2019年5月30日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その32】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です~。

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その30】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その31】


大人が子どもを叱る時、「何で叩いたの!」「何で用意してないの!」といった具合に「何で」を使いがち。本当に理由を聞きたいなら「どうして?」で十分で、“理由を聞く”と“叱る”を同時にしようとするとどちらも伝わらず、怒られないように嘘や言い訳をしてしまう。この2つをしっかり分けるのが大事!


目の前のことから背を向けて逃げた後悔は一生残るし、逃げなかった、投げ出さなかった記憶は結果とは別に揺るぎのない自信を与えてくれる。でも、ちゃんと覚悟を決めて、責任を引き受けて自分で終わらせたものも、同じように前に進む力をくれる。


自分の才能の見分け方。 「なんで他の人はこんな簡単なこともできないのだろう」と思ったときの「こんな簡単なこと」があなたの「才能」です。


嘘をつくのは低コスト、嘘を検証するのは高コスト。この非対称性を利用して検証が追い付けない速度で嘘を重ね続けるのが嘘つきの生存戦略。そうやって生き抜いてくると、嘘を重ね続ければ普通の人は検証を諦めてくれるので、嘘はつき続けるのは正しいって経験則が出来上がる。習慣的な嘘つきになる。


やれやれ、大人になんてなるもんじゃないな。バカのひとつもできない


男がどんなに理屈を並べたところで、女の「だから何?」には敵わない。


ワカメは増えるんじゃない…戻るんだ本来の姿に…


私の母は以前に、男らしいとは他人に優しくできるということで、女らしいというのも他人に優しくできることだと。 優しくできる心の余裕や本当の強さがあれば、それが男なら男らしいと言われ、それが女なら女らしいと言われるのよ。と語ってくれた


ねこの自動給餌器がネットと繋がっていて、カリカリの在庫がなくなってきたら自動的にAmazonに注文するようになっていたとするじゃないですか、そしたらねこが──間接的にではあっても──倉庫の仕分けバイトやトラック運転手を働かせていることになるわけです。当人はそうと知らないまま。


デザイナーになって最初にぶち当たる壁は「自分の好きなデザインができない」という壁。当時はすごく悩んだ時期があった。そんな私を見て、当時の上司が「自分の好きなものを表現するのがアートで、相手の好きなものを表現するのがデザイン」だと教えてくれた。その瞬間、壁が崩れ去る音が聞こえた



サボる技術って超大切。成功する奴は皆サボるのがうまい。サボるから大怪我しないで継続できる。継続は成功の絶対条件だ。大怪我しない奴は安定して成長する。サボりまくれって話じゃないよ。自分の限界を的確に見極めて頑張りつつも心身ぶっ壊れる手前のサボるべき時はサボれって話。上手にサボろう。


経済が弱体化して日本技術社が中国に出稼ぎに行くというのは手始めでしかない。日本は食料輸入国なので、経済が弱体化すると食糧輸入ができなくなって食い詰める。経済の衰退の最後には飢餓が待っていると考えねばならない。


鼻セレブっていう質もお値段も高めのワンランク上のティッシュがあるんだけど、トイレットペーパーも同じように出してるって聞いて「ケツセレブって名前なのかしら……」って思って調べたら「おしりセレブ」だったわ。そんな大差無いわね。


(成人式でヤンチャする系の)『ヤンキーの彼女はだいたい美女』という方程式を中国の友人に説明したところ「それ中国も一緒。『男人不坏,女人不爱』(悪い男でなければ女に愛されない)て言葉もあるよ」と返ってきてその流れるような美しい8文字の中国語に四千年脈々と続くヤンキー繁栄の歴史を感じた。


新成人の人へ 大学辞めてやりたい事に専念 → 大学辞めなくても大抵のことはできるのでやめとけ 大卒即フリーランスで食っていく → 大学にいる間にフリーの仕事でサラリーマンの年収くらい稼げてたらいいけどそれ以外ならやめとけ 猫飼いたい →鳥もいいぞ 以上です


新成人の目から見ると成人式は「小中学校時代の同級生たちと久しぶりに再会する機会」くらいの感覚だと思いますが、成人してからだいぶ経つおっさんの目から振り返ると「それを機に2度と会うことの無いひとたちと最後に再会する機会」だったことがよくわかります。


そもそも潔癖症だからこれこれができないって言うのは「お前らは汚い」と同じ意味なので、その時点で喧嘩を売られてるのと同じです。受けて立ったほうがいいですよ。


「人生の意味がわからなくなった」と言ってる人は少々疲れてそうだけど、「人生の意味がわかった」と言ってる人はもっと疲れてる気がする


ちょっと面白いことに気付いた。小1次女、ぬいぐるみを脇において、「そのぬいぐるみに教えてあげる」という形式で問題を解くと、明らかに自分ひとりで解く時よりもスムーズに解ける。これはなんだろうな。「考える」じゃなくて「教える」になることで、思考の方向が切り替わったりするんだろうか


これは確かに有効。 息子らが「この問題がわからないから教えてくれ」って時に、「かーちゃんも久しぶりすぎて忘れたから、まずは問題について分かってるとこまで教えて」って頼むと、オイラに説明しているうちに自力で解答にたどり着いたりする。


「ナポレオンは3時間しか寝なかった」 というアレがブラックな労働環境を後押ししたことは間違いないので、対抗策として 「シーザーは毎日必ず8時間寝た」とか 「成吉思汗の9時間睡眠を邪魔した者は誰であれ首を刎ねられた」 みたいなやつを広めていきたい。


すごく興味深い。RT鍵 "二十代のころ女同士で集まっては彼氏のマザコン鬱陶しいと話してたけど、既婚の三四十代になるとマザコンの気がまったくなかった男性は人間関係に問題を抱えている率が高くて話題はその苦労話になっている。びっくりするほど鮮やかな逆転現象。…"


何かを表現する時に、「きっとこンな反発が来るンだろうな」と想定して、それに対応した言い訳を表現に折り込んだ時点で、それは己の表現ではない。表現者として一番恐ろしいのは、自分の表現を好きでいてくれる人の事よりも、自分の事が嫌いな人間の存在を、始終考えてしまう癖が付く事である。


嫌いな奴に合わせて愛想笑いするよりも大切な人をもっと大切にする方が絶対に良いよ。


よく女性に「泣けば済むと思ってる?」って言う男性いるけど、「怒鳴れば言うこと聞くと思ってる??」と言いたい


現役警官が書いたコラム集「アメリカンポリス 400の真実」がめっちゃ面白い。 ”映画ではかなり細身の警官でも一発でドアを蹴破るが、 現実はそうは行かない。 いつだったか二七回も蹴り続けたことがある。 なぜ覚えているのかというと、 隣で巡査部長が元気よく数えていたからだ。”


私の学生時代の知り合いで「苦手なことこそ積極的に取り組め」という教育を受けて育った人が「自分を変えるため」という理由で敢えて苦手な営業職に就職しました。彼は、仕事にどうしても馴染めず、精神を病んで仕事を辞めてしまいました。人間心の健康に一番大事なことは「苦手なことは避ける」です。


何かを手に入れる為には何かを捨てなきゃいけない。昔のひとが言った「死守せよ、だが軽やかに手放せ」という言葉に共感する。停滞は衰退とほぼ同じこと。なんとなくこのままでもいいとぼんやりしてる人より、より新しいものを探してる人の方が好きだ。


結婚率に関しての統計を調べている最中に 「男性は見た目や年収で結婚する確率が大きく変わる。」 「一方で女性は見た目が良くても悪くても結婚する確率はそこまで変わらない。ただし見た目によって結婚相手の収入が大きく変わる」という説を見つけて居たたまれない気持ちになりました。


新成人のみなさん、おめでとうございます。よく「子供の頃は楽しかったなぁ」と言っている大人を見かけますが、僕は大人になった今が一番楽しいです。人生を楽しくするのもつまらなくするのも、自分次第。大人を楽しもう


新成人の方へお酒のプロからアドバイスを一つ。 お酒は親などの安全な人と飲んだときに、1度だけでいいので限界値を知っておくと後々潰されることがなくなります。潰すような輩とは飲まないのが一番ですが世の中何があるかわからないのでこれ以上はやばい臨界点を把握しておくのは大事です。


ちょっと待って、食パンにジャムを塗ることによって、そのパンに表と裏が生まれるの哲学的すぎん?


女性諸氏に男性側の一人として個人的な意見をお伝えすると、やめといたほうがいい男を見極めるポイントのひとつは「動作音が大きいこと」です。 階段の上り降りでガツガツ足音が大きい、椅子に腰掛けるときに勢いをつけるなど、所作の一つ一つに神経が通わない男は粗暴で無神経な確率が高い。


「吉田沙保里が現役時代にインフルエンザに罹って練習を休んだ」 ていう事実は 「体を鍛えれば罹らない」 「気合いが有れば罹らない」 「掛かるのは○○としての自覚が足りない」 ていう類の言動をすべてタックルで倒せるので、国民栄誉賞に値する。


クソ混雑してる満員バスに乗ったら運転手のアフリカ系のお兄ちゃんが「今日は俺のバスに乗ってくれてありがとな!自分の家だと思って寛いでくれ✌TVは無ェけどハッハッハ皆愛してるぜ!」みたいなMC始めて乗客も「イェ〜✌」とレスポンスするサイコーにテンアゲなバスだった


若いころは、なにかスケジュール入れるとき「うーん今週来週いっぱい詰まっていて」とか答えるひとがすげえとか思っていたけど、いまや「いつでも時間空けますよ」のひとのほうが(自分の時間を自分でコントロールできるので)はるかに豊かで地位も高いことが分かって ...


高校の時は「知ってますか…カエルにホルモン注射してやるとですね…あいつら途端に交尾始めるですよ…それ見てると恋なんてどうせホルモンに操られた空虚なもんだって思えますよね…はは…」って授業中に言い出した生物女教師とか居たなぁ…元気かなあの人…


自分には特別な力があると思っているキミ。きっとそうなんだろうしそれは否定しない。だからこそ、なるべく他人に知られてはならない。これから新しいクラスで自己紹介するだろうけど、とにかく一般人のフリをしたほうがいい変にカッコつけるとしばらくぼっちメシ確定だからやめとけ経験者からのアドバイス


社内でもいるよね、批判ばかりして自分の意見を持たないやつ。俺にそんな権限はないからって、愚痴しか言わないやつ。でも、若い奴ってそんな奴をカッコ良く思ってしまうので、4月から新社会人になる諸君、自分の意見を持たずに文句しか言わない先輩についていってはいけないぞ。それは社内評論家だ。

建築学科で軽く感動することの一つに鉄とコンクリートの奇跡のマッチング(鉄は引っ張りに、コンクリートは圧縮に強いので一緒に使うと相互補完で強くなる コンクリートはアルカリ性なので鉄が錆びるのを防げる、線膨張係数まで近いので複合材料として理想的)というのがあるけど 一般には理解され難い


「無職が本業であり、副業として会社勤めをしている」って言葉を認識した瞬間に凄い勢いで呪いが解けた。 なんか一気に体の力が抜けてすっごい生きるのが楽になった、一瞬で。


長男には「男らしく」なんてのは押しつけたくないけど、男社会が「男らしくない男」にどういう仕打ちをするか、というのはわかってるつもりなので、心配なんだよな。


「お金じゃ買えない幸せ」は確かにあるけれど、「お金で回避できる膨大な不幸せ」とか「お金がないと現れない選択肢」がある。


「歯磨き粉のフッ素が猛毒」これ信じないでくださいね。虫歯予防には、フッ素入りの歯磨き粉や洗口剤が有効です。 歯磨き粉で中毒を起こそうと思ったら、歯磨き粉を5、6本一気飲みするくらいの根性が必要です。ちなみに食塩は体重60kgなら30g摂取で中毒死する可能性があり、フッ素が毒なら塩も毒です。


我々は、特に日本人は、「自分の不安をどうコントロールするか」という心理テクニックを幼少時から身に付けるべきだ。しかし実際には、親や教師が子供をコントロールするために「不安」を植えつけている、という悲しい光景がそこかしこで見られる。


商売で成功したのに安い中古車乗って質素に暮らしてる叔父さんが言ってた「商売で一番怖いのは他人の嫉妬。良い物を作ってもアイツの所では買わないって思われたらそれまで。贅沢するなとは言わん。出来る限り余計な見栄は張らず見えない所でひっそりと贅沢したらええw」と。今でも心に刻んでる。


金は、貸す瞬間は感謝されるけど、返済のときは逆恨みされることも多いから貸さない方がいいよ。断るときは「貸すだけの金を持っていない」と言わずに「過去、トラブルがあったので絶対に貸さない主義なんだ」と言うのがコツ。貸さない自分に引け目を感じる必要はありません。


向こうから来る美味しい話は詐欺、周りにカモがいない時は自分がカモ、タダで何かくれる時は自分が商品、というのは息子にがっちり教え込まないとな。


伊能忠敬が地図作りを始めたのは50歳を過ぎた隠居後、今で言う定年退職後。当時、天文学の31歳の学者に弟子入りして天体観測と測量術を学び、55歳から地図作りの全国測量を開始し、以後10回の測量を経て地図を作って74歳で没した。教訓、勉強はいつからでもできる。そして先生に年上も年下もない。


深夜に酔っ払ったルームメイトが「恋とは『見ていられない』と『目が離せない』が重なった瞬間である」っていうはちゃめちゃにエモい恋の定義をくりだしてきて絶叫してしまった


「気づいたら完全に"好き"って意識してた。でもこれ以上落ちたくないから会いたくない、今日が最後。心の中で誓ってるのに、顔を見るとその決意が脆くも崩れる。理性と本能の狭間が苦しい…わかる?」詩人かと思った。昨日、職場の飲み会で最近ガールズバーに通いだした独身中年男性が放った台詞です。


56年生きてきて感じたこと。
人にお金を貸して(それなりの大金)、その人との関係が深まったことは一度もない。なので、困った時は精神的に力一杯応援するけれど、お金を貸すのはお互いが不幸になる確率が高いのでやめています。


すごくこわいことを言うんですが「上手くなってから出す(本を出す・投稿する・持ち込みする等々)」と心に決めたところで「上手くなった!」と自分が満足する段階まで行けることってほぼないです
みっともねえ~~~~!と思いながらその時の全力で「これが!限界ぃ!」って出す事をおすすめします…


引っ越し大作戦のあとの打ち上げで、横田順彌先生は、手伝いに来てたぼくら若者(当時)の前でおっしゃいました。
「どんなジャンルでもいい、何かひとつ、これだけは日本で誰にも負けないというマニアになれ。日本一が難しいならジャンルを狭く狭く絞り込めばいい」
これは今でも人生の指針です。


農業、服装とか「ひものついた靴はやめろ! 巻き込まれて足がもげるぞ!」とかなのでルールがシンプルでいいですね。


『何か好きだから一緒にいたい』という感覚的でうまく言葉に出来ない愛情が一番長続きするし『スペックが良い相手だから長続きさせたい』と意気込む恋愛はその時点で終わりに向かっている場合が多い


あるアフリカの人の「なぜ踊るかって?石じゃないからだ。石が踊るのを見たことがあるか?」という言葉ほど、人がなぜ踊ったり走ったり歌ったり絵を描いたりするかについての完璧な答えを知らない


≪簡単!鼻水止める方法≫
①深く息を吸って、吐く息がなくなるまでゆっくりと息を吐く
② 鼻をつまむ
③ 頭を上下にゆっくりと動かす(空を見て、地面を見るまで2秒くらいのスピードで)
④ これをもう息が必要という、ぎりぎりまで続ける
この方法は本当に即効性ありますよ!お試しあれ!


「女は金がなくなると夫を捨てる」と信じてる人なぜか多いけど、過去100件ではきかない数の離婚事件を担当していて夫の収入減が離婚原因のものには遭遇したことない。離婚だけでなく破産事件でも最近妻と離婚した(しそう)という人には遭遇しないので、あまりよくあるケースではないと思う。


すぐ怒る人って、「怒って人に言うことを聞かせた」成功体験があるからすぐ怒るんだけど、それは解決したんじゃなくて単に周りが譲っただけなんで、人心は離れていくし、本人はどんどん怒るのが癖になるしで、最終的には「すぐキレるんで誰からも相手にされない老人」が爆誕するんですよね…。


「評判が高いので買ってみたが、すでに知っていることばかりで期待外れだった」というレビューがある本は良本


心理学者の後輩が「人に何かをやめさせたいなら『偏見と許諾』です」と言った為、食事中、何度注意しても屁をする後輩に若い後輩が「やめてくださいよ」と言った際「親にまともな教育されなかったんだろう。許してやれ」と言った所「親は関係ないでしょう」と屁をしなくなった。心理学、恐るべしである


「衣食足りて礼節を知る」が有名だけど、これだと単なるマナーに矮小化されやすいので、「恒産無くして恒心無し」(一定の職業や財産を持たなければ、しっかりとした道義心や良識を持つことはできない)の方が実情を良く表しているかもね。
分かり易く言い換えると「金がないと狭量になる」


大昔、とても若いころ、日本の企業に嫌気がさして外資系の投資銀行に転職した時に、最初の上司がアメリカ人だたのだけど、私が「頑張ります」みたいなことをいったら、「頑張らなくてもいいから結果を出してくれ」といわれて、世の中がひっくりかえった気がした。それ以来、私は、ひっくり返っている。


「なんか最近、うまくいかないなー」っていう時期は、多分うまくいかないことが必要な時期なんだと思う。


1日1回5分でも、1週間欠かさず続けると35分になる。だからといって、週に1度35分の時間を取ろうとするとうまくいかない。なので今から5分だけ、やってみる。


何もやる気がない時は、やらなきゃいけないことについて考えてもあんまり意味がないので、「やらない事を決める」のがおすすめ。やる気がないときについやってしまう事をいくつか禁止する。そうすると暇になるので、不思議と身体が行動し始める。これはほんと使えるのでおすすめ!


私なりの結論は子供が才能を持っていると思った時点で一番いい親の態度は、自分の人生に集中することだ。目標を持てと言っている親自身に目標がないこととを、子供はすぐ察知する。負けるなと言っている親が、ちゃんと勝負しているかを子供はちゃんと観察している


私なりの結論は子供が才能を持っていると思った時点で一番いい親の態度は、自分の人生に集中することだ。目標を持てと言っている親自身に目標がないこととを、子供はすぐ察知する。負けるなと言っている親が、ちゃんと勝負しているかを子供はちゃんと観察している


マウンティング、やり始めたら心の病だから精神科行った方がいい。考え方の癖みたいなものだから一生、他者をディスらないと生きていけない脳になってしまってガチできつい。高齢者になってもマウンティングし続ける人をよく見るけど自分も周囲も不幸にする


不機嫌な人を見ると「なんか悪いことしたかな。。。」と自分のせいにしちゃうタイプの人はとにかく疲れやすい。
他人の感情まで責任を持たなくて良いし大概は関係ない。


①キャラを立てようという話をすると、決まってツンデレだとか、悲惨な過去のトラウマがあるとか、特殊能力とかの設定を並べ立ててくる問題。どうしたもんかと思っていたのですが、なんとなく解決策が見えてきました。
「設定ではなく逸話を出せ。一つの逸話は百の設定に勝る」
です。


博士まで大学院に行くと勉強好きなの?とよく聞かれるんですが、勉強は「他人が発見」したことを学ぶことで、研究は「自分が発見」するという世界にまだないピースを見出すクリエイティブなことなので、勉強と研究は全く異なるという認識で博士学生に接してあげてほしい。


高校の時のオタクの担任が言っていた。
「良いオタクとは楽しさを共有したり情報を発信して周りを幸せにする。
悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。
君達は良いオタクになれ。」
この言葉はどんな教科書の名言より胸に深く刻まれている。


「幸せになりたい」といえばまあそうなんだけど、「納得したい」というのが一番正しい わたしは自分の人生に納得したい


「日本人は何故おっぱいが好きなのか」
ってある番組でやってて、離乳の時期が世界平均で4.2歳なのに対し、日本は平均1.5歳で離乳するためもっとおっぱいが吸いたかったと無意識に思うらしく、その為日本人にはおっぱい好きな人が多いと知って妙に納得


母に「おじさんになってやっと少しモテてるようになった気がする」と言ったら「それは単純に女がお前を恋愛対象として見なくなって気さくに話してくれるようになっただけだ」と言われたので耳と心を閉ざした。


僕がこの一年で学んだことは「仕事つら...死にたい」って思うより「全員殺す」って思ったほうがメンタル強くなるってことだけ


「卒業したらすぐフリーランスになりたい!」って人がいるけど、会社員やってみて、無理ならフリーでよくない? と思う。なんなら、会社員しながら、副業でフリーの仕事をすることすらできる。それで副業が軌道に乗ってきたら、本業を辞めるという、安全発進プランもある。会社員はいいぞ。基本的には


なんで英語しゃべれるの?って会話のときに「あっちの大学行ってた」とか「親の仕事でちょっと海外住んでた」みたいな回答に対して「あ~どうりで(喋れて当然)」って反応してる人たちに言いたいんだけど、彼らは機会に恵まれただけで、当時孤独と戦いながら必死に英語を勉強したんだからな!!!!!


受験古文で問われるのは、単語の暗記力と読解の「丁寧さ」です。迷ったら本文を読み直そう。一行ずつ読もう。答えはそこに書いてある。千年残っている作品は、誰かの心を動かし続けてきたからこそ残っています。だからこそ、「どう動かしたのか」を感じとろう。平安人も同じ人間だ。 案ずるな受験生!!!


みんなまじめすぎ。 服買う気なくても、「試着」していいからな。 就職するきなくても、「就活」で人に会いまくっていいし 結婚する気なくても、「婚活」の場所にいっていいし 永住する気なくても、そこに住んでいいから みんなまじめすぎる。もっと遊べ。 あそぶ権利を行使しろ。働いてる場合か。


学生の頃。先生に叱られに行くとき、友達と遊び感覚で「すみません」をNGワードにした。「すみません」を使わずに謝るのは難しくて 不思議と僕らは反省できたし、先生も「伝わった」と言った。安定感ある言葉は 逆に場を長引かせる。朝礼の校長先生のように。


髪を切るのも化粧をするのも露出度の高い服や可愛い下着を選ぶのも、果ては下の毛を脱毛することも何から何まで自分のためですので男の皆さんは勘違いも大概にしてくださいね〜〜 お前らが考えている以上に女の世界に男は存在してないからな〜もう少し慎ましく生きてくれよな〜〜


凡骨、何故こたつで寝ると風邪をひくと言われるか知っているか?実はこれには「上半身と下半身の温度差」「体温の上昇による発汗と乾燥」等諸説あり、こたつと言えばみかんなのは風邪予防のためではないかと言われている。別にオレは貴様が風邪をひこうと知った事ではないが…みかんは食べろ。ではな!


最近思うんだけど「自分が嫌いなもの」をいつも言ってると、周りの人はそれを気にして何も出来なくなってくる。「自分の好きなもの」をいつも言ってると、何かの機会にそれが貰えたりする。なら、好きなものを呟いてるほうが得じゃないですかね?って思うんだけどどう?


あとこれもまったく他人事ではないんだけど、自分の心が勝手に産んだ「罪悪感」にとらわれている人も多い。罪悪感は百害あって一利なし。「あの時はああするしかなかったし、これでいいのだ」と、まあ難しいんだけど、全肯定して幸せの方向を向いていったほうが、自分のためにも周囲の人のためにもいい


「思えば招く」。招きたくないことは思うな。招きたいことを思え。人生はシンプルが一番。(小池一夫)


「他人の機嫌より、先ず、自分の機嫌をとりなさい」。フォロワーさんに教えてもらった御守りみたいな言葉。不機嫌な自分が、人の機嫌のことを考えられるはずも無い。自分が幸せだから、人の幸せにも考えが至るわけだから。自分の機嫌の悪さで、人を不快にさせない事ってすごく大事なマナーだよね。


「死ぬ気でやってダメだったら?」の問いに「死後の世界だと思ってもう一度!」「死んだ後だと思えばもう恥ずかしいこともない。大丈夫!」というドーピングみたいなアドバイスに個人的には元気貰った。頑張る。今夜も長そうだけれど、死後の世界だと思って頑張ってみる。人には勧めぬアドバイスだけど


人間は「1万円損するかもしれないけど、2〜3万円勝てるかもしれない」くらいの賭けでようやく行動するらしい。失敗が怖くて行動できないときは、この原則を使うといい。つまり、うまくいったときのことをもっともっとイメージして、失敗の2〜3倍の快感を想像できれば、行動は自然と起きる。


人はやらないで後悔するよりもやって後悔するの方がいいらしい。理由は簡単でやってした後悔はどんな内容であれ結果が一度は見えるのに対して、やらないでする後悔は結果が見えない為いつまでもやった場合を考えてしまうからだ。やるべきかやめるべきか迷った時はぜひやることをオススメする。


道は人に譲る。ドアは開けて後ろの人を先に通す。買い物をしたら、こちらからもありがとうと言う。喧嘩をしたら、こちらから先に謝る…たったそれだけのことを習慣にするだけで、心に余裕が生まれる。 #人生にハンドルの遊びを


自分の欲求を他人で埋めようとしても埋まらないよ。自分1人でいる寂しさや孤独感は1人でいるから他人といれば解決すると勘違いしやすいけど、それは他人に一時的に委ねただけで解決じゃないよ。お腹が空いてるのに人が食べてるのを見て食べた気になっている様なものだから自分で自分を満たそうな。


感謝はちゃんと言葉にしろ。笑顔で「ありがとう」だ。笑顔と感謝を受け取った相手は嬉しいから君にもっと親切にしてくれる。感謝が上手な人の周りには親切な人が集まる。親切な人が少ないと感じるなら、その原因は他人ではなく自分自身にあるかもよ。いつも不機嫌で感謝が足りてないと親切は遠のくよ。


春が近いので注意書きですけれど、何かしようと焦ったり、何かしなくちゃと苛立ったり、疲れているのに無理矢理に自分を奮い立たせたりするの、心の燃料切れが近い証拠です。エンプティランプが点滅しているので、美味しいもの食べて寝て、給油してください。春先は特に気付けば動けない事案、多いよ。


「他人をいじることで笑いを取る」 という人がいませんか? 実は男性脳の人はその傾向が強く、自分を優位に立たせたいという心理から来ているそうです もし雑な振りや、急なイジりをしてくる人がいたら この人は対した力も無いくせに自分をすごいと思ってるんだなと哀れんであげてくださいね


「話し合えば分かる」と人が言うとき、それは、話し合えば「自分の主張が通る」という意味で使うのだ。話し合って、相手の意見を尊重するという意味ではない。だから、僕は、「話し合っても分かり合えないでしょうが、落としどころを見つけましょう」と言う。(小池一夫)


大人の「好き」は多くの場合「この人を大切にしてあげたい」だが、子どもの「好き」は「この人に自分の機嫌をとってほしい」である。しかし、大人になっても子どもの心ままに「好き」を使う人がいるので、横から見ると「どうして好きと言いながら、こんな酷いことをするのだろう」という事例が出る。


「好きな人に好かれない」と嘆く時は、自分のレベルを上げる時


CapsLockが押される理由、第1位「間違って押した」、第2位「間違って押したのを戻すために押した」


この外国人神主の方こそ、神道の本質をしっかり掴まれている。 「神道は天地悠久の大道であると言います。それは、いつまでも続く、限りの無い、大きな道だということです。それなのに外国人はダメだと言ってしまったら、限りができてしまう」


「日本人ってどういう人なんだろう」というとき、「こういうふうに見られたらいいなあ」というのが、天皇が日本のシンボルということ。


年収3,000万円の人は年収300万円の人の10倍、年収3億円の人は100倍の消費をするわけじゃないから、貯蓄等として富裕層のところに金が滞留するのね。だから、格差が拡大すると総需要が不足するんだよね。


そらそうよ。 ほんとはインフレで資産価値を減価させることによって貯蓄へのインセンティブを減らすべきなのに、消費したら負け、貯蓄こそ大正義な状態にしてる時点でもうね(´・ω・`)


「労働環境が悪くなり、特に若い人たちに余裕がなくなり料理をする習慣がなくなった結果、食文化が断絶して世界に冠たるメシマズ国家となった」例をユーラシアとドーバーを挟んだ島国で見ているので、「袋麺が面倒くさくなった」ってニュースは割とヤバいと思ったなど。


誰かが苦労して時間をかけて根をはって咲かせた花にみんなが注目して楽しんでると、そこに吸い寄せられるように来て、いちゃもんをつけ、小手先の見栄えの良いことを言ってマウントをとろうとする人がいる。それは人の花だ。人の花を摘むな。ちいさくでも自分自身の花を咲かせた方が面白い。


「世間の話題をいかに集めるか(社会でどうバズるか)」を考えることは商売やってる人からするとすごい大切だと思うけど、SNSを受信ツールとして使ってるぼくらからすると、「世間で話題に」よりも「俺の中で話題に」の方が、「全米が泣いた」よりも「全俺が泣いた」のほうがちょっとだけ熱いんすよ


人に対して怒っていい(怒っても怒られない)というタイミングでは怒っておかないと損、と考える人は昔から一定いるけどネットによって、怒ってもいいタイミングにいつでも遭遇できるようになったから、カロリーをとりすぎちゃう現代人のように、ただただ怒りをとりすぎることになってる人がいる。


「私、身体は女だけど心は男なんだ」「へー、だから何?」ってのが目指す社会なのであって、「大変だ!援助してあげなきゃ!」「皆でズボン履いて目立たなくしてあげなきゃ!」ってのは真逆の考え方。そもそも「LGBTに配慮」との表現は「我々はマイノリティとの間に線を引く」って宣言しているようだ。


人類の観測範囲はネットのパワーによって数万倍以上に広まったけど、それを処理する脳はせいぜい50人程度の顔見知りと群れを作るように進化してきたから、本能や感覚だけで行動するとバランスがおかしくなる。
デジタル社会用の新しい本能が必要。


「努力ぜんぶ私になる」という歌詞を聞いた。「自分らしさとは、けもの道を駆け上がるように生きて、ついた筋肉」と言った学生を思い出した。「自分らしさ」とは探したら落ちてるものじゃない。求めて動いてできてくものだと私も思う。いまの、つんく♂にしか書けない歌詞。#青春シンフォニー


宇多田も安室ちゃんも嵐もみんなかっこいいな、中年の星だ。仕事は休んだり、やめたり、自分で自分の人生を仕切るのが当然だって示してくれてありがとう。



Canon スマホプリンター iNSPiC PV-123-SB 写真用 ブルー
コンパクトで持ち運びできるスマホ専用ミニフォトプリンター。手帳用に超重宝!
アプリを使って自分だけのお気に入りの1枚を簡単に印刷。切ったり貼ったり、遊んで楽しいシール紙対応。


鼻をかむのが楽しくなりそうな「おしゃべり鼻セレブ」
しっとりとした肌触りの保湿ティッシュ「ネピア 鼻セレブティッシュ」と組み合わせて、音声で「調子どう?」「やさしね」などとティシュが話しかけてくれる
デザインと音声の違いで「うさぎ」(音声声優:尾崎真実)と「イイズナ」(京あやな)が用意されている。



CDから直接音源を入れられるデバイスが便利!
パソコン持ってなくても、CDで買う人って多いですよね。ほんと便利です。



ノートに書いて、スマートフォンのアプリで覚えるスマートフォン対応暗記カード作成ノート。
覚えたい単語をノートに書いて、アプリで撮影すると、オリジナルの単語カードが完成!「ノートに手描き」→「スマホで復習」の一連の流れが脳を刺激、記憶の定着を促します。これすげぇ。

なんしか、カッコいい大人になろう。



<過去記事>
【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その2】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その3】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その4】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その5】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その6】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その7】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その8】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その9】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その10】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その11】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その12】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その13】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その14】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その15】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その16】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その17】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その18】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その19】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その20】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その21】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その22】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その23】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その24】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その25】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その26】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その27】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その28】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その29】