画鋲買ったんだけど、なまら便利で良い❗針が【<】の形になってて、普通の画鋲だと【〇】で丸穴になっちゃう、けどこれだと壁の後が点じゃなく線になるから全然目立たない、スゴい❗



曲面も楽チン! ペン先が“しなる”蛍光ペン
JUST FITはペン先がしなるので平面も曲面も思いのままにマーカーできます!
教科書や辞書のあの真ん中のカーブだって綺麗に線が引けます
とにかくペン先がしなる、しなる、しなる、しなる、しなる……ということはペン先が紙面をしっかり捉えて塗りやすい
書き心地が気持ちいい〜




マルするふせん ご捺印



ユニバーサルソケット ハンドルセット
ハンドル付ですぐ使えて かなり便利



<過去記事>

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その2】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その3】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その4】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その5】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その6】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その7】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その8】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その9】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その10】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その11】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その12】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その13】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その14】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その15】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その16】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その17】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その18】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その19】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その20】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その21】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その22】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その23】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その24】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その25】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その26】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その27】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その28】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その29】