2016年12月29日木曜日

【ラスト】もしもの話【チャンス】



命という名の「ロウソク」の灯が
今まさに燃え尽きようとしていた。




噂に聞く走馬灯だろう。
生い立ちから今までをゆったりと振り返っていた。




いろいろあった。
まあ、世に出た偉人に比べれば、
いわゆる平凡な人生だったな。
しかし、きっと幸せな部類に入るのだろう。






そんなことを考えながら
安らかな永遠の眠りに入ろうとしていたのだった。





いや、待てよ。





あまりにも平凡すぎたのではないか。

2016年12月22日木曜日

【連発】今年2016年に出会った名言たち【胸に響いた】

今年も色々ありました。

そして、

今年も色々な名言と出合いました。

そんな今年出会って胸に響いた素敵な名言たちを

ドド~ンと紹介します。

123連発です~。


それではどうぞ~。




すべての人は世界を変えようと思っているが、
自分を変えようとは思っていない。

トルストイ




小声なら愚痴。
叫べばロック。

水野 敬也






アイデアに価値はない。
思いついたらとにかく実行。

ラリー・ペイジ


2016年12月15日木曜日

【実録】人生の目的の見つけ方【私の回答付】

人生の目的を知っておいて損はないと思います。

実際、自分自身もこのワークをやってみて、
人生のテーマを見つけました。
というか、気づきました。

 ↓こちらのワークです。

週末にカフェで取り組もう!「人生の目的(ライフワーク)」が見つかる15の質問

 ↑このサイトの質問に実際カフェで取り組みました。

私は、実際30分以上かかりましたが、

答えが出ました!

なるほどなと納得しました。

それは、5年以上も前の話です。

2016年12月8日木曜日

【カッコいい大人の名言集】島田紳助

あの日以来
表に出てくることは無くなった、島田紳助。

20年以上前に、深夜枠の番組に
かじりついていて見ていた頃が懐かしく思いだされます。
なんとも、トークのうまい方で
この方のトークをパクってやろうと、
録画してよく見ていました。

1995年ごろの
チーム・シンスケ 鈴鹿8耐の10年目の頃の盛り上がりは
僕の胸を熱くさせました。
「ラスト・ラン―おっさんたちの青春がおわった」
って書籍青春時代に読むことができて本当に良かったな。

なんてことが、思いだされました。

そういえば、この方の言葉に
ハッとさせられ、そうだと納得し、
一歩前へと進んだ、
僕の青春と共にこの人の言葉がありました。
そんな、名言たちをどうぞ~。



3割打者は、100回のうち70回凡打し、
2割5分の打者は、75回失敗します。
100回のうち、わずか5回の差です。
本来ならば誤差の範囲内です。
あとほんの少し努力して、
たった5回の差を埋めればいいのです。




過去を語るより、未来を語れ。





思い立った時にスタートが切れない人は、
一生スタートできない人です。




30%の不安、夢のためにはこれ、必要やねん。
不安がなかったら努力せんもんなぁ。




人生において一番してはいけないこと、
それは何もしないことです。

絵を描くって思うと、
人間はモノをちゃんと見るようになる。

2016年12月1日木曜日

【ドキドキ】夜景な綺麗なバーに行こう【背伸びのすすめ】



ミステリアスな男は、魅力的です。


私は、そんな魅力を持った男になるためには、
平凡な生活だけでは味わえないドキドキを
意識的に味わうように心がける必要があると考えています。
それを、他人には口に出さずそっと実行するところに
ミステリアスな要素が醸し出されるのではないかと
考えています。


だって、
日常の生活はいつだって平凡で、
決して、良い意味でドキドキするような瞬間はありませんから。


ということで、
あなたも都会の喧騒を
そっと忘れられるような場所を
1つくらい持ってみませんか。

大きな駅には、必ずと言っていいほど
高級ホテルが隣接しています。
利便性の良さから気軽に、行けるラグジュアリーバー。


きらびやかな夜景があなたの心を洗ってくれることでしょう。


重厚な、エレベーターに乗り込み、
最上階のボタンをそっと押してみましょう。


いつもの居酒屋とは違う空間で
一流のおもてなしを受ければ背筋もピンと伸びることでしょう。


気分転換は、もちろんのこと

の刺激はあなたの思考までも変えてくれるはずです。

環境に合わせて自分自身も
グレードアップできるようにと
決心をさせるような刺激があるでしょう、きっと。


ピアノの生演奏なんかも贅沢な雰囲気を演出しています。


チャージなどを合わせても1杯2000円程度です。
そのカクテルを飲むことをもったいないと思わないでください。
あまりにも自分自身の価値を低く見すぎていると考えます。


自分は、ラグジュアリーなバーが似合うに値する男だと
自分に言い聞かせるためにも、是非とも行ってみてください。


少し贅沢だと思えるような空間に、
意識して出入すれば最初は、居心地が悪くても、
その行動が、後々自分のグレードを上げてくれることでしょう。



こうした贅沢な空間は感性を磨くのにも格好の場所であり、
それは様々なことを学ぶことができます。
そして、立ち振舞いもその場にふさわしいものとなり、
入店しているこの時間はすべて学びの場となってくれるはずです。



魅力的な男になるためには
敢えて意識して、ドキドキする環境に身を投じる必要があります。


野暮なことはあまり書きたくありませんが、
上質な空間であるが故に、そこで飲むには当然、ルールやマナーというものがあります。

2016年11月24日木曜日

【レシピ】男のりんごバター【幸せな朝食】


朝食が美味しいと、一日幸せな気分になれます。
朝食はそういった意味で大切です。

市販のジャムも、高いものは美味しいですが、
安いものは、やはりそれなりの味ですね・・・。

なので、簡単でおいしいパンのお供を作ってしまいましょう。



【男のりんごバター】


【材料】

・りんご       1個
・バター       45g
・砂糖        60g
・レモン汁    小さじ1

だいたい、このレシピで200mlくらいの瓶が
満タンになります。

2016年11月17日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その7】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です。です。です。です。です。です。



<過去記事>
【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その2】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その3】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その4】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その5】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その6】



女子に生まれたからには、きちんと贅沢をしなさいと言われて育った。「贅沢」とは身の丈に合わない浪費の事ではない。自分に出来る精一杯の範囲で本物を知り、本物を教えてくれた人に感謝するのが「贅沢」なのだと。そうじゃないと偽物で騙そうとする男に引っかかるから、ってw ばあちゃん強い


俺ぁ「日本アニメの歴史はタイアップの歴史」論者なので、軍~製菓メーカー~玩具メーカー~レコード会社~パチンコメーカー~ときて、「建設・不動産業界」という新しい波が来たことに興奮している。(あと教育・宗教はずっと続いてる)


本当になあ、最初に勤めた羽織ゴロ会社の社長の「記者/編集者たる者が『何か面白い話ないですか』と人に言うことの恥ずかしさをよく自覚しろ。我らの仕事とは『こういう面白い話があるんですが、どう思います?』と人に会いに行くことだ」という説教が。いまになってしみじみと沁みる。


ギャラクシー賞を受賞した鶴瓶さんのインタビューで、「(番組で)素人さんは、面白いこと言わなきゃと思ってつい自虐的な事を仰るんだけれど、それは絶対にカットします。その場は笑いになっても、その方に後からご迷惑がかかることになるので」って言っててなんか感動した。


リスト化しておくと必ず役に立つ9つの項目
■欲しいもの
■贈り物のアイデア
■ちょっと時間が余った時にやっておくこと
■気になる映画・本・音楽
■困難で大胆な目標
■死ぬまでにやってみたいこと
■忘れそうなこと
■仕事上のグレートなアイデア
■買い物(特に日々の食料)


「あなたの悪口を言う人よりも、誰々があなたのこと悪口言ってるよって告げ口してくる人の方がずっと怖い人よ」とムスメとお茶しながら語るなど人間関係で注意すべきことはこれだけだと言っても過言じゃない。自分は痛い思いをせずに相手を貶める人が一番怖い。


嘘つかれたときは怒るよりも先に 「嘘をつかせてしまうほど人を追い詰めるな」 ってじいちゃんの言葉思い出すの。



祖父が「親や周りの人のためじゃなく自分のために生きていきなさい」という言葉を贈ってくれた



存命の祖母が「おばあさんの若い頃は青春がなかったの。だからあなたが少しだけ羨ましいわ。迷う事も悩む事もあるでしょうけど、好きな事を好きなだけしないさいね。今は自由なのだから」と口にした事がある。青春がある、好きな事ができる、という今がどれほど平和なのかを教えられた一言。


まさに南北戦争前、「白人は黒人より白く、賢いので黒人を奴隷にする権利がある」とのたまった南部人に、リンカーンは「ならあなたは、自分より白く、賢い人々に会ったら奴隷になるんですか?」と問うてるんだよな。回答はなかったようだが。

2016年11月10日木曜日

【心に火をつける】ダイエットを決心する名言たち


毎日、
腕立て伏せ・腹筋・スクワットをやれば人生変るんです。

例え、腕立て伏せ25回、腹筋50回、スクワット10回だって
毎日やれば人生変わります。肉体変わります。

でもって、
炭水化物の摂取量をちょっぴり意識して、
ちょっぴり少なくして生活すれば
ダイエットなんて、なんてことはないんです。

要は、毎日の積み重ねなんですよね。


でもね・・・。


わかっちゃいるけど
なかなかできないんですよね。

美味しいものを前にしての ダイエット。
ついつい いつもの「明日から」になってしまうんですよね。
炭水化物が大好きなんですよね。

足りないのは、決心なんですよ。


なので、ダイエットの決心に火をつける
刺激的な名言をどうぞ~。


人生は、やるか、やらないか。
もしくは、やるか、やられるか。

ようは、「やるしかない」んです。




自分自身も日々の戒めとして時々見返しています。


では、では、どうぞ~。






「服がダサいんじゃない。
自分の体が醜いのよ。」
ケイト・モス




「なかなか変われないってことは、
結局今の自分でOKって思ってる部分もあるんじゃない?」
菜々緒




腹のたるみは
心のたるみ。



2016年11月3日木曜日

【読書】史上最強の人生戦略マニュアル

「史上最強の人生戦略マニュアル / フィリップ・マグロー」
を読みました。

この本は、本当にすごいです。
人生を変えると言っても過言ではありません。
書かれている言葉も、
かなり刺激的な名言たちばかりのオンパレード。
素晴らしいです。
そして、この本の中のワークを
時間を取って是非やってみることです。
ワークに関しては、それぞれの回答になるので、
取り急ぎ、名言の数々を自分のために残しておきます。




人生の10の法則
①本当に生きるということ
<ものがわかっているか、いないか>

②自分の選択と態度に焦点をあてる
<人生の責任は自分にある>

③「見返り」が行動を支配している
<人はうまくいくことをする>

④問題は、あなたが認めるまで悪化していく
<自分が認めていないことは変えられない>

⑤違うことを「する」
<人生は行動に報いる>

⑥過去の出来事を言い訳にしない
<事実なんてない。あるのは認識だけ>

⑦今すぐに人生計画を立てる
<人生は管理するもの。癒すものではない>

⑧見返りを断つ
<私は自分の扱い方を人に教えている>

2016年10月27日木曜日

【レシピ】男のシンプル 濃縮ジンジャーハニー【万能】

しょうがは、体を温めてくれるので特に冬場は重宝します。

漢方薬としても、漢方薬の半分くらいに配合されるほど
薬効があり広く活用されています。

そんな小難しいことは抜きにして、
体が欲しているんだと思います。しょうがを。

だから、このジンジャーハニーを重宝しています。
さらに、はちみつは、咳で喉が痛い時、風邪の時に活躍します。

冬場だけでなく、夏場は炭酸水で割って
ジンジャーエールになりますからね。
夏は夏で、クーラーで冷えますから、しょうがは重要です。

なので、我が家の冷蔵庫には常に入っています。


【男のシンプル 濃縮ジンジャーハニー】


【材料】

・しょうが…100g

・はちみつ…150g

・砂糖…50g

・お好みでレモン汁…適量

2016年10月20日木曜日

【時々読み返そう】強い愛 弱い愛

家で子育てに悩んだり
会社で部下の育成に悩んだりした時に
時々読み返すんです。
この文章を。
そうです、強い愛です。
自分に言い聞かせるために。








弱い愛は、子どもを動揺させることや、

「お母さんは僕を愛してないんだ」とか「パパなんて大嫌い」と

言われることを恐れます。



いっぽう強い愛は、子どもに力をつけますが、

その過程は必ずしも子どもに好まれません。



強い愛をもった親たちは、

逆境にたった一人で立ち向かう経験や

間違いをおかすことから学べることがあり、

それはおそらく人生でもっとも大切なことだと知っています。



強い愛をもつ親も子どもを守ろうとしますが、

逆境は子どもを守る理由にならないとわかっているのです。



2016年10月13日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その6】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です。です。です。です。です。


<過去記事>
【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その2】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その3】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その4】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その5】



新しいことやりたければ、今、この瞬間からでも始めれる。ただやるには今の人生を捨てないといけないという前提条件ではないからね。今の人生をやりながら少しずつ動的に移すことで、リスクを最小化し、成功する可能性を最大化出来る。


「そうか。カレーは普通小麦粉入ってるから、アレルギーで食べられない子、けっこういるよな……すげえなバーモントカレー。アレルギーあってもバーモントカレーなら、みんなと同じ鍋でカレー食えるんだ」って思うと本当に感動的な商品。


職場の飲み会でイッキすることになったとき、梅酒ソーダ飲もうとしてると、ある先輩に「なんやお前?!そんなジュースじゃあかんやろ!wこのウーロンハイを飲めや!」って強引に交換させられて、こいつ殺したろか…と恨みつつ死ぬ気で飲んでみたらただのウーロン茶だったときは胸キュン死しそうだった


テレ東でやってるサリン事件の再現ドラマ付きドキュメンタリー、関わった医師や自衛官を名前付きで紹介しておきながら「名もなき人たちの努力があったのだ!」というナレーションで少し笑った。


駅で怖そうなおっさんが電話で誰かにめっちゃキレてる怒号が聞こえる。「あほんだら!しばくぞボケ!開けっぱなしにすんなやフタを!微炭酸が微微微微微炭酸になったやないか!こんなビビビビビビビビビタンサン、ただの砂糖水やぞクワガタか自分!」なかなか冴えたライムを刻んでます。


今日とある店の店先に黒板に、今日のお天気、研修でお客さまの立場に立って考えることの大切さを学び云々、一人一人のお客さまとの出会いに感謝云々、と書いてあったのを見て、ロンドンの「痩せた奴は誘拐されやすいぞ」「EAT OR DIE」「黙ってカロリーを取れ」等の看板が恋しかった


いつだったか「聖母マリア像はなぜ左手で抱いてるのか。左手で抱くことで心臓に近いからうんたらかんたら」って研究者の記事に「右利きなんだよ!右手で作業するには左手で抱くしかないんだよ!」ってお母さん達の総ツッコミ入ってたの面白かった。


高校生の頃に発症した自律神経失調症が原因で大人になってからも体調が安定せずマトモに勤め人出来なかった事で精神的に追い詰められ、泣きながら「虚弱体質治したい」でググったらヒットした複数のサイトに「騙されたと思って養命酒を飲んでみてください!」と書いてあったのが飲み始めたきっかけ。

人生の大先輩たちから「
女の子はちょっとでも気になった男相手には『彼女できるよー』とはいわないので、言われた時点でその子からみたら恋愛対象の遥か外にある」と言われた。学びがある


容姿端麗な14歳の王女が、目の前で勃発している戦争に対して「私も国民と戦います!」と軍服を着て軍需工場に通い始めて、3トントラックを駆りながら輸送人員として戦いだしたら、そらもう国民総決起しますよね。物語のヒロインのようですが、今のエリザベス女王2世のことです。

2016年10月6日木曜日

【読書】思考の整理学

「思考の整理学 / 外山滋比古」
を読みました。


この本は、かなり読む価値のある本でした。

今まで、思考について
私がぼんやりと考えていたようなことが
はっきりと文章に書いてあり
私自身、認知できたというところに
大きな価値がありました。

桃太郎の教訓の話は、
考えたこともなかったけれど
言われるとそうかもしれないと
妙に納得しました。

(いつものように、自分のために気になったところをまとめました。)



昔の塾や道場はどうしたか。
入門しても、すぐ教えるようなことはしない。
むしろ、教えるのを拒む。
なぜ教えてくれないのか、当然、不満をいだく。
これが実は学習意欲を高める役をする。

その事をかつての教育者は心得ていた。
あえて教え惜しみをする。
じらせておいてから、やっと教える。
といって、すぐにすべてを教え込むのではない。
本当のところはなかなか教えない。

いかにも陰湿なようだが、
結局、それが教わる側のためになる。
それを経験で知っていた。
学ぼうとしているものに、
惜しげもなく教えるのが
決して賢明でないことを知っていたのである。


ギリシャ人が人類史上もっとも輝かしい文化の基礎を築き得たのも、
かれらにすぐれた問題作成の力があり、

2016年9月29日木曜日

【公開】私の人生を変えた習慣【BEST10】



「習慣は第二の天性であり、
天性の十倍もの力がある。」
(ウェリントン公アーサー・ウェルズリー)


「人は習慣によって作られる。
優れた結果は、一時的な行動ではなく
習慣から生まれる。」
(アリストテレス)


「精神を凌駕することのできるのは
習慣という怪物だけなのだ。」
(三島 由紀夫)


「夢や目標を達成するには1つしか方法がない。
小さなことを積み重ねること。」
(イチロー)


「はじめは人が習慣を作り、
それから習慣が人を作る。」
(ジョン・ドライデン)


「一夜漬けで人生を変えることはできませんが、
習慣によってなら 人生を変えることもできる。」
(jMatsuzaki)





東西を問わず、習慣の重要性を説いた名言は数多に存在します。
とにかく、「習慣」にはとんでもないパワーが秘められているのです。
この、「習慣」を利用しない手はありません。







ランキング形式にてどうぞ~



10位「禁煙」

タバコは、本当にすごい中毒性を持っていて
相当な覚悟と意思がないと達成できないと思っています。
結構、辛かったです。

なので達成できたという優越感と言うか、私自身に自信を授けてくれました。
また、これを達成・継続しているだけに、
禁煙をやり遂げた俺の言うことだから
信用してくれという説得力は、抜群です。
(少なくとも私の妻には。)

お金も浮くので、読書や趣味に回せます。

詳しくは↓
【人生が変わる】禁煙のすすめ







9位「エビオスを飲む」

あまり、サプリメントなどを信じていませんでしたが
(あっ指定医薬部外品か)
やはり長時間の労働と運動不足、遅い時間からの食生活が
想像以上に体には良くなかったのか疲労感が抜けずに
何をやるにも億劫であったことは、否めません。

エビオスは、整腸剤以上の力を秘めています。
習慣にして良かったです。
しかも、ドバドバですし(笑)

詳しくは↓
【仮説】万能サプリ・エビオス錠で幸せになれる!?【俺の腸内正常化計画】





2016年9月22日木曜日

【読書】人生の教養が身につく名言集

「人生の教養が身につく名言集 / 出口 治明」
を読みました。

色んな視点からの名言の数々が私を奮い立たせました。
名言大好物の私は
自分のためにせっせと書き残すのでありました。




「巨人の肩に乗っているから、遠くを見ることができる」
(ベルナール・ド・シャルトル)
これは、過去の賢い人や、その人たちが残した研究成果などを「巨人」にたとえ、
その力を借りれば、より深く、より遠くまでこの世界を見ることができると述べた言葉です。



古今東西の歴史を読むと、左遷の話が山のように出てきます。
面白いことに、今も残る古典作品の多くは、その左遷されている時にかかれていたりするのです。
マキャベリは田舎で隠遁生活を余儀なくされるのですが、
その時に書いたのが「君主論」なのです。
昼は普段着で野良仕事に励み、
夜になると政府で働いていた当時の正装に身を包み、
執筆に取り組んだと言います。
「これほど優秀な俺を使わないなんて、なぜだ!」という鬱憤を、
見事に「君主論」で晴らしたわけです。
左遷されて時間があったからこそ、
優秀な彼らが十分な時間をとって、後世に残るすばらしい作品が書けたのです。



「風が吹いていないときは、凧は揚がらない」
風が吹いていないときは、何をやってもダメだし、
逆に、風が吹きはじめたら、何をやってもうまくいく。
だから、今は風が吹いていない時期だと思ったら、
ジタバタとムダな抵抗はしないで、淡々と過ごしていく。
ただし、いつ風が吹くかは誰にもわからないので、
風がいつ吹いても全力で走れるよう平素から準備をしておくことが大切です。


私が思うに、「人生を楽しむ」という姿勢は、
すべての人にとっての「いい人生」に共通しているのではないでしょうか。



「『愚痴を言う』『人を妬む』『誰かに評価して欲しいと願う』…、
人生をムダにしたければ、この3つをどうぞ」
(ちきりん)

2016年9月15日木曜日

【秘】妻を悦ばせよう【夜のテクニック】

いつもと違って下世話な話題ですいません・・・。

あの~
大事だな~夜の営み
って思うことがありました。

でもって、

テクニックを学んで磨いた結果、
夫婦の関係も、
プライベートも、
仕事もうまくいってるような気がするんです。


そして、


僕だけかもしれませんが
若かりし頃
おっさんって、
なんか粘っこくてねっとりしたエロいイメージがありましたが、
僕も
そのようになる段階に来たのかもしれません(笑)


こっそりといいますが・・・。
情事の次の日なんですが、
妙に嫁の機嫌がいいんですよ。
自分に対して優しく接していると感じられるんですよ。
それはきっと昨夜の出来事が大いに関係していると思うんです。
夫婦の関係がよくなったと感じられました。

それ以外にもプライベートも仕事もうまくいっている気がするんです。

なぜだろうって考えたのですが、
おそらく自分に自信がつくんです。
何というか、オスとしての余裕というんでしょうか。
征服感と言いますか、
本当に色々と自信がつくので色々とうまくいくのかもしれません。


知識とテクニックを身に付けておいて損はないと思います。

ということで、特別公開します。
今回は、好き嫌いもあると思いますので興味のある方のみ
つづきをお読みください~。

2016年9月8日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その5】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です。です。です。です。


<過去記事>
【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その2】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その3】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その4】




誰だったかなあ、「ピラミッドやナスカの地上絵をUFOとか宇宙人の仕業だと言うのは失礼だ、日本に来た外国人が奈良の大仏や法隆寺を見て『当時の日本にこれほど高い技術があるとは思えない、UFOの仕業ではないか』といったら不愉快だろう」というようなことを言った人がいて、そうだなと思った


「言わなくても察して!」と言う人がいると、察しの良い人は「あっ……めんどくさい人だ……」と気づいてその人から距離を置くので、結果的にその人の周りには「言われないとわからない人」ばかりが集まる(残る)ようになる。


化粧品ショップのお姉さんに「夜遅くにご飯食べると翌朝ニキビ出来てたりしませんかー?あれね、消化しきれなかった余計な脂質が原因で出来てるんです。お顔は第二の肛門なんですよ〜!」と言われたんだけど余りのパワーワードに一人では受け止めきれなかったので皆さんと共有します。


ディズニーの値上げペースが早いのは冗談抜きで貧乏人を入れないため。低所得者はモラルも低くワガママでクレームが多い。入場料とお土産、食事代で1人最低2−3万を落とせないレベルには来てもらわなくて結構と言うメッセージ。ケチな貧乏人より金持ちを呼ぶ事にリソースを割くのは戦略的に正しい。


パソコン通信時代から「何故か500人を超えたところで突然コミュニティが変質する」という感覚的な閾値があったが、ずっと後年になってTwitterで「500RTを超えるとクラスタ外に届いてクソリプが出始める」とおっしゃる方がいて、何かマジックナンバーが存在するのかどうかが気になった。


ちなみに、戦中や戦後の混乱期といった、男に強さが求められる時代には、スーツの肩パットはガンガン厚くなり、肩デザインは尖って、逞しさを演出するデザインになるそうであるから、あのクソデカ肩アーマーも、森を出たディードリットの強さ演出と、その反面の不安さだと考えると、ほっこりする。


学部のころ、先生が「遊ばなきゃいけないよ。遊ぶってことができる人は少ないんだよ。ふざけるのは誰にでもできるけど、遊ぶってのは考えなきゃできないんだよ。君らはふざけてるだけだ。遊びなさい」って言ってて、今から思うとわりと真理だった。


人生の伴侶に最適なのは「金銭感覚」「料理の味付けの好み」「休日の過ごし方」が似ている人で、3つ揃っていると極めてストレスが少なく暮らせるので、そういう人を捕縛済みであれば他の部分にそれなりの不満があっても大事にした方がよいです。


この歳になるまでに早死にした人を何人も見てきたけど、食生活でも酒でもタバコでもない、人は睡眠が慢性的に足りない生活を続けると死にます。これは絶対。声を大にして言いたい。1日が20時間になったと思って諦めて寝ろ。とにかく寝ろ


経営学者がMLB100年の球団経営の歴史見た結果、結局のところ球団の経営がうまくいくか否かは、球場にアクセスできる地域の総人口でほぼ決まると言っていいということを発見したらしいな。今のMLBの球団配置はその理論に基づいてる

2016年9月1日木曜日

【人生が変わる】禁煙のすすめ

禁煙さえ出来れば人生を変えることが出来る。

と言うと、少し大げさでしょうか!?


今、禁煙する気がない方にはこの記事は関係ありません。

なぜなら、意志無くして禁煙はできませんから。

それほど、
タバコの力は強力です


但し、やめなければいけないのは、わかっているんだけどなあ
という人は是非ともこの記事を読んで禁煙に挑んでください。



私は 今日現在、5年間以上の禁煙に成功しています。

その方法をこっそりお教えします。


まず 私が禁煙をしようと思ったきっかけは・・・、

・タバコの値上げがあった。

・タバコ中心の生活が嫌になった。
一番近い喫煙の可能な場所がいつも気になる。
この仕事が終わったらタバコを吸おう。
もう3時間もタバコを吸ってないぞ。
など
タバコのことを考えている時間が
多すぎることが嫌になった。
時間が経てば経つほど
思考回路の大半がタバコに占領される。

・どこ行っても遠いところに設置されている
 喫煙スペースまで必死に吸いに行って自分。
(客観的に考えて間抜けだな・・・って思いました)

・どこに着いても
 まず最初に、喫煙スペースの場所が気になる。

・喫煙可能な店かどうかが、
 店の雰囲気や食事の内容より気になる。

・2時間も吸わずにいると、
 タバコのことばかり考えてしまう。

・歯が何本も欠けた(割れた)。キツく噛んだ時に欠けました。
(実際は関係しているか不明ですが禁煙してからは欠けてません)

の理由です。





そして禁煙して思うことは・・・、

2016年8月26日金曜日

【逆説の戒律】逆説の10ヵ条~それでもなお、人を愛しなさい~【格言】



この「逆説の10ヶ条」に感動した

マザー・テレサにより

カルカッタの孤児の家の壁には

この「逆説の10ヶ条」は刻まれているという。






逆説の10ヵ条
(The Paradoxical Commandments)


1.人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。それでもなお、人を愛しなさい。
(People are illogical, unreasonable, and self-centered. Love them anyway.)


2.何か良いことをすれば、隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。それでもなお、良いことをしなさい。
(If you do good, people will accuse you of selfish ulterior motives. Do good anyway.)


3.成功すれば、うその友だちと本物の敵を得ることになる。それでもなお、成功しなさい。
(If you are successful, you will win false friends and true enemies. Succeed anyway.)

2016年8月18日木曜日

【読書】未来から選ばれる働き方

「未来から選ばれる働き方 / 神田 昌典・若山 陽一」
を読みました。

著者の神田昌典さんの著書は、結構な数を読んでいます。
毎回、学びがありますね。
今回は、若山陽一さんという方の考え方や発言に
特に反応してしまいました。
刺激的な言葉たちをいつも通り自分のために残しておきます。




これからの時代に求められる人材とは、
人間にしか生み出せない高度な価値を生み出せる人です。
「人間しかできないことは何か?」を考え、
人間にしか生み出せない価値を実現し続ける。
「社員である自分が稼ぐから、会社がある」と主体的に考えて、進んで行動する。
社内外の多くの人を束ねて、リーダーシップを発揮しながら、
失敗を恐れずに新たなことにチャレンジし、次々と新しい価値を生み出していく。
そのような起業家的マインドを持ったプロデューサー型人材が求められます。



人は必ず死ぬ……。そう自覚したときに行き着いたのが、
「臨終の際、自分の人生を振り返ったときに、記憶に残るものにしたい」という人生観です。
よい思い出も悪い思い出もあるかもしれませんが、
とにかく思い出の数が多い人生を歩みたいと僕は思ったのです。



いつも迷ったら難しいほうを選んできました。
なぜなら、そのほうが思い出に残るから。一喜一憂したい。
毎日安泰で、同じような日々を送りたくない。
いずれみな死ぬのなら楽しんだ者が勝ち。

2016年8月11日木曜日

【DVD】横山 健 -疾風勁草編-


自分を信じて欲しい
答えは自分の中にしかない。

俺じゃなく自分を信じてごらん。


DVD「横山 健 -疾風勁草編-」
を観ました。

HI-STANDARD世代、
AIR JAM2000世代には、
このDVDはお勧めですね。
懐かしい写真や映像と共に
半生を本人が語るDVDです。

正直ライブDVDの類は、
1回しか観ないことが多く
あまり買いませんが、
私は、ドキュメンタリー好きということもあり
このDVDには、ぐぐっと引き寄せられました。

また、この横山健という男が、
まっすぐというか素直というか愚直というか。
本当に、一本気で魅力的です。

そしてところどころに出てくる、
BRAHMANのTOSHI-LOWという男も
キャラが全然違うからだと思いますが、
むちゃくちゃ熱くて、でもなんか笑えるというか。
いい味出しているというか、とにかく最高です。
ある意味一瞬で全部持って行っちゃう感じです(笑)
本当にチャーミングです。

本編中の横山健という男から
発せられる言葉からも、
むちゃくちゃ刺激を受けます。
僕の持っていた 「ハイスタの横山健」のイメージとは
まったく異なっていました。
良い意味で裏切られました。


当然、ドキュメンタリーなので
台本もないのですが

2016年8月4日木曜日

【読書】最強の成功哲学書 世界史

「最強の成功哲学書 世界史 / 神野 正史」
を読みました。

世界史が好きな私にとっては、この手の本は
すぐに読みたくなってしまうんですね。
いつものように、自分のために気になったところを残しておきます。





人生という試合で最も重要なのは、休憩時間の得点である。
ナポレオン・ボナパルト

怠惰は人の心を蝕む。
その人の人生はじわじわと衰勢に向かっていくことになる。
本人が気づかないうちに。
そしてもうひとつの落とし穴。
そうした「ぬるま湯」状態の生活がずっと続くことはないということ。


神は、越えられぬ壁を与え給わず。


勝って兜の緒を締めよ!



日本は黄海海戦での失態
「戦意のない相手に丁字戦法は通じない」ということを
思い知らされたために、
戦法の改良という万全の体制でバルチック艦隊を待ち受けます。
日本海海戦で勝利できたのは、このお陰です。
しかし、その勝利こそ日本を増長させ、
その後のその後の太平洋戦争までの自滅の道をたどっていくことになります。
ところが今度は、太平洋戦争で敗れたことで、
日本の癌となっていた軍部を消滅させることができ、
それが戦後の“奇蹟の復興”からバブルへとつながっていきます。
そしてそのバブルの繁栄が日本社会の隅々を腐敗させ、
現在に至るまでの停滞を引き起こす因となります。
すべては因果応報、塞翁が馬です。


韓信は「恥は一時、志は一生」と股くぐりをすることを躊躇いませんでした。
大義を前にして、小さな「恥」などなんでもない。
ましてや、敗将に教えを請う恥など、彼にとってはなんでもないこと。

2016年7月28日木曜日

【カッコいい大人の名言集】所ジョージ

前回紹介した
カッコいい大人、ビートたけしが嫉妬した2人の人物として
名前が挙げたのは、甲本ヒロトと所ジョージでした。

関連記事
【カッコいい大人の名言集】ビートたけし

【カッコいい大人の名言集】甲本ヒロト



ビートたけしが嫉妬したもう一人の男、所ジョージ。
遊びの達人であり、楽しむことの天才。
あの脱力感は、やっぱりカッコいいです。
ではでは、カッコいい大人の名言をどうぞ~。



昔はできたとかじゃなくて、今やれよ。
求められたときにできるのが
かっこいいんだよ。



遊びを仕事にするんじゃなくて、
仕事を遊びにしてんだよ。



「枠にとらわれたくない、自由でいたい」っていう言葉を
カッコイイ意味で使う人がいるけれど、
あれ間違っていると思う。
みんな社会の中で生きているんだから、
なんでもアリッてわけじゃないのよ。
規則や枠の中で工夫したり創造したりするから楽しいの。



やりたい時に、やりたいことができる、
これ以上の幸せってないよね。

2016年7月21日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その4】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です。です。です。


<過去記事>
【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その2】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その3】




小さい頃通ってた児童館の先生が数年前に聞かせてくれた、昔、わんわん泣いてる私に先生が「泣く程の事じゃないでしょ」って言ったら「何でそれを先生が決めるんだ!私が泣く程の事かどうか決められるのは私だけだ!」と言ったという、幼い私の何かロックなエピソードに、時々自分が励まされています。

上沼恵美子が言った「あなたのいいところを利用する女じゃなく、あなたのいいところを伸ばしてくれる女と付き合いなさい」は名言。

原稿のお供によくエネルギーチャージ用ゼリーとか聞くけど、脳みその疲労にだけピンポイントに回復させたい時は羊羹が一番。他のお菓子と違って羊羹は脂質がほとんどなく高カロリーだ
から、一口かじるだけでも補給効率がいいし保存も効く。おまけにコンビニで100円以内で買えるのでオススメ


「知らない」という選択肢はいらん。今知れ。

インターネット上では繰り返しになりますが、女の子に「イイ人」と言われるより「イケナイ人…」と言われた方が最終的に得られる成果が大きいので人生は真面目に取り組むだけ無駄です

「正論には優しさがない」って名言だな。


ちゃンと「若さを卒業していく」のは、とても大事なこと。おじさン、おばさンになることを抵抗するより、どれだけかっこいいおじさン、おばさンになれるのか努力したほうがいい。若さを卒業しをこねて、若さを拗らせた、カッコ悪い大人になるな。(小池一夫)


倒産間近な会社って急にオフィスが汚くなってきて予兆を感じること何度かあったんだけど、住宅ローンで行き詰まりかけた方の任意売却物件(マンション)何度か見に行ったり一回買ったこともあるけどやっぱり室内はめちゃくちゃ汚かったな。人間余裕が完全になくなると清掃の意欲完全に失せるくさい。

友達の夫が、妻がジャニーズファンであることについて嘆くので、「人妻がハマる趣味としてジャニーズと宝塚以上に害の無いものはないぞ!行った先で生身の男と殆ど知り合わない!それでいて適度におしゃれ心も保てて毎日イキイキするだろ!」と激励しといた


ある程度勉強ができて綺麗な世界で生きていると、感情や無知からの偏見から開放されてリベラルになるが、更に一歩進むとしきたりや固定観念がなぜ存在するか、その必要性に気づいて保守になる、というのが僕の理解


戦時中、空襲の時広辞苑の編集者はどんな大事な家具よりも版下を持って逃げたそうです。たとえ日本が焦土と化しても、辞書があれば日本語は死なない、そうすれば日本人は必ず復興する。そう信じてのことでした。だから出版に携わる人間は、多少なりとも広辞苑には敬意を払えと、昔上司に教わりました。


2016年7月14日木曜日

【レシピ】男の豚丼のタレ【万能】

うちの冷蔵庫に常に入っている、万能タレの紹介。
豚丼はもちろんのこと、鶏肉にも、牛肉にも、野菜炒めにも
なんでもあいます。

そりゃ、照り焼きというか、すき焼き風というか
好きな味だと思います。

といいつつも、若かりし頃は
この甘いのが理解できずにいたのですが。

今は、常に冷蔵庫にあります。
無いとちょっぴり困ります。


【男の豚丼のタレ】

【材料】

・みりん 大さじ8
・醤油  200cc
・三温糖 大さじ6
・酒 大さじ8
・水 1カップ程度  

2016年7月7日木曜日

【人生が変わる】神社ミッション【やってみた】

1万円で人生が変わると言えば高いですか?

1万円で人生が変わるなら安いもんだと思いませんか?

でも、

この方法を取るとなると、
二の足を踏んでしまうんです・・・。

それが、

神社ミッション。


(↓神社ミッションの元記事です↓)
http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-11940156089.html

http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-11612734636.html

http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-11937460997.html


神社ミッションとは、
簡単に言うと、

2016年6月30日木曜日

【ドラム】裏拍子の叩き方【初心者よ、越えろ裏拍子の壁!】

つい最近、ドラムの初心者から
どうやったら裏拍子を叩けるようになるかとの
相談がありましたので、
私の裏拍子の叩けるようになったきっかけの
練習方法を教えました。

ひょっとすると同じ悩みを持つ
初心者ドラマーの役に立つのでは
と思い練習方法を伝授いたします。


まず、

んつたつ んつたつ んつたつ んつたつ

これを、口で言えるようにする。

は?アホちゃう!?と思わず

ちゃんと口に出して言ってみてください(笑)


その次に、
裏拍子を使っている曲を聞きながら、
リズムが口ずさめるようにする。

そう、曲を聞きながら

んつたつ んつたつ んつたつ んつたつ

と合わせて言ってください。

<もしも、裏拍子の曲がわからないなら>
「かりゆし58 / アンマー」
とかどうでしょうか?レゲエは裏拍ですね。
ええ曲です。

「マキシマム ザ ホルモン / 恋のメガラバ」
のサビも 裏拍子になってます。
ほんとホルモンはカッコいいです。


その次に、

バスドラ = ん
ハイハット = つ
と考えてください。

この2つを交互に叩いてください。

んつ  んつ   んつ   んつ 

表拍子の場合「ん」と「つ」を同時に叩きましたが、
裏拍子の場合「ん」と「つ」をずらして叩いてください。


まず、この②の練習をひたすらする。


2016年6月23日木曜日

【チャンス】住宅ローンの金利を下げてもらう方法

世紀の愚策とも言われる、マイナス金利政策の実行と
銀行間の競争が激しいこともあり
今の時期に、うまく話をすれば、住宅ローンの金利を下げることが可能です。

但し、変更をする場合には手数料がかかりますので
その手数料を払っても得になるのかどうかという点と、
預金をする、給料の振込先に変更する必要があるなどの条件や、
生命保険などの付随条件等も加味して考える必要があります。

今回
私が金利を下げるために取った交渉を
こっそり伝授します。

2016年6月16日木曜日

【カッコいい大人の名言集】甲本ヒロト

前回紹介した
カッコいい大人、「ビートたけし」が嫉妬した2人の人物として
所ジョージ と 甲本ヒロト の名前が挙がったそうです。

関連記事
【カッコいい大人の名言集】ビートたけし


ビートたけしが嫉妬した男、甲本ヒロト。

やっぱりカッコいいんですよ。
私の大好きなロックンロールヒーローの名言をどうぞ~。




ブルーハーツのレコード買うと、
お母さんから無駄遣いをしてって言われるんじゃろ?
でもな、無駄かどうかってことは自分で決めることなんじゃ。
 
 

僕は僕の偏見で歌を歌っとる。
歌っとる奴は下品じゃが、歌の内容は最高じゃ。


何が正しいかなんてわからんでしょ。
俺が死んでも答えは出んよ。
そんなら好きだと思うことやるしかないんじゃないかなあ。



徳川家康や武田信玄の本読むけどさ、
こんなふうにやって生きて天下とったって、
70、80で死ぬわけだしさ。


時代は良くも悪くもなってない。
いつだって今が最高。


なんとかなるのが世の中よ。


俺みてーな小学生がいたら聴いてほしい。
何も出来なくたって生きてゆける道が
あるとゆーことを知ってほしい。



言いたいことは言う。その時は心を込めて言う。



わしらブルーハーツが中学生ぐらいの時に
「このロクデナシよ 元気だせ ガンバレよ」
て言うてくれたんがパンクロックじゃ。


2016年6月9日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その3】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です。です。


<過去記事>
【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その2】





文章を見せる相手には「自分」も含まれることを努々忘れてはならない。


普段眼鏡の人がふいに眼鏡を外した瞬間と、普段眼鏡をしない人がみせる眼鏡姿は至高


女子校に入ったけど、クラスの大半はふつーの女子。でも授業が始まると入ってくるツイードの背広に身を包んだ歴史のおじーちゃん教師が「授業を始めるよ、お嬢さんたち」って言うとみんなぴしってお嬢さんの顔になったから、大切に扱われると人はみなそのように振る舞おうとするのかもね。


最近読んでる虐待の本で、子どもが同じ内容の本を何回も読んだり同じ遊びを繰り返すのは、そこに変わらないという安心感があるからで、親の態度も同じで、機嫌が急に変化したり何が怒らせる原因になるのかわからない親だと、子どもは安心できる場が家庭になくなるんだって書いてあって、なるほどだった


何度でも引用したいのが千野帽子さんの名言「人の作品を読まない人の作品はみんな似ている」。過去の作品なんか無視した自分の感覚こそが個性…と思い込んでる人の作品ほど陳腐で凡庸なものはないという痛烈な指摘。


野口英世と樋口一葉がお札に登場してから、日本人の懐は急激に寂しくなったと思うのですが。貧困に苦しむ一生を送った二人をお札のキャラクターに選定した人の考えがわかりません。


ちなみに明治維新が諸侯の抵抗を受けずに廃藩置県に成功したのも当時のほとんどの藩が借金地獄に陥っていて、「領地を返上したら債務は政府が面倒見る」ともちかけたから。結局、明治政府も諸侯から引き継いだ債権の大半を条文のトリックを駆使して踏み倒したんですけどね


今20代だクレジットカードを持ってない人。現金主義だから要らないと思っていても、35までに一枚は作っておきましょう。後々必要になった時に信用情報がまっさらだと、若い頃の破産を疑われる可能性があります。また過去データがないので与信しづらくなります。これをスーパーホワイトといいます。


パリのテロで市民が国歌を合唱してる!というと美談っぽいけどフランス国歌の歌詞って「子どもや妻たちの首をかっ切るために、やつらは我々の元へやってきているのだ!武器をとれ、市民たちよ自らの軍を組織せよ前進しよう、前進しよう!我らの田畑に、汚れた血を飲み込ませてやるために!」


グリー田中さん半分冗談と断って「おじいさんからお前が一生働いて返せない借金があると打ち明けられ、老後の面倒をみろと言われ。さらに敬え、そしてお前元気ないなと、これが日本で起きていること」

2016年6月2日木曜日

【仮説】モテる方法【テストステロンの増やし方】

モテていようが、モテてなかろうが
全男性の永遠の課題「モテる」。
みんな、もっとモテたいんですよね。
そのために、知識として情報を知っておくことは重要です。


【仮説】フェロモンを出す方法【ほんまかいな】

でも書きましたが、
男性にとってのフェロモンとは、
かなり乱暴な意訳になりますが、要するにテストステロンのことです。
テストステロンを増やせばと女性はこのテストステロンに反応し
モテるようになるといういうのが私の仮説です。


そのテストステロンを増やす方法を知ることが
モテるために一番の有効な方法です。

なので「テストステロンを出す方法」を大胆な仮説で紹介します。

※あくまで個人的な仮説です。ホンマかなという姿勢で
ご覧になっていただけたら幸いです。


2016年5月26日木曜日

【読書】「これでいい」と心から思える生き方

「『これでいい』と心から思える生き方 / 野口嘉則 」
を読みました。


人間関係で、悩んで心が弱っているときに読んだのですが
心に響く内容で、かなり助けられました。
これは、かなりの名書だと思います。
心が弱った時に是非一読をどうぞ。
いつものように自分のために残しておきます。




「自分を確立する」という言葉がとても大切なキーワードです。



「生き方の指針」が、人生の充実度や満足度を大きく左右するのです。



日本では伝統的に、
「自分の考えを名言せず、全体の空気を読んでそれに合わせること」が重んじられ、
「他人からどう見られるか」を気にし過ぎる傾向も強く、
それらが自我の確立を妨げる要因になってきました。



私たち人間は皆、幸せであることを切望しているのです。
しかし、残念なことに多くの人は、
「自分にとっての本当の幸せとは何か」について立ち止まって深く考えたことがなく、
さらに「どうすれば本当の幸せを実現できるのか」ということについての
明確な指針を持っていないのが現状です。



まず自分を受け入れ、自分を愛し、自分を大切にすることが、
幸せな人間関係を築いていく上での土台になるのです。
つまり、すべての人間関係の基本になるのが、自分自身との関係なのです。


親の期待に応えようと頑張る「よい子」は、
大人になってからも他人の期待に応えようとしてしまい、
「自分がない子」になってしまう。


心を病む人というのは、子供も頃「よい子」であった人が多い。

2016年5月19日木曜日

【カッコいい大人の名言集】ビートたけし

四の五の言わずに
まずは、下のYOUTUBEを見てください。
若い時のビートたけしさん。
鳥肌が立つくらいカッコいいです。

本当にすごい男ですね。
カッコいいですね。
しびれますね。
冷静で腹がすわっていて、
知的でありながらもセクシーです。
ギラギラした目ってこういうことを言うのですね。
実際この場に居てみたかったです。
映像でこのレベルってことは、現場でみたらさぞかしすごかったんだろうな。

とりあえず、なんでしょうか、このテストステロン放出しまくり具合は。
まさに、「その男、凶暴につき」ですね。



若さって俺は
大した特典ではないと思う。
年齢は関係なくて
無茶をできるスピリットを
持っているかが問題。



俺はまだ、何かに喧嘩を売っている。



オレはまだまだ変わっていくよ。
ドキドキしたいからね、自分に。


って言葉もこの男から発せられたと思うと納得がいきます。
これは、男も惚れますね。



この当時39歳(!!)


逃げる術ばかり考えてないで
少しは向かって行けって。



若いのが作法を学ばないのは、
手本になる大人がいないからだ。
少なくとも男にとっての作法は、ある種の憧れだったり、
「あのときのあの人は格好良かったな」という記憶だ。
身近にそんな人がいたら、
強制なんかされなくたって真似したくなる。




将来はさ、将来はみんな不安なんだよ。
でもそれをあえて出さないほうが、
男としては、かっこいいと思わない?

2016年5月12日木曜日

【レシピ】新玉ねぎが手に入ったら【簡単・シンプル】


美味しい新玉ねぎの季節になりましたね。
新玉ねぎが手に入ったら
我が家では、
【レシピ】男の玉ねぎドレッシング【簡単】

を業務用か!?というくらい大量に作ります。

ドレッシング以外だけではなく、
新玉ねぎは本当に美味しいので
サクサクのオニオンリングと
オニオンスライスサラダを、
何回作るかわからないくらい作っています。
作るのが簡単なので、
この季節是非、新玉ねぎを堪能してください。



【男のサクサク・オニオンリング】(2人前)

・玉ねぎ 大1玉

<衣>
・小麦粉 大さじ5
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 大さじ2
・水 90cc

あとベーキングパウダーを小さじ1加えるといいのですが、
小さい子供がいるととベーキングパウダーは使いたくないので使いません。

2016年5月5日木曜日

【読書】未来に先回りする思考法

「未来に先回りする思考法 / 佐藤 航陽」
を読みました。


素晴らしい良書です。
未来をきちんとみんな予測できるわけではない。
なんか勇気が出ました。
そして、感情というフィルタを一旦外して
客観的に判断せよってところがすごく胸に響きました。
必読の書ですね。
自分のために残しておきます。




すべてのテクノロジーは、
何らかの形で人間の持つ機能を拡張してきました。


コンピューターやインターネットは、
電力や蒸気とは根本的にまったく違う方向に
人間の機能を拡張するテクノロジーです。
その本質は「知性の拡張」にあります。



私たちも何かを実行する時は、
①学習
②パターン認識
③予想
④実行
という4つのプロセスを通過しています。


社会がここ数十年で人工知能を軸に劇的に変化することは
間違いありません
それらを「点」で捉えるのではなく、
①電気がコンピューターを生み、
②コンピューターがインターネットにより接続され、
③インターネットが社会の隅々にまで浸透しIoTが進み、
④発生した膨大なデータはAIに集約され、
⑤自律的に判断するAIがデータを分析し判断をくだすようになり、
⑥あらゆる物体が知性を獲得する
というひとつの線で捉えていけば、その本質は、少し理解しやすくなります。



すでにディズニーでは、
ユーザーの「感動のパターン」がノウハウとして蓄積されており、
そのフレームワークに沿って映画が作られているという話を、
聞いたことがあります。


使用している言語や属している文化がまったく異なるにも関わらず、
ヘビーユーザーや離脱するユーザーのパターンはほとんど同じだったりします。
人の目で見ると何の共通点もない事象も、
データという形で分析してみると驚くほどシンプルな法則性に基づいています。
人間は、思っている以上にパターンの塊なのです。

2016年4月21日木曜日

【ライブ】ザ・ クロマニヨンズ TOUR JUNGLE 9に行ってきました

ひょんなことから
「ザ・ クロマニヨンズ TOUR JUNGLE 9 2015-2016」
に行ってきたんですが、
やっぱり最高ですね。

久しぶりにヒロトとマーシーを生で見ることができて感激です。
カッコいい歳の取り方をされてますね。

やはり、曲もカッコいいです。
歌詞も改めてライブで聞くと胸に響きます。
最高のロッケンロールナイトでした。


この日、僕の胸に刺さった言葉たちを
自分のために残しておきます。




ワッハッハッハッ!

つまらない生活なんて

笑い飛ばしちゃえよ

「生活 / ザ・ クロマニヨンズ」

そうなんですよね、
笑い飛ばしちゃえばいいんですよね(笑)
シンプルです(笑)



景色がどうだって

形がなんだって

どんなところでもやる人は

やる人はやります

「やる人 / ザ・ クロマニヨンズ」

そうなんですよね、やる人はやるんです。
やる人か、やらない人。
やる人か、やられる人。
どっちであろうとやる人でなければなりませんね。

改めてやる人にならなきゃって思えますね。

2016年4月14日木曜日

【読書】お金の格言

「お金の格言 / ワタナベ薫」
を読みました。

お金についていろいろ考えさせられました。
よく言われることばかりですが、
なかなかスパイシーな言葉たちで、
頭に訴えかけてきます。
分かっちゃいるが、なかなかできないんですよね。
いつものように自分のために残しておきます。




「お金がお金を忘れさせる」



<お金に関するある法則>

・出せば入る
・与えれば与えられ、与えなければ与えられない
・価値を提供すれば対価としてお金が入ってきて、
 価値を与えなければお金は入ってこない
・お金に対する感情と同じ波動のものが戻ってくる
・お金は思い込んだ通りの動きをする
と、文字にするとシンプルなものばかり。


お金を使わない、という節約だけに意識が向いて切り詰めていると、
どんどん悲壮感が出てくる。
と同時に、「私はお金がないので節約をしている」ということのインプットになり、
セルフイメージがさがる。


一流の人は使う頻度が多い物、
長時間使う物にお金をかけている。
車の移動が多い人は、車にお金をかける。
また睡眠時間は人生の3分の1とも言われているので、
ベッドにお金をかけている。
さらに、デスクワークの人などは、椅子にもお金をかけている。


「自分の年齢と同じ金額を自分のお財布に入れてみる」
このエクササイズには、何通りかの意味がある。
まずは、財布に多額のお金を入れてあなたが感じたことを知る、ということ。
さらに、別の意味は、セルフイメージの向上。
自分はこれだけのお金を財布に入れられる人間である、
というイメージだけでなく、実際の行動からインプットさせるという意味がある。
三つめの意味は、お金自身が「呼び金」となる、ということ。
もっと大切な意味がある。「お金が出ていく」という不安からの解放だ。


請求書が来たときは速やかに感謝の気持ちを乗せて送り出すようにしたい。
支払いをダラダラと送らせると、お金の循環を止めてしまうことになるからだ。
お金はただ循環しているだけのこと。
お金持ちであろうが、極貧であろうが、お金は廻っているだけ。
お金が目の前を通る量が多いか少ないかの違いだけ。
廻っているのに、お金を止めてしまう行為は、
自分のところにお金が入ってこなくなることにもなるのだ。


「お金で幸せにはなれません」というセリフは
お金持ちが言ってもいいセリフである。


ユダヤ人の教えの中で、

2016年4月7日木曜日

【レシピ】男のハニーナッツ【一週間後が待ち遠しい】

一週間って長いですね。
そんな、一週間を待ち遠しく過ごしたくなりませんか。
そんな一週間を待ち遠しく過ごす方法を一つご紹介。

一週間くらいでできるものを何かを漬けてみるのが良い方法ですね。

簡単にできて、1週間後が楽しみって言うのがいいですね。
その漬けられた瓶を見るたびに開封が楽しみで仕方なくなります。

ということで、今回はハニーナッツをご紹介。

どこが男の料理やねん!と言いたくなるかもしれませんが
なかなかシンプルでいいですよ。


【男のハニーナッツ】


【材料】

・ミックスナッツ(素焼き品) ・・・適量
・ハチミツ ・・・ 適量(ナッツが覆いかぶさる量)
・メイプルシロップ・・・あれば(ハチミツの1/3~1/5くらいの量)




ミックスナッツは、油で揚げてなければOK。
無塩は無塩でいいですが、塩が振ってあってもコクがあっていけます。

【作り方】

2016年3月31日木曜日

【読書】考え方の教室

「考え方の教室 / 齋藤 孝」
を読みました。


「考える」ってなんでしょうね。
難しいですよね。
最近、特にこんなことを考えています。
そんな中、手に取った1冊です。
少し、わかったように感じられました。
大切なところを自分のために残しておきます。



簡単かつ有効な方法は、
ともかく口に出して「簡単だ」と呪文のように唱えてみることです。
これは「思考力を解き放つ」ための、とても重要な準備運動なのです。

「自分だけのベストテン」をつくってみよう
「自分だけのベストテン」には大変な思考がつまっている。
〈考えるとは何か〉を学ぶ、とてもいい練習になります。


まず大事なのは、問題を「解決」しようとするよりもまず「整理」すること。
問題がわかれば、それは幽霊の正体がわかったことと同じです。


キーワードを書きつける
「考えてみてください」というと、たいていの人は上を向いて、
あるいは下を向いて考え込んでしまいます。
それが、「手を動かしてノートに書いてみてください」というと、
急に思考が具体化することがよくあるのです。
やり方として大切なことは、まず、罫線に沿ってきっちり文章として書いていくのではなくて、
キーワードとして書きだしていくこと。


練習しだいで、小学校でも、
「大事なところには赤で、自分がいいと思うところには緑で線を引いてね」と言うと、
だんだんカチカチと切り替えて書くようになるのですね。
脳のなかで客観と主観を切り分けたり、重要度の優先事項を見きわめたりということが、
即座にできるようになる。道具というのはひじょうに重要なもので、
道具があることで思考がクリアになるわけです。


〈考える〉ということは、実践的には「工夫する」ことです。
「工夫」は〈考え方〉を学ぶプロセスのなかで大変重要な言葉で、
工夫することがすべてだと言ってもいいくらいです。

サッカーがなぜあれほど面白いかといえば、
そこに「手を使ってはいけない」という限定があるからです。
限定によって、遊びがより成熟したのです。

何か限定があることでアイディアが生まれやすくなるのです。


私の精神の「先人」は誰?
系譜というのは、私たちが自分自身の精神のあり方を見直そうとするときにも
とても役にたつものです。何か自分の好きな人や好きなものを手がかりに、
その系譜をたどってみます。
するとたいていは、そこに至ったいくつもの源流や、
あるいはそこから発展していった進化形が見えてくる。
そのなかで、自分はどこにいるのだろうと考えることもできるし、
今後の自分の方向性を考える手がかりににもできるわけです。



ひたすら、「なぜ?」と聞いてみよう。



クリエイティブな対話をするために必要な技、
それはほぼ「うまく問いをたてること」に尽きると思います。
その問いによって、今まで見えていなかった問題が見えてくるような質問ができるかどうか、
ということです。



質問することは技であり、力である。


たとえば、「趣味は何ですか」と漠然と聞くよりも、
「好きな作家はいらっしゃいますか」と聞いてみれば、
相手が本好きかどうか、どんなジャンルが好きかもわかります。

あるいは

2016年3月24日木曜日

【有名人】カッコいいエピソード【時々更新中】

粋だね。
カッコいいな。
鳥肌が立ちそうになった。
こんな話好き。

そんなネットで見つけたエピソード
本当かどうかまではわかりません
でも、人を魅了するカッコいいエピソードを
自分のために残しておきます。

語り草を残せるなるような
カッコいい男になりたいですね。




レギュラー番組
【明石家 さんま】

千原ジュニアがバイクの事故で入院して、
レギュラー番組が一切無くなったときに、
明石家さんまとバッタリ出会い、
さんまは
「見舞いにいけなくて悪かったな~、
欲しいもん言えや。何でもやるわ~」
と言った。

ジュニアは、しゃれで
「レギュラーが欲しいです」と返答したという。

2016年3月17日木曜日

【読書】お金は歴史で儲けなさい

「お金は歴史で儲けなさい / 加谷珪一」
を読みました。

かなり、おもしろい本でした。
簡単にまとめると

株価は上昇へ。
国債バブルは終焉へ。
インフレ傾向へ。
円安傾向へ。
石油価格は下落傾向へ。

ということでした。
これは実際読むべき優良な書籍だと考えます。
自分のためにまとめておきます。


過去130年間で、日本の株価は、約8000倍に上昇しました。
年間収益率に換算すると平均約7%ということになります。


過去130年における株価の動きは、
次に示す6つの大きな時代区分に分けて考えるとより明確になります。
それぞれが大きな超長期トレンドを形成しているからです。

A 日本経済黎明期(1880-1920年 約20年間x 2)
  新興国としての急成長

B 長期低迷期(1920-1945年 約25年間)
  恐慌→戦後インフレ→破綻

C 戦後高度成長期(1945-1960年 約15年間)

D 戦後停滞期(1960-1975年 約15年間)
  40年不況→オイルショック

E バブル経済期(1975-1990年 約15年間)
  内需拡大、金融国際化

F 長期低迷期(1990-現在 約25年間)
  デフレ、失われた20年


あくまで仮定の話ですが、
昭和初期とそっくりの日本経済が、
やはり当時と似たように推移するのであれば、
量的緩和策によって景気は何とか持ち直すものの、
インフレによって生活が苦しくなることが予想されます。



投資で重要なのは、株価より時間。
一旦勢いがついた相場はそう簡単に収束しない。
130年チャートで示した長期的トレンドを見れば、
ひとつの流れは15年から20年継続することがわかります。


経済は進歩しない。循環する。


インフレの時代において現金は禁物です。
何らかの形で物価の上昇をカバーするような商品に投資しておかないと、
何もしなくても、自身の資産を減らすことになってしまいます。


インフレが進んだ場合には、
借金をして土地を買った人が有利という図式は
今も昔も変わりません。


物価に比べて動きの鈍い株式の値動き


平均株価は終戦から4年の間に最大で約7倍に上昇しています。
現実的な物価上昇は、4年間で約5倍といったレベルであり、
これを基準にすれば、株式投資はインフレのヘッジに成功したことになります。
しかし、物価の動きと株価の動きを比較すると、
そこには大きなタイミングのズレが生じています。
株価の動きは物価に比べて遅いのです。


ドイツの記録を見ると、
ハイパーインフレが発生した場合には、
おおよそ以下のような順番で価格が上昇します。
①為替
②金
③物価
④不動産
⑤株価
インフレの激化が予想される時には、
まず為替でリスクをヘッジし、
自身の資産を保全した上で、
不動産や株価などで割安なものを発見した場合には、
そこに投資をするという方法が有効と考えられます。

「戦争とは他の手段をもってする政治の継続である」
というのはクラウゼヴィッツの「戦争論」における有名な一節です。
戦争は、あってはならないことなのですが、
その本質は通常の政治の延長上にあるという、
非常に冷徹な考え方です。

2016年3月10日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その2】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。


<過去記事>
【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】




サラ金でバイトしていたとき、つぶれた別のサラ金の借用書類を買い取り、捨印のあるものだけを選んでいた、と言ったら捨印の怖さはわかるでしょうか


女のコたちが「面白い人が好き」なんて言うもんだから、男たちは必死に人を笑わせようとするんだと思う。面白い人ってのは「自分には想像できない考えを持っている人」なのに。


NHKでセクハラの基準を話題にしている。私がサラリーマン時代、上司が言った「俺は、自分の娘が娘の職場で言われたりやられたりしたら嫌だな、と思うことは、ぜんぶセクハラだと思ってる」という「基準」がけっこう心に残ってる。


年寄りの言う「恥をかかされた」と言うのはほぼ100%間違いを指摘された、マナー違反を注意されたと言うだけだし、「礼儀知らずだ」と言うのは自分にヘコヘコしなかったと言うだけなので、10代の若者は気にすることないと思います。社会人になると仕事絡んでくるのでめんどいよね。


生食禁止のきのこ。しいたけ、ブナシメジ、マイタケ、エノキタケ。シイタケ生で囓ったら、1日くらいは動けなくなる。きのこと豆は必ず加熱して食べるように。きのこは酵素を出して色々なものを分解している。生で食べるとおなかの中できのこに分解されてしまう。


「練習が仕事で、競技は集金」。トッププロの競輪選手の言葉らしい。生々しいが、様々な職業の本質を突く言葉だ。そういえば,「練習は本気、本番は遊び」と言った野球選手もいた。何事も、本番が来る前に大方の勝負はついているのだ。(小池一夫)


昔一緒に仕事してた外注さんが、ことあるごとに「さすが俺!」って言ってて笑ってたんだけど、試しに何かひとつ仕事が上手くいったときにボソッと「さすが俺」って呟いてみたら気持ちがスーッとした。どんな小さいことでもいいので自分を肯定してあげると結果的に仕事の進みが良くなります。


嫁さんが大学の専攻で保育実習に行った時に「子供同士の喧嘩で片方が叩いたのを見て止める時は『だめ!』ではなく『どしたん?』で体割り入れて止めること、最初から叩いた方が悪いという結論で入らないように」と教えられたそうで。ああなるほどなと。どっちが悪いかは危険を回避させた後で良い。


日本が先の大戦の教訓として真に学ぶべきだったことは、もう絶対に戦争しない、ではなくて、空気で物事を決めない、努力と根性だけで何とかなると考えない、きちんと責任を明確にする、といったことだったのではなかろうか。


さっきのRTした被災地への寄付。祖母が昔、雲仙普賢岳噴火の時に小学生だった私に言った「人にものをあげる時はまっさら(新品)なもの。それでなければ自分の持ってる中で一番良い物。それを惜しいと思うなら人に施しなどしてはいけない」という言葉の意味が大人になって余計に染みるね。

2016年3月3日木曜日

【小ネタ】疲れた時は癒されたいのです【みんなの癒】


疲れた時、癒されたい~ってなりますよね。

そんな時みんなは
こんな画像を見ているそうです。
なるほど。癒されます。

そんな癒しを10個どうぞ。


癒し1
    ↑クリック

癒し2
  ↑クリック

癒し3
  ↑クリック

2016年2月25日木曜日

【読書】悪の論理 ゲオポリティク(地政学)とは何か

「悪の論理 ゲオポリティク(地政学)とは何か / 倉前 盛通」
を読みました。

これは、古い書籍ですが十分に今でも通用すると思います。
最初は、眉唾ものの話だろうと、読んでいたのですが
色々と今の情勢と照らし合わせると、正しいと思うことも多く
こんな考え方もあるのだと改めて衝撃を受けました。
これは、必読の書ですね。
今後の自分の考え方にも大きな影響があるはずです。
(いつものように、自分のために残しておきます)



大陸国家と海洋国家とで、地政学の趣が異なる。

海洋国は、
海洋交通の自由、貿易の自由、物資交流の自由を重視し、
そのための戦略を考える。
それに対して、大陸国は
閉鎖的な自給自足と、生存圏としての一定領域を
考える傾向が強い。

日本はいうまでもなく海洋国であるから、
地政学の発想も海洋型でなければなるまい。


事実、明治二十年代から大正のはじめの
日本の戦略は明らかに海洋型であった。
大幅な国力の伸長をみせたであるが、
不幸にして大正七、八年頃から昭和二十年頃までの間は、
日本の陸軍参謀本部を中心とする勢力が、
ドイツ流の大陸国家型地政学に心酔してしまった。
ここに日本の失敗の最大の原因がひそんでいた。


日本の繁栄は海洋型戦略の中にあり、
断じて大陸型の閉鎖戦略の中にはないことを
もう一度、確認しておく必要がある。

2016年2月18日木曜日

【小ネタ】世界の言葉で ウンコ【汚くないよ大切なメッセージ】

ウンコ。

この魅惑の言葉。
幼稚園児を一瞬で大爆笑させることのできる魔法の言葉。
これに勝る言葉は、そうそうありません。
このポテンシャルの高さは、結構なものです。

世界でもそうなんですかね!?
色々な国の言葉でウンコをそろえてみました。

世界各地の幼稚園児を爆笑させるためにも
知っておいて損はないはず!?


英語
pooh (プー)
うんちに近い表現
feces (フィーシズ)
大便、医学的な表現
shit (シット)
うんこ、汚い表現、罵り言葉
crap (クラップ)
うんこ、汚い表現、罵り言葉



フランス語
caca (カカ)
うんちに近い表現
merde (メルド)
うんこ、汚い表現、罵り言葉



スペイン語
Caga (カガ)
うんこ
mierda (ミエルダ)
うんこ、汚い表現

2016年2月11日木曜日

【カメラ】初心者から脱出するために必要な11のこと【撮影】

カメラをはじめて、5年が経ちました。
シャッター枚数も5万ショットを超えました。

それなりに、カメラ撮影がうまくなってきたと言われるようになりました。
本当にそうかなと過去の写真を見てみると確かに格段と写真がよくなっています。

それなりに、勉強したこともありましたが
シャッターを押す回数と、経験からうまくなっていったように思います。
ひとまず、初心者は脱出できたと思います。

そのシャッターを押すときの心得を簡単に公開しておきます。
もしよろしければ、参考にしてみてください。
(私も もちろん まだまだ、勉強しなければなりませんが・・・)




①単焦点レンズは、絶対に買うべき。


②まずはピント、でもってピント。
 オートでもいい、ピントは大事。


②構図はすんごい大事。
 なかでも三分割法はかなり使える。勉強してみて。


③被写体に近づけば、いい写真が撮れるよ。
 大きく一歩前へ。


④かがんで低いところからの視点で、面白い写真が撮れるよ。
 かがんでみよう。


2016年2月4日木曜日

【すごいッ!】さあ、才能(じぶん)に目覚めよう【やってみた】

「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす / マーカス バッキンガム」
を読みました。


そして、当ると噂の
巻末のコードを使って
診断サービスをやってみましました。

これはすごいです。

確かに当っていて、ちょっと笑けます。

34個ある資質の中から
自分にあてはまる5つを示してくれるのですが、
この5つがすべてあてはまる確率は
約3300万分の1だそうです。
なのでかなり独自の結果になるわけですね。

3300万分の1を、自分で気づこうとすると
途方もない時間がかかってしまいますね、、、。

2016年1月28日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】

自分にとって有益な情報だなぁ

忘れちゃいけないな

たまには思いださないとなぁ

と思うTwitterを個人的に保存してみました。

1回に約100個ほど。

 

 

 


「2ちゃんねるを見せない」というフィルタリングをするのではなく「2ちゃんねるを見せても大丈夫な教育」ってのは青少年健全育成で本当にやらにゃならん事に近いと思う。悪い情報に接しても影響を受けない人格の形成が無菌室より必要な筈なんだよな


お世話になってる編プロさんの入社試験、「因島に住んでるおばあちゃんが六本木ヒルズまで迷わず来られるような、案内のお手紙を書いてください」というもの、思いやりとサービス精神のないやつ、文章力構成力ないやつ、世慣れてないやつ、全てが一気に暴けてほんと恐ろしい試験だと思った


少し前、今くらいの時間に若い女性二人が全力でダッシュしてて、片方の女性が「終電間に合うかなー!」と不安そうに言ったらもう片方の女性が「間に合うと思って走らなきゃ間に合わない!!」と答えていたことをたまに思い出す


近所のおばちゃんに教えられたとおり、毎朝鏡に向かって「ええ男やわぁ優しそうやわぁ凛々しいわぁ渋みがあるわぁ仕事できそうやわぁこういう人好きやわぁ」って1週間だけつぶやいてみたらすげー元気出てきた。不思議。


トランプが52枚なのは一年が52週であることを示している。ダイヤが春、ハートが夏、クラブが秋でスペードが冬の四季を現していてカードの数字を全て足すと364になる。そこにジョーカーを1として加えると365、一年の日数になる。


「たいがいの(夫婦)ケンカってのは、寝不足と、腹減ってるね」by 西原理恵子


「これでうまいもんでも食えや」って言って割り箸出すギャグやりたい。


桜は『散る』、梅は『こぼれる』、菊は『舞う』、牡丹は『崩れる』、椿は『落ちる』。花の終わりはそれぞれ違うんです。


1. 幸せなときに約束するな 2. 怒ってるときに返信するな 3. 悲しいときに決心するな


予備校時代に国語の先生が「日本の古文を解読するときのコツは『どうしようもなく変態でしかも頭も悪く文才もイマヒトツな金持ちのボンボンがだした自費出版』だと思っ読むこと」と言っていた

2016年1月21日木曜日

【提案】妻恋メガネをかけてみませんか【ハッピーになれる】

【色眼鏡】

偏った物の見方。先入観にとらわれた物の見方を
「色眼鏡で人を見る」と表現することがあります。




そんな風に、妻に恋するように偏った見方で
妻を見てみませんか。
あの頃のように。

【妻恋メガネ】

わざと、偏った見方をするんです。

「俺の妻は最高だと。」

思えるか、思えないではなくて、思うんです。

そう、何が何でも「思う」んです。
確かに、最高じゃないところもあるんですよ。
でも、感謝すべきところの方が多いんです。

愛妻家で知られる 土田 晃之さんの言葉に
ハッとさせられたんです。

「浮気が原因で離婚したら
家も子供もとられて慰謝料と養育費で
2億飛んでいくんですよ?
2億の価値のあるセックスってどんなんですか?」

他の女性なんて見ている場合じゃないですよ。

2016年1月14日木曜日

【つらい時】魔法の呪文【思い出してほしい】

人間だれでもつらい時があります。

どうしてほしいのか、自分でもわからない、

つらくて、つらくてどうしようもない時。

そんな時に、ふと思い出してほしい。




「シンデレラ」で、
魔法使いのおばあさんフェアリー・ゴッドマザーが唱えた魔法の呪文は
「サラガドゥーラ、メチカブーラ、ビビディ・バビディ・ブー!」
でした。

「アリババと40人の盗賊」で、
扉を開ける際に唱えた呪文は
アラビア語で「イフタムヤーシムシム」
でした。
英語で、「オープンセサミ」
直訳で、「開けゴマ」なわけです。

ラピュタや、ハリーポッターでも
魔法の呪文が出てきますね。

2016年1月7日木曜日

【読書】40歳のためのこれから術

「40歳のためのこれから術  / 松浦弥太郎」
を読みました。

40歳なんて、まだまだ遠い話なんて思ってましたが
徐々に近づき現実味を帯びてくると
何とも言えない漠然とした不安に包まれることがありました。

この本を、読んでからは元気が出ました。
なんか希望というか、頑張って行こうという励みになったというか。
この本は落ち着いた時間をを取って
時々、見返さなければなりませんね。
(いつものように、自分のために残しておきます。)




忙しいと立ち止まることを忘れます。

四〇歳の時点で、走り続けている人、座り込んでいる人、両方いるでしょう。
成功している人、成功していない人も、同じくらいいるでしょう。
どちらの人にとっても四〇歳というのは、
新しいスタートを切るチャンスだと僕は思います。


立ち止まり、熟考し、新たなスタートを切るとき、
それが四〇歳なのです。


だからこそ、四〇歳で立ち止まろうではありませんか。
今一度、目的地を考えようではありませんか。


僕は四〇歳になったときに、一つの目標をたてました。
「七〇歳を自分の人生のピークにする」というものです。


この決意は、
僕に再び「ぴかぴかの一年生」の気分を味わわせてくれるものでした。


もう一つ付け加えておくと、
「ピークを意識する」とは「終わりを意識する」ことです。
自分が老いるということ、死ぬということを受け入れる。
これも四〇歳でしておくべき覚悟だと感じます。