2020年7月23日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その47】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です~。

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その40】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その41】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その42】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その43】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その44】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その45】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その46】



【クレーマーの対処法】
クレームの電話が入ったら、
「大変申し訳ございませんでした。ただいま担当者が不在ですので、折り返し、こちらからご連絡させて頂きます。お名前とお電話番号をお伺いしてよろしいでしょうか?」
って言うと、8割がた電話を切る。


幼い頃親にどれだけ愛情をもって接して貰えるかで将来の人生の豊かさまで左右される。自己肯定感を得るには幼い頃の成功体験とか認めて貰えた安心感がとても重要。大人になってから自己肯定感を得ることって容易じゃないし、成功体験が少ないので何を始めるにも「私なんかには無理だ」がつきまとう。


自動化が進み、働かなくても良い時代においても仕事はなくならない。
車が登場しても人は走り続けるように、趣味として、長生きの秘訣として人は働き続ける。
肉体を使わなくなった時代にジムが流行るように、認知症予防、頭脳を維持するためのライザップが登場する。


「弱い人は復讐する。強い人は許す。賢い人は無視する。」
とはアインシュタインの格言なのだが、極めて的を得ていて含蓄が凄い。


僕が婚活中に母に言われたのは、「女の子はあなたの仕事の話も趣味の話もましてや車の話も聞いてない。自分の話を肯定も否定もせず、うんうんって聞いてほしいだけなんだよ。もちろん時折それってこういうことなの?って聞き返してくれたりする男性がいいの。」。


二十歳くらいの時にずっと年上のお姉さんから言われたことある。 「あなたはやれば出来るって言うけど、実際にやろうとしないの含めてそれがあなたの実力なのよ」って。 30歳くらいになったころにそれがよくわかった。


「小学校でみんなと同じブランドのモノを持ってないと『ダサい』とハブにされる」みたいなの、大人になってもあることなので早々に、他人に振り回されず、自分の世界を大切にする「うるせえバカ」の精神を身に着けたほうがいいと思う。


小さい頃、初めてタイタニックを見て、私はジャックが沈むところで泣いたが、母は楽団が演奏し続ける所で泣いていた 当時は (なんでそこ?わからん) と思っていたが 大人になって、その気持ちがわかった あの部分が1番心にくる


人は通常モードではお猿さんの同類であり、自らを律したり、社会に圧をかけられてりして、ようやくタイムリミット付きで人らしい人モードになる、くらいの感覚でいるのがエエのではないかと思うものです。うっきー。


【速報!】 TBSニュースキャスターで、安住アナが、とっとと一人30万でもなんでも配れと言った たけしの発言を受けて、「どうせ自国通貨建てで国債発行して調達できるんだから、問題なんかないんですけどね」とMMT理解に基づいて、民放キャスターとして全国ネットで初めて批判的コメントを明確に行う。





1970-80年代、ウチの前の教授が微生物学を専攻したとき「え? 微生物学って、まだやることあるの?」と言われたそう。 当時は、天然痘根絶が進んで「人類はいずれ感染症を克服する」と、医師たちですら、そう考えてた時代。 その後、天然痘根絶宣言が出るも、直後にHIVが出現して阿鼻叫喚になる


お笑い芸人に「そんな美人なら玉の輿にのって上手く生きる道もあったのにどうして努力してバイオリニストになったんですか?」って聞かれた高嶋ちさ子が「容姿みたいな神様から頂いたモノは自信にならないから。自分で身につけたものだけが自信に繋がるの」って即答しててしびれた


「すべての物語は人を救うためにあります。悲劇も喜劇も、傑作もそれ以外も、人間の心を救うために生まれる。例外はありません。何から救うのかといったら、孤独からですよ。孤独は闇です。言葉ができた時から我々は物語と生きてる。物語は光です」 先生に昔言われたことを本を読むたび実感する。


感染症対策で好きなのは、「手を洗う時は、頭の中でHappy Birthdayを2回歌う間、一仕事終えた殺し屋の気分になって、すみずみまでしっかり洗う」です


何にしてもそうやけど、やらない理由、買わない理由って、話半分に聞いた方がええよ。そういうのってね、まず後付けの理由やから。


口内炎へのベストアンサーが遂にわかった。サプリでも塗り薬でも貼る薬でもはちみつでも塩水でもない。”濃い目のうがい薬でぶくぶくうがいを20秒×3回してから水でうがいして洗い流す”。痛みが和らぐし、明らかに治るスピードが違う。ためしてガッテンすごい。これ知れただけで最高の一年だった。


人間の脳は90歳を越えても記憶力が衰えず、衰えるのは「興味」。「あぁ、これ見たな」と思った瞬間に興味が減じて、結果として記憶力や習得力が落ちる。つまり、学習における必勝法は、ワクワクをどう保つかこそが鍵。


これまで数多くの成功者に会ったりインタビューをしてきて解った事
行動した人ほど
『運が良かった!』と言い、
行動しなかった人ほど
『運が悪かった』と言う。
いき過ぎた用心深さは、
運を殺します。
少しでも可能性を感じたらGO
行動した者にしか与えられないのです!


実践的な文章術、私が思うのは以下。
・最後まで書いたら送る前に読み直せきみは天才じゃない
・いいから最初から全部必ず読み直せ
・そのための時間を確保しろ
・直すのに躊躇するな
・それで遅れてもいいから読み直せ(それは結局誰かが使う時間だ)
・読み直したらちゃんと手放せ子育てと同じだ


昔、指導教員からアドバイスをもらった「社会に出ると誰も注意をしてくれないだけで許されているわけではない。そして、あなたが気づいていない扉が音もなく閉じている」ということが身にしみるようになりました。


「嫌いな人がいるなら、死んだ人だと思って忘れなさい」と助言してくれた人がいる。私も嫌いな人に会ったら「まだ成仏できないんだな」と思って、見えないふりで通り過ぎている。


先延ばし癖のある人間は、先延ばしするくせに未完了タスクが頭に引っ掛かり続けて、集中力が消耗して色々と楽しめなくなってしまうけど、連休最終日は強制的に「明日から始まる労働」が未完了タスクとして頭にセットされてしまう為、楽しい休日のはずなのに何処か居心地の悪さを感じてしまうというな。


うつ病が家族に理解されないのは、シンプルな理由がある。
人間は経験してないものは、絶対に理解できない。ただそれだけ。


【覚えておくと便利な知識】
これはファミレスの商品開発理論なんですが「人のお腹は平均400gで満腹」になります。
鍋とかBBQとかで食材を調達する時は一人400gを基準に用意すると丁度よいです。
(炭水化物系はバランス調整で使います)
感覚で用意すると大人数のイベントでは大惨事になりますよ!


ゴータマ・シッダールタ(いわゆる釈迦)が悟りを開くために当時流行りだった苦行をやっていた頃、「やればやるほど苦行を乗り越えた自分の自意識が肥大化してクソリプマウントおじさんになるのを感じる」(超訳)と思って苦行から身を引いた話本当に好き


搾取されやすい人 ・善意と商売を混同してしまう ・心が優しすぎる ・断るのが苦手 ・向上心が強い ・根がものすごいマジメ ・悪い人はいないと思いたい ・生まれついての善人 ・雰囲気に弱い ・相手をガッカリさせたくない ・物わかりの良い子でいたい 自覚がある人は本当に注意した方がいいです


受験の時、父に言われた教訓がある。
父「もし、受験の合格発表で自分の名前が載っていたら、その場で喜ぶのは辞めなさい。まるで落ちたかのような暗い表情で帰って来なさい。喜ぶのは、家の中で良い。その時みんなで祝おう。」
喜びとは分かち合うものであり、見せびらかすものではないと。


『死にたい』って言ったら
生きてればいい事があるって
説教垂れた大人は沢山いた
いい事があった人の意見は
いい事が無かった当時の僕に理解出来なかった
ただ
『死ぬなら財布を空にしないとな』
って言ってくれた大人が居た
何気ない一言だったけど
本当のアドバイスってこういう事だと思う


やっぱり顔が好きって最強すぎない?万人に受ける顔じゃなくても、ただ顔がタイプってだけである程度の事が許せてしまうし、寧ろ可愛いってなってくるの罠すぎ。長続きする関係って相性の良い悪いとかより結局許せるか許せないか、ってだけだから、少なくとも顔が好きだと許容範囲が広がる。罠だわ。


『モモ』によると「時間」を節約するようになった人間は「物語」と「遊び」を軽んじるようになる。「灰色の男」はモモにいう。「おまえたちは、遊びや物語をするさいごの人間になるだろう」。ということで、これからは「物語」と「遊び」を重んじて生きていきます。気が付くのが少し遅かった。


#クリエイターにめっちゃ良かった指示選手権 アメリカ人の友人に「指導する時は“褒め →指導→褒め”の順で言うと良い」と教えてもらった
「〇〇はすごく上手いね。でも✕✕をこうすればもっと良くなると思うんだ。君の腕なら絶対上手くできるよ。」って風に言うらしい
子供にもクリエイターにも使える


「書いてないことを読み上げる」んだよね。てにをは、接続詞、助詞など細かいところまで丁寧に拾って読めないの。雰囲気で読んでるの。だから私は家庭教師や塾講師、知人の子の勉強を見る時はまず一番最初に「教科書声に出して読んでみて」って学力チェックする


長女「お母さん、Twitterで悪口書かれた事気にしてるけど、お母さんの話好きだよって人の事は? 例えばお母さんの好きなSuperflyが『悪口言う人がいるからもう歌いません』とか言ったらガガーンでしょ? 悪口言う人の事で頭を一杯にするのは、好きだって言ってくれる人を無視してる事になるんだよ」


息子の離乳食をいちいち作ってた頃、「何で人参はこんなに固いの?こんなはずでは」と思ってたんだけど、何かの掲示板で「人参は水からではなくお湯から茹でてみて」と見てやってみたら本当にすぐに柔らかくなってビックリした。 今でも謎だけどそれ以来人参はお湯から茹でるようにしてる。


心に浮かんだ(まだいくぶんふわふわした)「気持ち」を言葉にすると、その言葉の形に固まる。そうなるともうふわふわはしておらず、その形のまましばらく残って自分の心身や周囲に「効果」をもたらす(声に出したり書き記すとその効果はもっと強くなる)。これを一般的に「呪」や「祝」と呼ぶ。


世間の評価が自己評価を上回る事は普通はまず無いと諦めた方がいいし、一時的に上回ったとしてもそれは永遠には続かない。なので 「俺すげ〜!誰がなんと言おうと俺すげ〜!だから楽しい!ひゃっほう!」 というテンションを勝手に一生キープできる人がお店やるのに一番向いてる。


リスクは小さいときはパニクり、大きくなりすぎると不感症になる。行動心理学か行動経済学的に吟味すべき命題だな。


いちばん易しいことをやれ。
いちばん易しいところから
取り組め。
己に勝つ唯一無比のコツだ。


人生で最も影響受けた言葉 父「俺の眼を見ろ。お前は賢い子だが人は間違える。だから間違ったことをするなとは言わん。世間も間違える。従うな。俺の眼を思い出し恥じ入る所はないと思うなら、誰が否定しても俺は味方だ。お前の思うまま生きろ。だが約束しろ。間違えたら反省し、後悔だけはするな」


亡くなった祖父が病床で話した「悲しいとか寂しいとかいう感情は人生の糧になる。だけど、むなしいという感情には気をつけるんだ」という言葉が20年以上経っても自分の中で響き続けている


もちろん、不要不急意味のない根性だけ試すような転勤は断ればいいし、家族や夫婦でどういう生き方をしたいかっていうのと合わない時も断ればいいと思う。 自分がそうやって断ることと、そのシステムそのものをぶち壊すことは話が全く別なんだけど、ここがごっちゃになってる人多い。


コロナウィルスのせいで色々な国における人種差別が露呈してしまって残念。人類は相変わらず人種差別を辞められない… と愚痴ったら、透かさずパートナーは 「そしてウィルスだけが人種差別をしない」 と笑いながらマスクを着用するので、世界の終わりでもこの子と生きていける。もう私に怖い物なし。


生活がしっちゃかめっちゃかな時は「1日1テーマ」で過ごすようにしてる。仕事はひとつだけ。大切にする心がけもひとつだけ。これは、「それ以外」を上手に捨てるための工夫。大切なものが増えすぎたから、何も大切に出来なくなってごちゃついている。優先順位はつけなくて良い。選ぶだけでいい。


頭の良くない人って、テキスト読ませると「書いてないことを読み上げる」んだよね。てにをは、接続詞、助詞など細かいところまで丁寧に拾って読めないの。雰囲気で読んでるの。だから私は家庭教師や塾講師、知人の子の勉強を見る時はまず一番最初に「教科書声に出して読んでみて」って学力チェックする


マネジメントで「誰もが成長したい訳じゃない」って認識が大事、ってツイートを見て、マズローの欲求段階説だと、生理的→身体的・経済的→所属・愛情→承認欲求と段階を経た最後に自己実現(成長したい)欲求が来るので、収入や決定権を確保できてないのに成長の話をするのは順番が違うだけだと思う。


今現在の悩みを無制限にリストアップしましたが、8割以上は「十分な金さえあれば解決する」という答えが出てしまい、頭を抱えました。 精神的な問題だと思い込んでいる事って、実はかなりの割合で経済的な問題なんですな。もっと効率よく金を稼がなくてはいけない。


日本にとって耳の痛いことを指摘した時の「嫌なら日本から出てけ」のプチ実践が地方なわけで、地方が嫌な人はみんな都会に出てしまった。旧弊と心中した地方は衰退の一途を辿っている。


世の中の寛容や非難は、「オレが決めた基準以上にオマエが苦しんでいるんだったら許してやろう」という原理でだいたい説明できる。


口内炎へのベストアンサーが遂にわかった。サプリでも塗り薬でも貼る薬でもはちみつでも塩水でもない。”濃い目のうがい薬でぶくぶくうがいを20秒×3回してから水でうがいして洗い流す”。痛みが和らぐし、明らかに治るスピードが違う。ためしてガッテンすごい。これ知れただけで最高の一年だった。


うちの嫁は褒めても 「いやそんなことない」って 過剰に謙遜してしまう人だったんだけど 「いーや!何と言おうと貴女は素敵!!」 「髪切った?似合いすぎだろ天使か」 って褒め続けたら 自己肯定感が底上げされて 見た目も中身もどんどん美しくなっていったので パートナー褒めるのマジでおすすめ


私はスープを40代後半から作り始め、50になってから仕事としてやるようになった。年齢にさほど不安がなかったのは、絵を習っていたとき、60代70代の方たちが習って描いてどんどんうまくなっていくのを見て、人って何歳からでも思い立ったときからスタートできるんだなと知っていたせいかもしれない。


先程のNHKニュース9。感染が広がるクルーズ船の扱いにイタリアの記者がインタビューに答えていた。 「日本は一度決めたら引き返さない。そして間違っても反省しない」 戦前からずっとそう。世界に日本の恥が広がる。


好きなものについて徹底的に書き、嫌いなものには言及しない。 これでTwitterはかなり平和になる。 あえて嫌いなものへ言及するにも言い方がある。 食事について 「口に合わなかった」なら平和、 「まずい」で角が立ち 「こんな物を食う奴の気が知れない」で戦争となる。


特定の人の振る舞いに関して嫌だなと思うことが積み重なり、総合的にこれはもう無理だろうと判断して決別したあと、決別されたほうは最後のきっかけ「だけ」が原因だと一生思い込んだまま死んでいくことがある。


クレイジーな友人が「迫害からブルースが生まれるように地獄から物語が生まれるのかもしれない、天国に空想は必要ないから」って言ってきて、つまりは「仕事が忙しい方がネームが進む」って意味なんだけど、表現があまりにロックでしばらく笑ってた。


自堕落になる人間の最大の特徴は「真面目」で、真面目だからこそ人生の躓きに対して「ズルしてでも這い上がる」「責任放棄する」といったアクションがとれず、どうにもならない現実に対して「無抵抗に受け入れる」以外の択が無い。真面目な人間は駄目になる時も潔く誠実に駄目人間になってくというな。


田舎に住む妻の母は現在、一切の不要不急の外出を避け、自宅でケーキを焼き、ピアノを弾き、読書を楽しんでいる。 こういう時、自宅内で、かつ一人でできる趣味が豊富にある人は強い。 いや、そもそも「趣味が豊富な人」は、だいたいにおいて「幸せ度の低下リスク」が低めである。


みんなが知らない家電セール時期 ・テレビ 6~9月 ・掃除機 7~9月 ・冷蔵庫 9~11月 ・食洗器 3月、9月 ・縦型洗濯機 6~8月 ・ドラム式洗濯機 8~10月 この時期、ガチで40%ほど安くなる。特に食洗機、ドラム式は食器洗い、洗濯物干しという「消耗作業」から解放してくれるので絶対「買い」ですよ!


補足 テレビ発売が2月と11月が多い 掃除機メーカーによって不定期だが11月発売が多い 冷蔵庫3月と10月の発売が多い 食洗機3月発売だがパナソニックしか出してない 縦洗4月で旧モデル終了 斜め7月で旧モデル終了 レンジ6月に新型発売が多い エアコン4月から新型に移行が多い くらいかな?


荒川弘先生が「私はツイッターはやらない。面白い呟きを思いついたら漫画に入れればいい。そこで漫画力を放出したくない」とは発言してましたが…皆も同じでしょ?実人生での面白い体験や映画の考察とかは、全部「実人生」に入れて…友人や恋人に披露してるんだろ?でも、俺にはツイッターしかないんだ


美人な友達がね、エリート高収入なのもあるけど毎月お母さんに20万くらい渡してるらしく、なんでか聞いたら「私が稼げる理由はこの顔に生み、勉強する環境を与え、今の性格に育ててくれた母のおかげ。だから福利的に得た分は返してる」って言ってて3周回った美人はこうなるのかなと思った(笑)


サンドウィッチマンの伊達さんが糸井重里さんとの対談で、震災後に「今度会おうね、みたいな約束したときは必ず会うようにするようになりました。会えなくなるような気がして。何があるか分からないじゃないですか」って言っていたのを思い出した


酒を飲む約束とか、旅をすると決めた日程とかは、仕事の何倍も死にもの狂いで守らなくてはならない。仕事は、放っておいても追いかけてくるし、生活するために必ずやるだろう。しかし、遊ぶ予定は、気を抜くと消えてしまう。


仕事辞めたくても中々辞められない 辞める勇気が無いって人はまず自分が頑張れば出来るなって目標を3つ立てて欲しい 具体的にわいがしたのは ・腹筋を割る ・貯金を100万貯める ・資産運用を勉強する これらを達成した時に 『これだけ頑張ったから辞めていい』 って自信に繋がってスムーズに辞めれた


わたしはブスだけど、中学3年生、修学旅行のディズニーシーでちょっと話したどこの地域かもわからない同じく修学旅行中の名前も聞かなかった男の子が笑顔で言ってくれた「かわいいなあ」がずっとずっと、わたしが人間を保つ支えとなっている。この先もずっと、そう。想い出。


雑誌の衰退の一つに「雑」が失われたこともあるのではないかと個人的には思っています。バラエティに欠けるのであればわざわざ毎月毎週読まなくても単行本待てばいい、って事になってしまう。


今回の原油の下落 いまいち解らんかったので原油で食べてる人に聞いた所 コロナ原因で中国が輸入しなくなった→OPECが減産しようぜと言ったけどロシアが無視→サウジぶちギレて俺も減産しない→需要減に対して供給が変わらない為暴落とのこと なるほど納得


私のボスがよく使う言葉に、“trust but verify(信じよ、されど確認せよ)”というのがある。 「信頼できる他者から得た情報はひとまず信じてみるが、ソースを自分で確認するまでは判断を保留にする」という習慣は大切。ただし「自分で確認するまで納得はしない=相手を信頼しない」ではない点も重要。


飲み会に行くのではない。経済を回しに行くのだ。


警官と消防士と軍人と医者は暇なほうが平和なんですが、いずれも「暇そうだから予算削れ!」なんてやると、有事が惨事になるんですよねえ


昔、落語の枕に出てきた話なんですけどね。
"高座に上がって全然ウケなかったとき、僕らが楽屋に戻って「クソ!!もっと頑張らないとダメだ!!」なんて言ってると思います?違いますよ。「今日の客マジでダメwwwノリ悪いwww」って笑ってます。"


「ポジティブとかネガティブとかじゃなくて、とにかく人の心は『考えすぎない』のが良いと思うよ」


何かしようとするときに「なんか言われそう」「なんか思われそう」という気持ちがよぎる場合。たいていその「なんか」の中身をあれこれ想像してしまうけど、ほんとに見据えるべきなのは「なんか」ではなくて、前に隠れている「誰から」の方。誰の意見を気にしているの。気にする必要あるの。


「自分が良いと思ったものにはなるべく金を落とす」という習慣を身につけておくと、買い物のたびに自己肯定感がアップする。
逆に誰かの仕事の産物をタダで手に入れようとする習慣を身につけることは、誰かの尊厳を踏みにじる習慣を身につけるのとイコールなので、トータルで見て損をすると思うよ。


「顔ではなく言葉に化粧をしなさい」って、向田邦子さんのエッセイで読んだんだったかな……。歳とると余計に染み入る……。


お前が部下に「お前はどうしたいの?」と詰める時、部下もまたお前に「お前はどうしたいの?」と思っている


立派に生きられましたね!って立派に生きた人には伝えられないんだよな……。立派に生きた何人かの人たちが脳裏をかすめている。


僕「筋トレするときはササミ食べると良いんですか?」 知り合いのマッチョ『日本人は肉を分解する能力が低いからタラとかツナとか食べた方が何倍もいい。でも、マッチョになるほど肉食文化の海外論文を読み込んでるから肉を勧めてくる。これを「マッチョのジレンマ」と呼ぶから気を付けろ』 笑った


日本では、政権が「瀬戸際」と言っている時には、すでに「本土決戦」状態であり、政権が「本土決戦」と言い出した時には、すでに焦土と化しているのである。


もう古い記憶だけど、テレビで「大家族の子供一人とひとりっ子を入れ換えて1日過ごさせる」って企画で、大家族に混ぜられてたひとりっ子の方は元気にしてたのに、自分専用のカップや部屋を用意してもらった大家族の子供の方は最初は喜んでたのに、時間が経つと泣き出してしまってリタイアになってた。


宅待機ガチ勢のおじいちゃんによる自宅待機を続けるコツ ・日々の記録をつける ・ルーティーンを作って1日の終わりにご褒美を用意する ・お祝いをする日をつくる ・ストレスがあることを受け入れる ・気分転換には映画を見る


自分たちの給料を平気で下げてみせる者は、他人の給料なんかもっと平気で下げるであろう。


サッと作った物を、偉いおじさんに「才能あるよ!」と褒められて、咄嗟に「才能ないです笑 これも大したことないです」と言ったら「自分にとっては普通のことも、他人にとっては価値がある。才能を見つけるのは他人。自分の才能や価値を、自分で決めないこと」と言われた。あの言葉ずっと覚えてるな。


不屈の精神は、十分な休養と十分な食事と十分な財布の中身があって初めて芽生えるものだ。しかも有限の資源であることを忘れてはならない。


これは持論ですが自己肯定感が低い人間はヲタクとして悪化しやすいです、特に長女だよというあなた、気をつけてください ヲタクは8割長女!


小学生のプログラミング教育、自分で娘に少し教えてみた結果、言語や開発環境、題材にこだわるよりも、変数名を「うんち」「おしっこ」「おなら」にするのが何よりも学習効果を向上させるという学びを得た。


姉が言ってた、「みんなが油断しはじめたところだから、いま、一番気をつけた方がいい」って。理由がすごい。「ゾンビ映画だと、このタイミングなんだよ」と。


男女の特徴の違いが見事に出ていて面白い。
【男】課題を解決したい
【女】とにかく共感して欲しい
この違いを理解しない限り、夫婦喧嘩は無くならない。
男は空間認識・構成能力に優れていて、複雑な課題を解決できる。一方、女は直感や分析能力に優れていて、色んなことを一度に考える事ができる


人間は周りにいる人間の色に染まるということを覚えておいてほしい。人間は一緒にいる人間にメチャメチャ影響を受ける。振る舞い、思想、生活習慣、全てにおいてだ。よって、己の成長には横に誰がいるかが超大切。隣にいる奴は自分の鏡だと思え。付き合う人間は選べ。尊敬できる人たちで周りを固めろ。


44歳。バブル崩壊以降のいろんな不況の形を見てきたけど、今回ほど「事業主となる怖さ」を味わったことはないな。特に飲食経営やイベント業。自分が当事者だったら、トラウマになるレベルと思う。個人が取れる責任の範囲を遥かに超えてる。


はじめは一銭も出さずに自粛させようとしてた政府も、みんなが怒って要求すれば動揺して少しづつ給付を上積みした挙げ句、「一律十万円」と言い出したりする。怒ること、声を上げることがいかに大事か。冷笑や忖度がいかに無力で危険か。この政府に黙って従ってたら、見殺しにされるだけだよ。


「一律補償って犯罪者や富裕層や生活保護受給者にも補償ですか?」ってクソリプが来ましたけどそれが福祉です。どんなクソ野郎でも等しく持つのが人権です。自分もいつ苦境に立たされるかわからないから自分に助けが必要な時のためにお金を納めて今誰かを助けて社会を回すのが税金や保険料です。


大人が勝ちに行くというのは「使ってもギリ怒られない気がする反則は全部使う」ということです。


これはすべての「コンテンツをやるマン」に聞いてほしい話なのですが、とにかく素人の「よかった」と、プロの「こうしたほうがいいよ」には絶対に耳を傾けること、そして、プロの「よかった」と、素人の「こうしたほうがいいよ」には絶対に耳を貸さないことです。これだけは徹底したほうがいいですよ。


ウィルス対策で手洗いしてるけど、水道から当たり前に衛生的な水が出るのは土木のお仕事のおかげ。ちなみに世界で水道水が飲める国は16ヵ国なんです。


「愛する人を守るため、大切な人を守るため」という言葉。亡父から、この言葉が聞こえてきたら注意しろ!と言われていた。亡父は、このスローガンのもと、学業を途中で放棄して戦場に行った。何かを断念させ、何かを諦めさせ、何かの行動を起こさせるための言葉。


「善きことを見た者はそれを物語らねばならない」 ウガンダ(ガンダ人)


特に弱ってるときは強い言葉でバシッと言い切る人に惹かれてしまいます。常に自分でしっかり考えることを心がけたいですね。


3月末に前の職場を辞めた。貰った
色紙を読んだ。
「忙しい中で適当に書いたんだろう」と思い、酷いなと思った。
4日後たっぷり寝た後、寄せ書きを手に取った。
仲間達の声が聞こえた。慰めと励まし。涙が出た。
疲れが人の声の届くのを妨げていた。私に出来たのは疲れが癒えるまで待つことだった。


重複を「じゅうふく」、代替案を「だいがえあん」と読む勢力に屈したくない確固たる意志を持っているので、
会議の時に誰かが「じゅうふく」「だいがえあん」と読むと、時を置いて「ちょうふく」「だいたいあん」と言い直すミッションを自分に課している


ASKAが初めて曲を作り始めた時に「ふうん、なんだ。このピアノの黒い部分を使えば「良い曲」ってのは簡単に書けるんだな」と思った…という話があるそうな。俺はここに天才の早熟さというより「脳のこの部分を弄ればね、何もなくても人は泣くんです」というマッドサイエンティストの不気味さを見る


エヴァでミサトさんがシンジに「エヴァにのるかのらないか、それはあなたが決めなさい」と言っているシーンをみると「空手を続けるか続けないかお前がきめろ」と祖父に言われた幼少期の記憶がフラバしてしまう。やらないと答えると不機嫌になる。やると答えると自分で決めたことにされる。




拭き掃除ロボット
お掃除ロボットといえば、定番のルンバを筆頭にいろいろありますが、ブラーバは数少ない、拭き掃除ができる、お掃除ロボットです。

<過去記事>

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その2】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その3】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その4】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その5】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その6】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その7】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その8】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その9】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その10】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その11】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その12】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その13】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その14】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その15】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その16】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その17】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その18】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その19】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その20】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その21】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その22】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その23】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その24】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その25】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その26】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その27】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その28】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その29】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その30】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その31】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その32】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その33】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その34】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その35】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その36】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その37】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その38】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その39】