2020年1月30日木曜日

【まとめ】新型コロナウィルスの時系列を簡単に【私的メモ2020】時々更新

2020年、新型コロナウイルスが凄いことになっています。
個人的に、株をやっているので、その時の気持ちなど
後々に自分が見返せるように私的なメモを残しておきます。

2020年

1月 5日:2019年末に原因不明の肺炎が中国武漢で確認されたと報道 

※米、イランのソレイマニ司令官殺害ニュースの方が大きいかった。
中国の海鮮市場が閉鎖されたというニュースも覚えているが、遠い国の話という印象。
株は、軍事関連銘柄の動きがあった。当然、コロナウイルス関連銘柄も物色があったと思う。しかし、大発会自体は米・イランの緊迫もあり芳しくなかった。

2020年1月29日水曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その41】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です~。


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その40】



ブッダが苦行をやめた理由は餓死しかけた恐怖ではなく、「これほどの苦しい思いに耐え続けている自分は他人より優れた人間である」という悪心がどんどん大きくなっていくのを自覚したためといわれています。 「自分は苦労したから」は人の上に立つ権利にはならない。


「勝とうとする」ことの最大の問題は、「モノサシが乗っ取られる」ことです。勝とうとする瞬間に相手のモノサシで戦うことになっちゃうんですね。そうすると振舞わされることになってしまって、結果的に勝ったとしても幸せにはなれません。常に「勝つこと」ではなく「楽しいこと」にフォーカスする。


嫌われたかも、って思うときは大抵ほんとに嫌われてるから、「かもしれない」なんて悩む必要は全然ない。ところで、嫌われたところで何のデメリットがあるのだろうか。それと、嫌いと好きは実は同じベクトルなので、あるときぺろっと好きと嫌いが入れ替わったりする。好きと嫌いの逆は、無関心。


働く上で最も重要な心構えは「いつでも辞めてやる」という開き直り


40歳を迎える人に伝えたい、おっさんマナー ・アドバイスするな ・アドバイスするな ・アドバイスするな ・相談には乗っていい ・請われたら全力で応じろ ・見返りは期待するな ・相手の未熟さは機会と捉えよ ・アドバイスするな アドバイスさえしなければ、おっさんは社会的生命を維持可能。ぜひ


「表面上はちゃらんぽらんな人物だけど実は真剣に物事を考えていて頭良くて有能」ってポジションに憧れるのは何病なんだろう?日本男児十人中十人が感染している病だと思うんだけど


人間は、「ニコニコ楽しそうにしてると、楽しくなっちゃう」という、凄まじいバグがあるので、幸せになるにはニコニコ楽しそうにするのが近道でオススメ。


ゆうべ突然わかったんだ、誰かがうらやましくてしんどくなるとき、それがスッと消える方法が。うらやましい誰かのことを「いやあでも本当にすごいよな…」とおもいはじめると、すごいことやすきなところがたくさん浮かんできてしんどいのが消えるの。相手のことを尊重するだけ。それだけだったんだ…


自己肯定感がドン底の時は
「お前はダメなヤツだ」
「お前には価値がない」
って見えない声がざわついてくるでしょ。
で、そんな時はね、
「うるせー!!私は○○様だぞ!!生きてるだけで5000兆点尊い存在なんだ黙ってろぴゃーー!!!」
って根拠なく心で叫んでみるとスッキリするのでオススメです(経験談)


最近嫁がハマっているライフハックがあるんだけど、それは靴下を履かせてもらう事。「ねぇ、こうちゃん履かせてよ」と言ってくるので爪が引っかからないように慎重に履かせてあげるんだけど「お姫様になった気分」と満足そうな顔をする。手間も時間も掛からないで恋人を幸せにできるのでとてもおススメ


2020年1月23日木曜日

【私の】人生の13個の戦略を公開します【考え方】

久しぶりに、友人と会いました。
色々と話し合いました。
その時の話を要約して残しておきたくなりました。

でもってこれが、今現在の私の生き方であり、
戦略であり考え方なのだと気づきました。

戦略その1「共稼ぎ」
夫婦で、共稼ぎをしています。2馬力で働く。収入も2つ。
これで、経済的余裕が生まれます。
実際、家のローンを組んで感じましたが、この重圧は相当なものなので、
いつでも会社を辞めれるという余裕は、私にとって大きなものです。
同じ年頃で心の病になったという同僚が数人いるので、
本当にこの点は感謝しかありません。
この点に関して、嫁さんには感謝をしています。
そして、悩む暇もないくらい忙しいです。
これって、悩まないでいいというのも心の病にならずにこれたのかもしれません。

>関連記事< 

戦略その2「家は中古物件を購入」

2020年1月17日金曜日

【人生に】悩んでる君へ【メッセージ】


真面目に生きると疲れるよ。

会社で嫌われてるかも?
と思って心配になったりしますが
誰かに嫌われる事って当たり前の事なんですよね。
会社でも、学校でも。何の問題もない。
むしろ嫌ってくれて結構ってなもんです。

当然、嫌な人だっているし、
絶対に好きになれない人だっていて当たり前。

もっと無責任に
馬鹿みたいに生きてみよう。
もっと自由に、
もっとテキトーに。
そんなに縛られてないで、
そんなにおびえてないで。

もっと生きたいように、生きよう。


踏んだり蹴ったりの日だってあるさ
「まあそんな日もあるさ」
と思って生きればいい。




苦しいのは


2020年1月16日木曜日

【読書】本気で言いたいことがある

「本気で言いたいことがある / さだ まさし」
を読みました。



生まれてきた以上、
お前が何者かを
確かな力で大地に刻んで死ね。
それに価値があるか無いかは
自分で判断するな、
後世の評価に任せろ。
親が子供に伝えるのはそれだけでいい、
と思います。


やはり、第一線をずっと走り続けられてるだけに
考え方がしっかりされています。
改めて感銘を受けることも多いです。
この方のファンになってしまいました。
この方トークもおもしろいですからね。
いつものように、自分のために残しておきます。





間違いだ。
孝行は、親が生きているうちにするんじゃ遅い。
親が、「元気」なうちにするのが孝行だ。
孝行する気があるなら、親が元気なうちにしてあげてくれよ。


自分や自分の身の回りを幸せにできないで、
それ以外の人を幸せにできるはずがない。


封建の昔、女は我慢を強いられた部分も沢山あるけれど、
社会的な性差別の中で、昔の女性たちはある意味で実に利口でした。
「男をおだてて使う」という手法に長けていたのです。
「お父さんは一家の大黒柱です」と大声で言う。
また「お父さんは家の中で一番偉いんです」と
いつも子供に言うのは、お父さんに聞こえるように言っているということなのです。
こういう配慮はいったい何のためだったのでしょうか。
そうです。実は子供の教育のためだったのですね。


お父さんを馬鹿にして育った子供と、
お父さんを尊敬して育った子供とでは、
「大人」に対する考え方も変わります。

小さなお子さんを持っている人が、
よく「どう育てていいか分からない」と
口にしているのを聞きますが、
それは非常に困った問題です。
それは自分の子供が、
どんな大人になって欲しいのか分からない、
ということですからね。

だから、手っ取り早い目標として、

2020年1月9日木曜日

【音楽を纏え!】いざという時のために「俺の入場曲」を決めようじゃないか【MYテーマ曲】

音楽が、人に与える影響は大きい。

かく言う私も、ランニングの時には音楽が、欠かせない。
つらい坂道やラストスパートなど、
何度も何度もマキシマム ザ ホルモンの曲たちに助けられました。

この曲たちがなければ、くじけていたかもしれません。
やはり音楽が、人に与える影響は大きいと痛感します。

ある日、ランニングの時以外も、
携帯型デジタル音楽プレイヤー(例えばiPod)を使えば、
もっと、日常を豊かにすることができるのではないかと気づきました。

iPodが1つあれば、
私の生活を映画のワンシーンのように
映画の主人公のように演出することも可能だと。

それは、携帯型デジタル音楽プレイヤー(例えばiPod)の出現によって、
私たちの日常と、音楽とを結びつけることが可能になったからです。


例えば、会社の退勤時に「GET WILD」を聞きながら、
退勤すればシティーハンターの冴羽獠さながらの
裏の世界の大きな依頼を実行し終えたような
気分の高揚を感じることができるでしょう。

GET WILD」を背中に纏って、仕事場を後にすれば、
音楽の力を最大限に利用し気分を上げることができます。

このように、自分自身のごく普通の日常を
まるで映画のワンシーンのように演出することができます。

このように音楽の力を、意図的に演出することで、
自分自身を鼓舞することができると確信しました。

例えば、気分の乗らない月曜の朝
最寄駅に電車が到着し、ドアが開く瞬間を
自分を鼓舞することができる曲と共に迎える。

2020年1月2日木曜日

【仕事はたのしいかね?】明日は、今日と違う自分になる。毎日トライのすすめ【トライする毎日2020】


名著「仕事は楽しいかね?」を
大掃除のついでにふっと読み返しました。





この中で言っていることが、ふと心に突き刺さったのです。


明日は今日と違う自分になる。
──僕のたったひとつの目標は、簡単なんてものじゃない。
〈毎日〉変わって行くんだよ。
それは、ただひたすら、より良くなろうとすることだ。
人は、〈違うもの〉になって初めて〈より良く〉なれるんだから。
それも一日も欠かさず変わらないといけない。
これはものすごく大変なことだ。
そう、僕が言ってるマンネリ打開策は簡単なんかじゃない。
とんでもなく疲れる方法だ。
だけどわくわくするし、〈活気に満ちた〉方法でもあるんだ。




つまり、
明日は今日と違う自分になる。
毎日「試すこと」をし続けなければならない。
遊び感覚でいろいろやって、成り行きを見守るんだ。
ということです。

これは、私の2020年の目標になるのではないかと思いました。

毎日トライする1年にしようと思いました。



暮らしにほんの少しの変化をつくれば、
きっと見える世界が違ってくるはずだから。



毎日、新しいことにトライする。
毎日、生活に変化をつけるのは結構な難題にも思えますので、
あらかじめどんなことをしたらいいのかを考えてみました。



大きな挑戦は、分かりやすいと思いますが、
年間にそうそうあるものではありません。
せいぜい5日あればいいところでしょう。

圧倒的に多い、日常に変化をつける、
毎日のトライが難しいのです。


例えば、

定番行動を変えてみるのもいいね。
・いつも通勤電車のいつもは乗らない車両に乗ってみる。

2020年1月1日水曜日

2019年の記事を振り返って ~読んでほしかった記事~



あけましておめでとうございます。

昨年、1年間愛読いただきまして
ありがとうございました。

今年も、宜しくお願い致します。

ということで、

昨年の力作記事を改めてどうぞ~。

<2019年の読んでほしかった力作記事はこちらです。>

【日本史】「関ヶ原」から歴史を想う

【ランニング】膝が痛いとはどういうことなの?【ランナー膝】

【42歳】何者にもなれないことに気づいて【決めたこと2019年】


【読書】無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21


【コピペ】モテに関するTWEET【これは必読っしょ!!】時々更新


【調べてみた】世界の国々を自分なりに


【使える】悪用厳禁!ワルの心理学15選【ちょいテク編】


【習慣】「小さな幸せ」って見つけようとしないと見つかんないんだ


【読書】終わった人


【読書】頭に来てもアホとは戦うな!


【名言】私の人生のつらい時を助けてくれた言葉たち【中谷彰宏】


【簡単】盛り上がる 余興・ゲーム・出し物【結婚式2次会・新年会・忘年会】


【The Bucket List】平成にできなかった100のリスト


【気づき】今を生きるとは【私的解釈】