2019年12月31日火曜日

【カメラ好き】甥や姪の誕生日に1年間の成長記録として画像をプレゼントする【趣味】



私は、カメラ歴約9年です。

どれだけ、
スマホに付属しているカメラが発達しても、
やはり、餅は餅屋。
カメラには敵いません。
だって、撮影の専門機ですから。


結婚前に独身最後の誕生日プレゼントとして
一眼カメラをその当時の彼女(現在の嫁さん)にもらいました。
初めての、一眼カメラでした。

間もなく、結婚をし、家族が増えて
様々なライフイベントを経て
私のカメラの向け先としての対象が常に身近にあったためか
自然と私のカメラの腕は上がっていきました。


平均して年間約1万枚を撮ります。
そして、250枚ほど写真を現像し
アルバムに保存もしくは両親などにプレゼントします。

現在、私のカメラは2代目です。
PanasonicのLUMIX DMC-GX7MK2です。

2019年12月30日月曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その40】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です~。




人が何を言ってるかわからない時、それは嘘をついている時だ


たかが上位1%に入れるかどうかくらいの雑魚が将来恩恵を受けられるのは勉強くらいだ!って話があったな。上位1%の学力は偏差値だと70越えて一流大学や医学部も視野に入るが、スポーツとかだと上位1%は地元の小学生に教える仕事があるかないか程度というやつ。


怖い輩やヤクザのことをじっと見ていて、それに気づいた向こうが「お前、何見てんだコラ!」って凄んで来たら、すぐに「いや、死んだ親父(兄貴)に似てたんで見てました。すみません」と謝れば大体許してくれるし、めちゃめちゃ優しくしてくれる人もいる。


『こどもがテストで90点取ってきました。あなたは褒めますか?褒めませんか?』 皆さん、いかがでしょう? どちらも実は間違いで、 まず頑張った90点なのか、もっと頑張れた90点なのかを確認するのが正解だそう。 この話は我が子や学習塾での生徒との関わり方に生きている。


「自分は恋人がいないから不幸だ」とか 「自分は独身だから不幸だ」と考えるのは、実は間違いなんです。 人は基本的には一人なんですね。 そして「自分は一人なんだ」と理解できる人ほうが、幸せになれるのですね(*´ω`*)ノ


"お金を稼いでも笑うのは自分だけだが、良いことをするとみんなが笑ってくれる" 映画「パッドマン」で主人公がスピーチしていたときの一文。 お金は稼ぐだけでは、実は意味がない。どう使うか、何のために使うかの方が大事。こんな言葉なかなか出ないよほんと…


大事にしたい人がいるなら、大事にできるうちに大事にした方がいいよ。仲良くしたい人がいるなら、仲良く出来るうちに仲良くしておいた方がいいよ。人間なんて、本当に、ふとしたきっかけで二度と会えなくなったりしてしまうものだから。吃驚するほど簡単に、どこかへ行ってしまったりするものだから。


会社員の友達から「人類の4割はお気持ちヤクザだと思う。自分に話を通さなかったってだけで不機嫌になって会議や企画を滞らせるようなお気持ちヤクザ、どこにでもいるから。事務職のお仕事の大半はお気持ちヤクザ対策だから」と言われ震える。4割か…通りで皆ストレスためるわけだわ…。


前に友人が言ってたけど、何人かで飲みにいけるのが知り合い、二人で飲みにいけるのが友達、その空間で何も喋らなくても気まずい空気が流れないのが親友


デーモン閣下はライブで「声が小さいぞー!」ではなく、「いい感じだ!」「まだまだイケるぞ!」「もっと良くなるぞ!」と盛り上げるので、俺もそういう褒め方で伸ばしてほしい。しかも最後はちゃんと「いい声出してたぜ!」と言ってくれる。

2019年12月29日日曜日

【連発】今年2019年に出会った名言たち【息を呑んだ】

今年も色々ありました。
そして、
今年も色々な名言と出合いました。
そんな今年出会って胸に響いた素敵な名言たちを
ドド~ンと紹介します。
144連発です~。
それではどうぞ~。




努力を認めてほしい人は、
失敗しますね。


明石家 さんま




人のせいにすることでしか
自分を守れないなんて、
「くだらない」って言ったんじゃよ。


漫画「でんぢゃらすじーさん」より





「好きな人がいる」状態の人は、
どんどん魅力的になっていくわけだ。
また「好きなことを仕事にしている人」も
同様に魅力的になっていく。


桑田 龍征




あなたの心が正しいと思うことをしなさい。
どっちにしたって批判されるのだから。


エレノア・ルーズベルト




人生は公平ではない。
そのことに慣れよう。


ビル・ゲイツ



好きでもない人にほめられるために、
まだ稼いでいないカネで、
欲しくもないものを買う人が多すぎる。


ウィル・ロジャーズ




十里の旅の第一歩
百里の旅の第一歩
同じ一歩でも覚悟がちがう
三笠山にのぼる第一歩
富士山にのぼる第一歩
同じ一歩でも覚悟がちがう
どこまで行くつもりか
どこまで登るつもりか
目標がその日その日を支配する。


後藤 静香




僕の中では、
「売れてるものは
嫉妬して悪く言うべきじゃない、
そこから何か学ぶべき」という鉄則がある。


中田 敦彦



やりたいなら、やればいい。
いますぐにだ。
意味があるのは「短期的な目標」だけである。
それを立てた数秒後には行動を起こさざるを得なくなる
ような目標でなければ、そもそも意味がない。


堀江 貴文




人と話すのが苦手なホストが新しく入ってきたら、
「別におもしろいこと言わなくていいから、
楽しそうにしゃべる自分を演じてみろ」
って最初に言うんです。


ローランド


2019年12月28日土曜日

【映画】I feel Pretty~人生最高のハプニング~ に学ぶ勘違い力と自己肯定【自信ってやっぱり重要】

「子どもの頃は――誰もが自信に満ちてる」


このラブコメは最高です。

勘違いで突き進む、成功ストーリーです。


そして、観賞中に何度も思ったのが
主人公レネーのスカートがとにかく短すぎやろ!
あなたのスカートの短さは、
サザエさんのワカメ以来やぞ!って突っ込みたくなります。

そして、レネーの勘違いした行動が恥ずかし過ぎて
見てる私までが、変な声が出てしまいます。
実際に、変な声が出ました。

しかし、健気な彼女の行動が胸を打ちます。

とにかく、見て損はない映画です。



そして、とても私に重要な教訓を与えてくれました。

自信がつくとこんなにも、表情が変わり
積極的な行動を取ることができて、
様々な挑戦ができることができる。

2019年12月27日金曜日

【秘】夜の裏技「袋ちんこ」【夜遊びそのあとに】


今回は下世話な記事なので、
そういうのはあんまりという方は
読み飛ばしてください。


楽しいのは好きだけど、
性病は怖い。


お酒と、繁華街。
年末、男だから色々ありますよね。
付き合いで、断りきれないとかね。


そんな時は、
私が初めてそんな店に連れていかれた時に
大先輩が教えてくれた
「袋ちんこ」
を実践して心の平穏を保ちます。


2019年12月26日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その39】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です~。


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その30】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その31】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その32】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その33】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その34】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その35】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その36】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その37】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その38】



おいお前ら、女の子に送ったメールはその周囲で共有されていると思った方がいいぞ


就活中は企業に入ることばかり考えていて「入社したら懲役40年」って事実が頭から抜け落ちてるんだよな。


たとえば自分が入院したことを知って、ある友はすぐ駆けつけ、ある友は数日経って見舞いに訪れ、ある友はメールでまず見舞い、病状が落ち着いた頃、顔を見せる。友情の暑い薄いではない。人それぞれに友情の表しようが違うだけに過ぎない。それを誤解すると、いい友を失うことがある。


会いたいな〜〜〜と思っても。ダメだよ思い留まらないと。 勢いで会いに行ったり連絡したところで99%うまくいきません。経験談です。


矛盾してるようだけど「怠けるにはヤル気が必要」で、怠けるヤル気がない人間は、休憩中にも微細なタスクに手をつけてしまったり、頭にやり残した/中断したタスクが引っ掛かったりして純粋に楽しめず、休息に思いっ切り打ち込む事が出来ないんだよな。怠惰人間は怠けることすら怠けてしまうというな。


自分で自分を雑に扱うと、周りからも、そうしていいと思われるのです。身だしなみが良いと扱いが良くなるのも同じこと。


人生が進まないとか、病気で外に出られないような先の見えない時期に「漁師は漁に出られない時は網を繕う」という言葉に助けられた。できる仕事をしながら、興味の赴くまま日々本を読んで、映画観て、を続けるうちに、物事をすくい取る自分の網の目が密になった。そういう時期が自分を作ったと思う。


パタゴニアもノースフェイスもアークテリクスも、日本のモンベルでさえ、創業者が山登りが好きすぎて作った会社なんだよな。
自分で使いたいギアを作ってたら会社になっちゃったという。
これほどのグローバルカンパニーでも、元は皆ガレージブランドだった。


「亡くなった人の分まで頑張って生きなきゃ」「お世話になったんだから、期待に答えないと」っていう気持ちに支えられることってあるんだけど、そう思うことがしんどくなってきたら、「自分のため」になる時が来たってことなのかもね。卒業なんだ。


昔は職場の人間関係でよく悩んでたけども、「会社はお友だちを作るところではない。仕事をしてお金をもらう場所である」と仕事をきっちりとこなすことにひたすら集中するようにしたらめちゃくちゃ楽になった。

2019年12月19日木曜日

【カッコよさってなんなのかを思い出すために】背伸びして いいホテルに半年に1回は行くのだ【クリスマス】


私は、その昔
「ホテルマン」に
憧れていたことがありました。

パリッとした制服を着て、
綺麗な姿勢で、
きちんとした敬語を話す。
私にとって、
ホテルマンはカッコいい
憧れの対象だったのです。


学生だった頃に、
一度大きなホテルのバイトに
応募したことがありました。

何枚もお皿を運ぶ練習、
水をグラスに注ぐ練習、
ナイフとフォークの並べ方の練習など
マナーなども含めとてもためになりました。

また、ホテルの裏側を知ることができて、
自分自身の刺激になったのですが、
バイトの私の先輩とそりが合わなくて、
何とも言えない上下関係というか、
威厳を見せつけるというか、
いじめに近い仕打ちがあり、
すぐに辞めてしましました。

その時に決意したのが、

2019年12月12日木曜日

【必須】冬支度に400年の歴史 養命酒【冷え対策】


寒くなってきましたね。

突然ですが、
私は、12月になると
冬支度に養命酒(1L)を2本買います。
これ2本(=2L)で、約100日持ちます。
これが無くなった頃には
我が家に春がやってきます。


そういえば
おばあちゃんも、ずっと養命酒飲んでたなぁ。
それは、じいちゃんの影響で飲みはじめたようです。
私と同じ、冷え性のばあちゃんには
養命酒が身体に合ったようです。

ちなみに、山本五十六も
養命酒の愛飲家だったそうです。

ちなみに、私の飲みはじめたきっかけは
養命酒の工場見学です。
それまでは、飲んだこともありませんでした。

工場で説明を受けました。
アルコール度数は、なんと14度!
試飲した感想は、

2019年12月5日木曜日

【最近生産してる?】生産は心にいいぞ【クリエイティブのすすめ】

人は、
「消費」で幸せになることはできない。



世の中の人を2つに分けると、
「消費者」と「生産者」に分かれます。


「生産」は、
何かを生み出し、その生み出す行為によって
内的な満足を感じて、自分を幸せにすることができる。
つまり、自分で自分を幸せにすることができるのだ。
それが、出来なければ、常に他人に期待し依存することになる。
そんな都合のいい他人などは、世の中にはおらず
結局のところお金を出して「消費」をすることになるのだ。
つまり、幸せからは程遠くなるのだ。

あの、ひろゆきさんも言っています。

消費者のままの人生から抜け出すためには、
クリエーターになるという方法しかありません。
「絵を描いて幸せ」や「写真を撮って幸せ」
「文章を書いて幸せ」などということです。
これらは、「お金をかけなくても幸せになれる手段」なので、
それを持っていると、
自分の時間さえあれば、その分だけ幸せになれます。

と。

例えば、現代の象徴的なモノ。スマホ。


「スマホ」があればこれひとつで
なんでもコトを済ますことができますね。
本当に便利です。
でも、これって「消費する側」なんですよね。