2021年2月25日木曜日

【読書】あなた何様?

 「あなた何様? / ナリ」 

を読みました。

この本は、かなり衝撃的な本ですね。

アドラー心理学を読んだ時以来の衝撃でしたね。

母親との関係が、様々な問題の大本であるなんて考えもしなかったので

衝撃を受けましたし、そこそこ思い当たる節もあり

この本を読んだことで今後の私の人生は色々と変わってくると思います。

(気になった部分を自分のために残しておきます)



人はゆるせない人に似ていく。

それが人の心のしくみだからです。


怒りの原因って、全部これ

お母さんを否定している限り、自分を否定します。

そして、すべての人を否定し続けることになります。

お母さんとは、自分の世界そのものです。



心配とは「居場所づくり」なのです。

心配するという役割を演じて自分の居場所を確保したいのです。

心配って、いつも自分のためなのです。



あなたはお母さんから愛されたいから、

お母さんの理想の子どもになろうと、

必死で頑張ってしまったのです。

2021年2月18日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その53】

自分にとって有益な情報だなぁ

忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です~。





自分の言動を毎回反省したり、他人の言動に傷付きやすい人は『ビタミンB6,亜鉛,ナイアシン』が極端に足りてないって知ってからサプリで摂って3年経つけど本当にマシになった。 ビタミンBは単体じゃなくてb群で摂って。 今年も適当に生きようね


脳科学者の中野信子さんが、 自分の意思で自己肯定感を高めるのは難しく、大事なお客様に出すような良いカップやグラスで飲み物を飲み、自分はそれにふさわしいと脳をしつけたり、オシャレをしたりと形から入るのが効果的。 的な事を言っていて目から鱗


去年ぐらいにした、ひっつき虫だらけになったツイートに、ウェットティッシュで擦ると簡単に取れますよ!とサラッとリプしてくれた方、本当にありがとうございます! 今日はあなたに救われました
当時はあまり信じていなかったことをお許しください


「鼻が詰まった時は、蒸しタオルを顔にかけてると通る」 という耳鼻科コソコソ噂話はもっと知られても良いよね


昆虫の血液ってどうなっているの?と息子に聞かれたので、昆虫は閉鎖系ではなく開放系の血管で、かつ鉄を利用したヘモグロビンではなくて、銅を利用したヘモシアニンが酸素運搬を担うという話をした。なので、昆虫の血液は青いんだよ、と。そして、イカやタコも一緒ということも教えた


産休中の子から「最近ネガティブな事ばっか考える…妊娠のせいかな?」と相談されて「ネガティブは暇な時」「ネガティブを潰すのはポジティブではない。没頭だ」という昔読んだ若林の本を思い出して「暇なんだと思う。何かに没頭したら?」と言ったら本当に解決された。ネガティブな人は何かに没頭しよ


イスラム教の教えに「3 人でいるときに 2 人しか分からない話をするな」とか「他人の家に馴々しく入りこむな」とか「猫は最高のペット」とかあって、ムハンマドという誠実な商人がいったい何が嫌で荒野に逃避して宗教に目覚めたのかわりと分かりやすいんだよな、そんなに田舎が嫌だったのかお前


とあるアーティストに対して、心底愛してるツイートを連発してた人が、クリスマス前くらいから、そのアーティストを心底軽蔑するツイートにシフトチェンジした流れを見てしまった。ほどほど、ができない人の愛の結末は、必ず憎悪に行き着くんだよなぁと年末に再確認。


結婚して学んだこと •洗濯時にブラジャーはネットに入れる •洗濯時に嫁のパンツはネットに入れる •洗濯時に嫁のシャツはネットに入れる •洗濯時に嫁のズボンはネットに入れる •洗濯時に嫁の靴下はネットに入れる •洗濯時に俺のはネットに入れなくていい


この大掃除の時期になると、「換気扇等の掃除は決して濡らさずに、重曹をそのまま振りかけて3時間程おいてからブラシなどで擦る」という金の知見はTwitterで得たなと思い出し元ツイの人に感謝している。ほんと楽。ベタベタにならないし油分が全部固まって落ちる。

2021年2月11日木曜日

【安くて簡単】男の鶏の照り焼き丼【しかも旨い】

 

在宅勤務の日は、私が夕食担当です。

そんな時は、サクッと簡単にできて

しかも旨いそんな料理がいいですね。

どうしても、丼を作ってしまいがちです。

中でも子どもたちの反応のいい丼をご紹介。



では、作り方です~。


【男の鶏の照り焼き丼】2人前


【材料】

鶏もも肉             … 1枚(約250g)

片栗粉              … 大さじ2

塩・こしょう           … 少々

<タレ>

 醤油              … 大さじ2

 砂糖              … 大さじ1

 酒               … 大さじ2

 みりん             … 大さじ2


ごはん              … お好みの量


【作り方】

2021年2月4日木曜日

アンチョビ★コミュニケーションやってみませんか!?

 A・N・C・H・O・V・Y  C・O・M・M・U・N・I・C・A・T・I・O・N

1に何回か、近所の魚の美味しいスーパーで、

カタクチイワシが安く売っている時があります。

そんな時 我が家では、夫婦で自家製アンチョビを作ります。

新婚旅行もイタリアであったこともあり、

イタリアで出会ったアンチョビの美味しさに感激し

我が家でもよく自家製アンチョビを作り

様々な料理に気軽に使用しています。


カタクチイワシのサイズは、

鱗を取るのが面倒なので10㎝より小さいものを選んでいます。

だいたい薬指サイズのものが多いですかね。


私が、手で3枚におろします。(包丁など使いません)

頭を取りながら内臓を取って、

尾びれを取りながら背骨を取ります。

あとは背びれを取ります。

もしも、鱗があれば取り除いてください。

親指大のフィレが2枚できます。


奥さんが、

ボウルに海の水(塩分濃度3.5%)くらいの水を用意し

そのフィレたちをきれいに洗います。

そして、キッチンペーパーにきれいに並べ水分をふき取ります。