2020年11月26日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その51】


自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です~。



みんなもっと精神病む前にずる賢くなってくれと思う。数人に嫌われるだけでとても快適に生きていけることだってあるのに。


節税対策。息子が15才になったら役員に加え、扶養の範囲で給料を出すことを検討していた。「今から大家業について学んでほしい」と税理士さんにいうと「自立を妨げないように気を付けて。家賃収入のありがたみがわかるのは社会に出て10年以上働いてから」と忠告。ダメな2代目を多く見ての実感だそう。


嫁が「おっさんは若い子を口説きたいと思うなら、話がすごく面白いか、誰もが憧れるような仕事してるか、毎回寿司か焼肉を奢るぐらいの気概がないとそもそも誘うべきではない。お前にはどれもないし髪もない」と言われて、僕はそこからしばらく記憶がない。


Twitterが教えてくれた大切なこと
・上下の奥歯は、もの食べるとき以外は絶対くっつかないようにしろ(くっついてると、顎と肩と首回りに無限に負荷がかかる)
・座ってるときは必ず両足の裏がぺったり地面に接地するようにしろ(くっついてないと、足腰背中と肩まわりに無限に負荷がかかる)
などがある


「勉強なんか意味ない」と言う大人を信用するな、ということは言っていきたいですね。


謝ることができない人を見ると、昔テレビで中尾彬が言っていた「プライドっていうのは能力の高い人が自分を律するために持っている物で、凡人のそれは、自分を有能な人間だと思われたい願望からくるただの見栄っていうんだよ。まったく違うよ」という言葉を思いだす。


うちの祖母(90代)はさっさと冷房をつけるタイプのお年寄りだけど 「世の中の便利になっていくものを堪能しないんじゃ、何の為の長生きか分からんわ。電気代で寿命を買えるなら安いもんだ。不便な時代を知ってこその今の便利だ」 って考え方がとても好きなので、ぜひ知っていただきたい。


ムーミンはただ可愛いだけの児童向け作品だと思っていたけれど、「あなたを愛してる人達は、あなたが少々かっこ悪くても全く気にしない」というリトルミイの言葉を知ってから考えが変わった


クリエイターの「褒められないとモチベ上がらない」は早めに捨てた方がいいですよ、、、。褒められたら嬉しい。それで終わり。褒められに自分の行動を決定されてはいけない。


自分が自分の一番のファンであるべきで、自分の声を一番によく聞かないと、空っぽになってしまうよ。





次男小4が私に嘘をついたのを旦那が見破り「ママは騙されやすいんじゃない、お前を信じてるから疑わないんだ。ちゃんと謝りなさい」と言ってくれたのよかった。


「結婚は人生の墓場」って昔から言われてるのになんで男の人は結婚するのか理解に苦しんでたんだけど、昨日読んだ本に「男性の脳は好きな女性が笑顔でいるだけで幸せを感じられる」と書いてあり謎が解けた気がした。やはり男と女は違う生き物。女性は夫が笑顔なだけでは幸せを感じられないと思う。


人間誰しも耐えられないレベル(期間・量)のストレスを受ければキレたり泣いたり攻撃的になったりうつになったりして理性を保てなくなる、という根本的なことを知らない人が多過ぎる。
人間は簡単に壊れる。
誰かがまともでいられるのはまともな環境にいられるからで、その人がまともだからではない。


間違った方向性の真面目は、国を滅ぼします。谷川俊太郎が書いています。「まじめなひとがまじめにひとをころす おそろしい」


月々の住民税も一種のサブスクだと考えると、図書館とか市民プールとかいっぱい使うべきなのだろうと思う


勉強、大人になってからのほうが明らかに楽しいし、遊びも趣味も大人になってからのほうが楽しい。もっというと、大人になると楽しくないことは避けられるようにもなる。大人は楽しい。


「ドSイケメン上司」とか「俺様系同級生」が出る漫画読んでる女子を『女は強引なのが好きなんだ』と解釈する男がいるが、そんな女性も現実ではイケメンだろうが無理やりはそりゃ嫌で、だからあれは『ガチの心霊スポットに行きたいのではなく、安全が保障されたお化け屋敷に行きたい』って感覚が近い。


ビートたけしさんが今日テレビで 「自粛期間に色々創作して発信して…なんて思ったりしたけど、社会が停滞してたら、創作する気力自体がわかないんだ。結局、社会が健全に活動できてこそ、創作する意欲がわくんだ」 みたいなことをおっしゃってて、巨匠でもそうなのか…と、少し安心したなどと。


「嫌なら辞めろ」と言われたときに「では辞めます」と言える資金力とメンタルは用意しておく必要があると常に感じる


話がつまらないときに、まず相手ではなく、自分の教養が足りないせいなのかも、と考える姿勢のことを「知性」と呼びます。


「人によって態度を変える人間」はクズ扱いされがちだけど、私は、相手が敬意を示してくればこちらも敬意を示すし、相手がウンコ投げてくればウンコを投げ返す。これはもうある種の礼儀だと思ってる。


とても厳しく苦しい現場で働いていた研修医の時期をふと思い出すと、不思議と今でも尊敬できる先輩といえば、能力が高い人よりむしろ「どんなに忙しくてもテンションが安定している人」だった。
厳しい現場ほど、「機嫌の良し悪しがなく浮き沈みがない人」がチームの心理的な柱になってくれる。


【起業に失敗する人の特徴】 ・綿密な計画を練る ・最初に思いついたアイデアに固執する ・いきなりチームを組もうとする ・競合他社を敵対視する ・プライドが高く、前言を撤回しない ・勉強する時間を取らないので、時代遅れになっていく ・地位や金銭報酬にこだわる ・人前で恥をかけない


論破は子どものやること、大人は対話です


自己肯定感をアゲた方法
・私はスーパースターだと思い込む
・読書をして視野を広げる
・すべての願いは叶うと信じる
・仕事や趣味で何かしらの成果を出す
・お互いを高め合える仲間を作る
・自信を潰してくる人と絶縁する
・褒められた時は「ありがとう」
・鏡を見て「今日も超可愛い」と思い込む


知人の住職に聞いた話。
「元々、葬儀も法事も簡略化したいのに世間体とか親戚の圧力があってできなかった人たちが、“コロナのせいで”という口実を得て、都合良くどんどん簡略化している」
わかる。


家事って「時間があったらやっておく」というタイプのものではなく、時間も体力も向き不向きも気持ちすらも無視して、毎日ただひたすらに遂行するタスクの連続じゃないんですか? 同じ家に住んでいながら「時間があったら…」って言う人には「家事は余暇を利用してする類のものじやねーぞ!」と言っ


「自分を大切にする」っていうと、「それって自分を甘やすことにならない?」ってよく聞かれるけど、自分を大切にするってことは、自分の意思や主張を明確にすることだから、「お前はどうしたいんだ」って、常に自分自身との意思疎通を図らないといけなくて、慣れない人にとっては結構ハードな作業。


これは真面目なアドバイスなんですが、「分かってほしい」という欲求を無くすだけで、生きるのってめちゃくちゃ楽になりますよ。


「専門家の話は基本的につまらない」「経験が多い人ほど断言しない」「複雑な問題にかんたんな解決はない」あたりの原則が、裁判だと不利になるんだとしたらおっかない。


人権問題の謝罪に「不快」って言葉を使うの、大いなる的外れなので金輪際やめてほしい。不快な気持ちにさせられたから怒ってるんじゃない。有るべきものを無いかのように・無いものを有るかのように、不当に扱う事実誤認に異議申し立てをしてるんだよ。快・不快という感覚の話じゃないんだってば。


人生を「ゲーム」として捉えている人は現実に居て、それで成功する人間もいるから凄いのだが、成功する人って殆どは「ルールの裏をかく」ことに長けてる人だよね。馬鹿正直にルールを守っていたら一生、成功できない。


日本人にストレスを与えてる一番の理由は
「他人の目を基準に行動している」
から、だと思う
何かしようとする時、他人にどう思われるか?を、まず考える
アメリカ人なんて、1ミリも考えてない
やりたいから、やる。
着たいから、着る。
食べたいから、食べる。
人間として、自然だと思うけどね。


「強いメンタル」は、何事にも動じない鋼の様な心のことじゃない。「一時的には打ちのめされても、すぐに起き上がって正しい行動を取る能力」のこと。これは「レジリエンス」と呼ばれる能力で、メンタルが強い人は間違いなくこの能力が高い。そしてレジリエンスは年齢に関係なく育てることができる。


アメリカでは「人前で怒鳴る」これは最悪の行為。知人だろうが、子供だろうが、絶対にだめ。特に、職場で部下を人前で怒鳴った場合「感情をコントロールできない人」というレッテルを張られ、キャリアが終わる。叱るなら、個室で1対1で。社会の感情コントロールができないと負け。日本での光景は異常


外国の方が日本の漫画絵を見て一番不思議がるのは鼻がない事らしい。今ではもはやただの点、が主流である。私たち漫画家の間で鼻問題は昔から切実だったが他の国では鼻をリアルに描く=可愛くないとは思わないらしい。日本におけるリアル鼻=醜悪の感覚はいつからなのだろうか?


他人に期待するな。すべての対人関係のイライラは期待から生まれる。「こうしてほしい」「ああしてほしい」という期待が裏切られるからイライラする。絶対にコントロールできない他人に対して自分の思い通りに動いてほしいと期待してる時点でイライラすること確定だ。期待をやめればイライラは消える。


全然「エビデンス」の少ない経験則ですけど、やっぱり人間50歳手前に失敗する人は少なくないですね。もともと持ってた良くない部分が体力の低下とともに露見するのがこの頃なのですよ。ただ露見した人材はお灸で放免するのも手ですよ。反省しますから。露見を運よく回避した50代に本当の悪魔がいます。


30代までの性格は全く当てにならないのですよ。これは採用人事の賭けです。いくら面接しても見抜けません。40代終わり頃、顔つきが悪くなった時に初めて分かるのですが、ちょっと手遅れ。結構偉くなっている。性格の悪さのピークは55歳前後で、これが熟成されると、自殺者製造マシンが出来上がります。


とにかく40代終わり頃に、急に人相が悪くなったり、やたら喧嘩をするようになった人を見たら要注意です。すごい業績があっても絶対に65歳以降の再就職の世話はしない方が良い。後悔します。


宗教はなんかムカつくというか嫌いなんですが夜にお墓に行くとちゃんと怖いので何かしらの宗教心が僕にもあるのだと思うわけでお墓怖い教徒を名乗っていきたい


前からそうだったのかもしれないけど、今年度になって職場周りで自分や周囲の人が「個人的には〜」って語るのが気になるようになった。私たちが意見を言うときに個人的に言うのは自明なのにわざわざそれを言葉にするのはなんなんだろう。


オタクの「推しに貢いだ方がえらい」「欲しいガチャが出るまでやる」みたいなの、それで本当に幸せになれてるならいいけど。周りのそういうのに引き摺られて「そうしないとダメ」みたいになってるのちょっと怖いというか、特に未成年は身の丈にあったお金の使い方をした方がいいと思う。お金は大事だよ


古畑任三郎の「えー自分が人に嫌われてるんじゃないかって心配してる皆さん…安心してください。そういう場合は大抵本当に嫌われています。」という台詞が定期的にワイの心を切り裂く。


道ゆく人が服の下に何着てるかなんか意識したことないし下着ぐらい自分が機嫌良くなれるものを身につけたらいいと思うけどな


言語化できないほど微妙なバランスで、なんとか社会人ぽさを保ってきたのがよくわかった。休職してから久々仕事場に行ったら、対応不可だった。日々働いてる後輩が堂々としてみえた。置いてある物が少し変わっていた。久々、愛想笑いをした。21年間どれだけ愛想笑いに費やしてきたのだろうかと思った。


人におすすめしてもあまり実践してくれないのですが、鬱・不眠・雑念・記憶の反芻で落ち着かない人は毎日1本のバナナを食べてトリプトファンという物質を取り込んでください。トリプトファンは体内で欠乏しがちなセロトニンに合成されて脳が休まり、まず不眠が緩和します。


「僕のことを好きじゃない誰かさんのことでくよくよする必要はないのさ。僕は、僕を大好きでいてくれる人を大好きでいるのに忙しすぎるから」とスヌーピーは言ってます


良い子の諸君!飲み会や雑談でやたら「あいつは使えないこいつは使えない」とか言ってる人間は言ってる本人が一番使えない奴の可能性が高いぞ!本当にデキる人間は目指すべき上しか見てないので下の人間をいちいちあげつらって叩く必要などないからだ!


こういう発言をする日本人コーチに多いのが「入りもしない位置からシュートを打つな」と言って、選手を支配しようとして行動を制限するタイプ。
外国人コーチの場合は、それとは異なり「なぜ可能性の低い無責任なプレーを選ぶ。判断力に問題があるのか」と単純に驚いて言うことが多い。


パワハラはマネージメントコストを削減する為の方法だから、お金が無い、とパワハラは地続きなんだよね。


「ジメジメつらい…湿度が高すぎ…」と思っていたけど。 中国や東アフリカで猛威を奮ってる『バッタの大発生』から【カビが日本を守った】という事例を知って、ちょっとジメジメに感謝した。 ※2007年関西国際空港工事中にトノサマバッタが大繁殖するも、カビにやられて終息。


座りっぱなしの人に伝えたい話なんだけど、腰骨の間にある軟骨や椎間板はスポンジみたいなクッション効果で腰を助けてくれるんだけど、血管が通ってないから一度機能低下すると回復が望めない。それを防ぐため1時間に1度は立ち上がって腰動かして軟骨の圧を取ってあげるのが必要で腰痛予防になるよ~


「過去の水害でここまで水が来た」が「水はここまでしか来ない」にすり替わっていたり、「37.5℃以上の発熱があったら要注意」が「37.5℃未満なら安心」にすり替わっていたり、とかく人というものは自分の都合の良い方へ解釈してしまう習性があるものなのである。 それを分かっていることが大事。


修学旅行がなくなるのはほんとに気の毒。 旅行業時代の上司が添乗前に「信じられないかもしれないが、世の中には修学旅行が最初で最後の旅行になる生徒っている。修学旅行がなかったら旅行に行けなかった生徒もいる。そういう子のために精一杯やるんだ。」って言ってたの思い出します。


精神科医の友だちに、先日旅行した友だちとの集合写真を見せたら「みんな服装がバラバラだね〜!これはいい集団だ」って言ったの。多様性があってそれを認めていながら仲良くしてるんだねって。事実ほんとにそうで、服装からそう観察するんだって見かたにびっくりしたし、嬉しかったな


六本木ヒルズで販売員をしていた時 高い買い物をさせることに少し躊躇していたら副店長に「あなたの尺度でお客様の財布事情決めないの!」と言われてハッとした 高いですよねと同調されるよりも それでもあなたはこれを持つのに相応しい人ですよって承認をしてくれる方が断然嬉しい


眠るということは、一方通行のタイムマシンを作動させること。眠れば眠るほど早く未来にたどり着けるのだ。


小学生の時先生から「なにかを話す前に『本当にそれを言っていいか』考える瞬間を作りなさい」と言われた事がある。大人になり、太った人を見て「太ったなー」と言う人や、感情のまま相手を罵倒する人を見かけるたび、全ての人にこの感覚を持ってもらいたいなと思う。思っても言わなくていい事はある。


お薬の資格持ってるけど、 基本的に!!化粧品は!!!効果がないから!!!!効果あったら医薬品になるから!!!化粧品は効果あったらだめなの!!!!!!本当にみんなこれ覚えててほしい、薬効がまじであるならそれは医薬品登録しなあかん。美容ってまじでそんなもんやから。


「わたしの死ぬ権利」だったはずが「あなたの死ぬ義務」に転化する可能性がある、というのが、安楽死反対論の有力な根拠だと思う。


「どっちでもいいよ」を「どっちもアリだな」に言い換えるだけでだいぶ印象変わるので是非使ってみてください


「若いうちの苦労」っていうのは、「いろいろトライして足掻く経験」であって「理不尽な酷使への屈従」ではないと思うんだけど、たぶん昔から前者と後者を混同させて若い人から搾取する口実に使われてきたんだろうなと


もう学生さんに「遊べるのは学生のうちだけ」とか嘘を教えるのはやめようよ。大切なのは、学生のうちしか遊べないような人生にならないようにするにはどうしたらいいか、ということじゃないの。


ノート取りは『人の話を自分で再構成する』行為なので、ノートが取れない人は資料作れないので後に提案書とか色々作れなくなるんです。使えない大人の出来上がりです。


「生まれもっての勇者」っていうドラクエによくみられる概念の話なんですけど、本来なら「世界を救った者が後に勇者と呼ばれる」という順番のはずが「世界に(神に)選ばれし勇者だから世界を救わなければならない」になってるの、どちらかといえば誇りではなく「呪い」に近いんだよな


このニュース見出しが典型だけど、「ババア」って言われた女性が怒って言い返すのは「逆ギレ」じゃないんだってば。それは単に中傷に対する当然の反論なの。いつの間にか逆ギレが「逆襲」の意味になってしまってるけど、逆ギレってのはババアって言った側が「何が悪い」って切れることを逆ギレというの


自分の容姿に自信がないのに夫は出会って3回目で結婚したい全てが可愛いとずっと言ってくれて結婚してからも毎日褒められ写真をガンガン容赦無く撮られ歯を磨いてるだけでべた褒めしてくれるんだけど精神的に満たされてどんどん健康になっているので全肯定してくれる恋人は本当貴重だと改めて思う


結局、親がケツを叩こうが重課金しようが子供自身にやる気がなければ成績なんか伸びない。意欲のない人間をどうにかしようとして親子ともストレスでブッ壊れた例を立て続けに見た。馬を川に連れて行くことはできるが水を飲ませることはできないし、無理やり頭を押さえつけて川に突っ込むと馬は死ぬ。


「俺の指摘通りに修正すれば面白くなる」って、当たり前の話でさ。だってその人の好みに寄せて修正してもらうんだから、その人視点で面白くなるのは当然なわけですよ。「自分の指摘通りに修正したら面白くなった。だから俺は指摘できるスキルがある」なんて、ダメなアドバイザーの典型思想なんだよね


先人のおかげで選挙権あるし、結婚しなくていいし、大学行けたし、ブルマ履かなくて済んだし、25歳で結婚して退職しなくてもいいし、ヌードポスターのあるオフィスで働かなくて済んだし、まじ感謝しかない。


最近、あまりにも報われないので「わたし、そこそこ良い子にしているんだから、もうちょっと生きることに対してご褒美があっても良くない?」と愚痴ったら、「ご褒美がなくても良い子でいられる人は、大抵どんな扱いをされても良い子でいるので、往々にして虐げられる」と世界の真理を教えられました。


「一生幸福でいたかったら釣りを覚えなさい」って名言が確かあったと思うけど、なんか最近この言葉が何の事言ってたのかわかる気がする。あれね、「準備して期待して挑んでも見返り無し」ってのに慣れて、それでも根気良く繰り返し待てる人じゃないと出来ないんよ。


伝線して履けなくなったタイツは窓ふきに最適、というライフハックを伝えていきたい。 拭くだけで(洗剤不要)15分で4枚の表裏ピッカピカになりました。乾拭きもいらない。


いま、100兆円硬貨を発行したぐらいで、インフレなんか起きないから大丈夫。インフレってのは供給力を購買力が上回ったときに起こる。いま起きてるのは「生活困窮と経営破綻」なのだから、減ってるのは購買力であって供給力じゃない。


会社にクレーム処理がすごく上手な事務員さんがいて、コツを聞いたら、「私も一緒に怒っちゃう。何でこんな事になったんでしょうね!?本当に腹立ちますよね!!って言っちゃう。まず相手の味方をする。説明は後から。」って言ってて、なるほどなぁ〜って思った。 手練れである。


運転免許、親にお金出してもらった人は親にお金お金出して貰った人と結婚した方がいいし、自分で出した人は自分で出した人と結婚した方がいい。価値観ってそういうことだと思う。


「凡庸なやつは狂い方も凡庸」は相当ひどい言葉だと思うけど、同じくらいひどいなと思ったのが「才能の差は努力で埋められるが、本当に才能がないやつは正しい努力すらできない」で、お前ほんとにやめろよと思うなどした。


他人の発言が気になってしまう人はこれ意識してみて ①悪口言ってくる奴は他者に敬意を払えないアホなので相手するだけ損 ②陰口叩く奴は目の前に来て言う勇気のない臆病者なので無視が一番 ③噂話する奴もそれを信じる奴もどうでもいい。シカト ④批判の大半は嫉妬なので喜べ。主役は批判されてる側


学生が結婚を相談してきた時には必ず相手の欠点を聞いて「その欠点は結婚すると必ず今よりもっとひどくなる、それでも結婚するか?」と尋ねる。みんな「それでも結婚する」と答える。3分の1くらいが離婚する。


ペヤングのSEOで怖いことを聞いてしまった。一時期「ペヤング ゴキブリ」で話題になってしまったから、ペヤングの商品名はガーリックパワー、GIGAMAX、激辛、牛タン、ゴマ、魚介、ガーリック、ギョウザ、獄激辛、具材などで、ガ行を埋めてるらしい。検索候補からゴキブリを消すための執念のSEO対策。


昨日は、ダイソンのデザインエンジニアに確かめたかったことを聞いてみた。「本当は扇風機を改良したかったわけじゃなくて、高速空気が引き起こす現象に着目して、何かに使えないかと考えたら、たまたま扇風機だったのでは?」「その通りです。」自由な基礎研究と水平思考。いい会社だなぁ。


パイロットのおすすめ眠りの睡眠導入法を見て、 自分の睡眠導入法の「藩ができてから大した事件もお家騒動もないまま200年くらい過ぎた、3万石くらいの中途半端な退屈な藩の設定を考える」も さほど間違ってない気がしてきた


若い頃にバーの店長やってた時から「基本的に働きたくて働いてる奴なんかいない、という前提で人を働かさなくてはならない」というのが持論なので、世の中の経営者は自社の野望や理想を語ったところで労働者には響かない事を知った方がいい。


あとこれは友人の言葉なのだが「上の人間として良く思われたいなら、金を使うか気を使うかしかない」ってのも大事だと思ってる。


優秀なメンバーは優秀なのでマジでなかなか見つからないし、マジで優秀なメンバーはアホと働きたくないので、自分がアホだといつか辞める。結局優秀なメンバーと働きたかったら自分が優秀になるしかないんや......


何度でも言いますけど、日本がどんどん駄目になっていってることを象徴しているのが「金持ちが貧乏臭い」だと思いますよ。貧乏が貧乏くさいのは当たり前です


出される飯にペラペラ文句垂れるやつに碌なのいない


「落ち着いた大人の男がいい」って言ってる女の子を見る度、リリーフランキーが『女子の生きざま』か何かで「人は歳とったぐらいで成長なんてしません。おっさんが落ち着いて見えるのは元気がないからです。」って言ってたの思い出す。


夏場、外出ると疲れやすい、頭痛がするって人、サングラスするとぐっと改善する可能性ありますよ。暑さじゃなくて目から入る紫外線でダメージくらってる可能性がある。うちは妻がそれで劇的に改善しました


【若者諸君へ】 40過ぎのオッサンから言わせてもらうけど... いいかい?何でもいいから趣味だけは常に持っておくんだ。 今やってる趣味に飽きたら次の趣味を必ず持とう。 趣味ってのはいろんな知識を得られる人生のスパイス。 趣味を持った事が無いオッサン連中を沢山見てきたけど本当にヤバイんだ。


私たちにはやりたかったけどやれなかったこと、なりたかったけどなれなかった者、会いたかったけど会えなくなった人がいる。人生は選ばなかった選択肢で溢れている。だから私たちはそれらを取り返すように物語に没頭するのだろう。フィクションだけは現実が許さなかった二度目のチャンスを与えてくれる


友達が日本はジジイ政治、ジジイメディア、ジジイ学校教育で未来のクソジジイを育ててるって言ってて、めちゃくちゃウケてしまった (ウケてたらいけない問題なんだけど)


病院でおじいちゃん先生に診察を受けていると急に 「結婚してる男がいるとするでしょ?この人を好きになっちゃいけないんだって思った時にはもう好きになってるんだよ」 と言われ考えていると「夏は喉が渇いたと思ってからじゃ遅いのでこまめに水分を取ってください」と看護師さんが訳してくれました


実習で、学芸員さんが言った「ミュージアムショップで物を買って帰ってもらうことは、美術館のカケラをお家に持って帰ってもらうっていうこと」って言う言葉選びが凄すぎて、今日ミュージアムショップで画集を買ったわたしは美術館のかけらを持ってるのね…って思って突然画集がキラキラし始めた


お金貸すと後悔すること ①どんだけ良い人だと思っても結局本性が見える ②こちらが貸してあげた側なのにも関わらず最終的に向こうが主導権握ってる(これはマジで草) ③金返してもないのに平気でいつも通りに接してくる 人生で一度だけ貸して学んだ絶対にすげー仲良い人でも金は貸してはいけない


ツーブロック禁止とかで校則が問題になっているけど、私は中学の時に生徒会長をやっていて、全校集会を招集するなどして「極めて民主的に見える多数決」で校則をどんどん変えていった。そうしたら学校が荒れ果ててしまった。「法は性悪説に基づくべき」「多数決は危険」ということを学んだ


Twitterをやって、「どうしても分かり合えない人がいる」ってことを学びました。 どうしても分かり合えない人と分かり合おうとしても、無駄なエネルギーを使うだけなので、そのエネルギーを有意義なことに使うようにしてます。 日常でも、そういう人とは適切な距離感を保つように気を付けてます。


ねるねるねるねといえば、前にテレビで「あのヤバイ色のおかげで親からの評判がすこぶる悪く伸び悩んだが、パッケージに『保存料合成着色料なし』『知育菓子』と目立つように記載したらめっちゃ売れた」とメーカーさんが言っていて、アピールの大切さを超学んだ。


かつてアーロンチェアでも腰痛になり、「腰に優しい椅子→それに適応して身体が衰えていく椅子」なのでウォーキング等していないとどのみち腰が死ぬ結末という事を学んだ。運動、大事。


いいかい? 幸せになる正解なんてないんだ けど不幸になる正解はある それは他人と比べることだよ なにが幸せかは自分で決めな 自分だけの型を持つんだ 俺はそれをパターに学んだよ


昔、炎上が飛び火した方から相談があって、「マスコミから取材が来てるけど、どう対応すればいいか」と聞かれたところ、「『事実確認中ですのでしばらくお待ち下さい』と答えておいて下さい。2〜3週間もすればマスコミも忘れて改めて取材にくることなんてないですよ」と答えて、その通りになった。


「ヒトは、ぬいぐるみに感情を、雨音にメロディーを、システム・エラーに悪意を、骨のひび割れに神意を、夜空の星に神話の登場人物を読み取る、度し難い生き物である。」(問題解決大全、P382より) よすぎて日記とノートに写経してしまったよ


所ジョージさんの番組を10年ほどやってるんだけど『完成度は低くていいから完成させてみな』って言葉はずっと頭に残ってる。どんなに不出来でもゴールする経験を重ねると完成させるコツを覚えてくる、そしたら完成させる感性が身についてくる。って知れたのはモノ創りの支柱になりました。


さかなクンの話で印象深いのは「魚は広い海の中ならお互い助け合うのに狭い水槽に入れて育てるとイジメが発生するんです、イジメをする人は生きてる世界が狭いんですね」という凄まじい説得力を持った話でした


わたしは故松田優作氏の 「ファンほど恐ろしいものはないし、勝手なものはないし、また、ありがたいものはないですね」 という言葉を、ことあるごとに噛み締めるようにしている ファンは推しにとって、ただファンであるというだけで、ほんとうは最大の負担でもあるという事実を、忘れないでいたい


相手の自由度を奪う言葉を「呪い」と言います。典型的には「人に迷惑をかけない」「わがままを言わない」という言葉がそれです。こういう呪いを親や教師からかけられて不自由になってしまった人は、しばしば他人にも同じ呪いをかけて自由度を奪おうとするのでタチが悪い。気をつけましょう。


一般的にその語が使用されていることは承知しているが、他人様を「人材」と呼んでると、雇われている自分も材料あつかいになるで








【飲めるごはん】3種 味くらべセット【梅こんぶ・シナモン・ココア×各2本ずつ】
245g×6缶セット 防災非常食 保存食 災害グッズ

<過去記事>

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その2】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その3】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その4】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その5】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その6】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その7】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その8】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その9】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その10】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その11】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その12】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その13】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その14】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その15】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その16】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その17】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その18】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その19】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その20】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その21】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その22】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その23】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その24】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その25】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その26】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その27】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その28】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その29】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その30】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その31】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その32】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その33】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その34】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その35】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その36】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その37】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その38】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その39】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その40】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その41】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その42】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その43】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その44】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その45】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その46】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その47】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その48】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その49】

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その50】

noteやってます。興味のある方は是非どうぞ。